【モンスト攻略】大黒天降臨のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説! 【超絶】

大黒天(だいこくてん)降臨「豊穣と破壊の双聖」【超絶】の攻略ページです。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。

大黒天降臨「豊穣と破壊の双聖」


「大黒天」シリーズ攻略記事
大黒天 大黒天廻

目次


大黒天【超絶】詳細

クエスト情報

登場ギミックと対応アビリティ

対策が必要なレベルを★で示します。

重要度 ギミック
★★★ 地雷
★★★ ワープ
ダメージウォール
ヒーリングウォール
蘇生
アビリティロック
ビットン

ギミック詳細

ボス詳細

ボス 属性 種族 キラー
天部の双聖 大黒天 聖騎士 なし

▼神化素材として使う数

エデン
♣3
カタストロフィ
♣2


攻略のポイント

地雷とワープ対策を

地雷とワープが多く出現し、地雷のダメージは1万以上と大きいので対策が必須です。両方のアビリティを持つキャラがいたら、ぜひ連れて行きましょう。

三途川の餓鬼を優先で倒そう

三途川の餓鬼が5ターンで全体爆発をし、1体2万ほどのダメージを受けます。必ず優先して倒し、攻撃を受けないようにしましょう。
HPは高くないのとカベとはまれる位置にいるので、反射タイプのキャラでサクッと倒すのがオススメです。

回復がでないのでヒールウォールでこまめに回復を

大黒天のクエストでは回復が一切でませんが、ヒールウォールが発生します。通常モンスターのダメージも大きいので、こまめに回復しながら進みましょう。

ボス戦では顔のモンスターを倒すとヒールウォールがでなくなるうえに、ボスが怒ってしまいます。回復できないとクリアが難しくなるので、倒さないように位置取りに気をつけます。

魔族は連れて行かない

ボス戦で、維持神 ヴィシュヌが登場します。魔族キラーLを持っているので、魔族は連れて行かないようにしましょう。


AD
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す