iPhoneアプリ– category –
-
iDracula は2月20日に発売予定。プレイ動画付。
いつものニュースリンクを書いていたのですが、データ消失したので、今日はちょっとした話題も記事にして書いていきます。 画像はChillingoのこのつぶやきより... -
クーリエ・ジャポン : フランス生まれのおしゃれな雑誌がiPhoneに!! – デジタル料理人 – 111
appbank管理人より、 iPhoneアプリのことばかり書いている、appbank.netにブロガー様なら誰でもiPhoneアプリについて記事を書いていただける企画が始まりました。第一回... -
ReplayCam、今回のアップグレードが私のiPhoneカメラの使用頻度をさらに楽しく多くしてくれそうな件。110
今日お昼ごはんを食べる前に、ちょっと差し入れに同行することになって、とある会社に訪問してきたときの話です。 話の概論としてはバージョンアップしたReplayCamがか... -
Mahjong Epic : iPhone上海ゲーム、完成度の高い美麗な作品は時間の忘れさせ方も一級。109
今回は読者様からのタレこみから教えてもらったMahjong Epic というiPhone上海ゲームをご紹介します。 読者様のタレこみコメントより こんにちは、いつもアプリレビュ... -
日本刀 KATANA: 臨場感あるバトルサウンドを流しながらiPhoneで辻切るぞ!108
日本刀アプリ、Katana Japanese swordという無料アプリのご紹介。 このアプリについて教えてもらった情報によると、 基本情報:刀を振ると「カキーン」「グアー」など効... -
豊平文庫、全国のApple StoreのiPhoneにプリインストールされる。おめでとうございます
これは快挙ですね。分かりやすさ、読みやすい美しさがウリだと私が勝手に思っているiPhone青空文庫アプリ、豊平文庫が本日より全国のアップルストアのお店のiPhoneにイ... -
TwitterFon : 速い!うまい!無料!どなたにもまずはこれ、とお薦めできるiPhone twitterアプリ。105
少しずつTwitterをたのしんでいるappbankです。世界に向けて、ろくでもないつぶやきを連発しています。 Tweetieには不満足な点などないのですが、とある確かな筋よりGIZ... -
ExZeusクリアしたぞ!Progressiveの速さがおすすめだ。
やったー!ExZeusクリアしたよー!!! 寝る前にちょっと更新内容確かめようとして起動して、いやまさか2度目でクリアできるとは、、コンティニュー回数4回ほどでクリア... -
ItemShelf : 自分の持っている・欲しいモノを並べておく蔵物管理なiPhoneアプリ。104
CashFlowという使い勝手の良い支出管理アプリを作った作者様のもう一つの作品。 ItemShelf、という、お金ではなくって、「モノ」を管理するアプリの紹介になります。 自... -
FlickShot! : 見た目、音楽、ゲーム進行、演出。なにかとおしゃれなiPhoneはねっかえりボールゲーム。103
FlickShot! というかわいいiPhoneカジュアルゲームをさきほど購入しました。 おしゃれなレトロ感を音やビジュアル、そして演出で押してくるこのカジュアルゲーム、隣で... -
StreetBall : iPhone初でないかな?と思う本格ストリートバスケットなゲーム。もいっこのモードも面白い。102
Streetball- というストリートバスケットゲームのご紹介。 iPhoneのバスケットボールゲームってまだ一度も遊んだことがなかったのですが、このゲーム、思っていたよりも... -
iPhoneゲームばかりじゃないappbankな今週のiPhone おすすめアプリ8選 2009年2月13日版
毎週金曜日夕方頃に記事が上がる今週のiPhone おすすめアプリ8選、今回でなんと10回目を迎えています。 (c) NEO|写真素材 PIXTA 今週はなんだかいろいろありましたね。... -
Wobble日本名は「ぷるるんメーカー」、そして開発者が語る「iPhoneアプリの値付けについて」
先日行ったWobbleお名前投票企画が昨日終了し、トップ5に上がった名前を英訳付きで作者Jon氏に送ったところ、一位の「ぷるるんメーカーを」日本語サブタイトルとして選... -
AppBank的にiPhoneアプリ情報収集するなら「iPhoneニュースナビゲーター」も見ておくといいかもしれない。
さて、またちょっとした宣伝を。 最近メールでやりとりしている。鎌倉ポスト EVnote氏が、「iPhone関連のニュースを集めたアンテナ的な情報収集サイト作りたいからappba... -
kuroroshi : 独創性がいやらしくはまらせるiPhone盤面色揃えパズルゲーム。100
KUROROSHI という、まさに、スーパーライトパズルゲーマーであるappbank管理人に挑戦しているかのようなオリジナルiPhoneゲームを買って遊んだのでご紹介します。 多層... -
iPhone復元しても電話帳とか消えないので安心:iPhone専用のメールアドレス「@i.softbank.jp」のパスワードがわからなくなったら。
(c) HIROAKI MURAYAMA|写真素材 PIXTA 先日、iPhoneが壊れてAppleStoreで交換してもらったentrypostmanです。 iPhoneを交換した際に、当然itunesでバックアップをあら... -
Zen Bound : 鬼六師匠になれるかは知りませんが、荒縄でゆっくりと巻き付けるゲームについて。
このスペシャルなゲーム「Zen Bound」は現在販売されています。 レビューはこちら。 Zen Bound:待ちわびた、木を縛るiPhone緊縛プレイ。Ghost Monkeyの音楽で時間が無く... -
iPhone開発者座談会ログ。デブサミ2009
荻原剛志教授の講演を見に行くために翔泳社さんの開催したデブサミに参加してきました。 その次のセッションで、iPhoneアプリを実際に開発されている猛者たちの貴重な話...