本日10月23日、iPad Air 2とiPad miniが発売されましたー!まずはiPad Air 2の外観を詳しくチェックします!

初代Airよりさらに薄く、軽くなったiPad Air 2!外観は一体どんな風に変わったのでしょうか!?
さっそく箱から出してみましょう!!
iPad Air 2開封の儀!
iPad Air 2開封!
iPhone 6/6 Plusのパッケージと違い、カラーでiPadの写真がプリントされています。

パッケージ側面には「iPad Air」の文字があります。

フタを開けました!iPad Airのときは「ハロー」という初期画面が表示されましたが、今回は電源が完全にOFFにされているようで真っ暗でした。

本体の下には2.1A対応の『USB電源アダプタ』と『Lightningケーブル』が収納されています。

同梱物は以下の4点です。
- iPad Air 2本体
- 説明書(Appleのステッカー入り)
- Lightningケーブル
- USB電源アダプタ

見た目が大きく変わったところ
iPad Air 2にはホームボタンに模様がありません。ついにiPadのホームボタンがTouch IDに対応したのです!!

次に目立つのは回転ロックスイッチがないということです。側面についているボタンはボリュームボタンとスリーブボタンだけになりました。

背面カメラとマイクも少し変更されました。
背面カメラはiPhone 6/6 Plusと違い、出っ張りのないフラットなカメラです。さらにマイクはカメラ横に移動しました。

スピーカーはiPhone 6/6 Plusと同じ大きめな穴が1列に並んだスタイルになりました。

背面は1色統一され、iPhoneのようなラインは一切入っていません。

Apple純正のスマートカバーは初代iPad Airのモノが問題なく使用できました。

以上、画像速報でした!
性能情報などのレポートも続々お届けしますので、のがさずチェックしてください。
iPad Air 2対応アクセサリをゲットしよう!
ケースはこちらから
→iPhone/iPadケース・カバー/iPad Air 2ケース
保護フィルムや強化ガラスはこちらから
→保護フィルム/iPad Air/Air 2 保護フィルム
