
© Mojang AB
この記事では、『マイクラPE』のバージョン0.16.0で追加されたコマンド機能についてまとめています。
コマンドを使うことで、天気や時間を変えたり、場所を移動したりと今までよりも便利になります。
冒険や建築に便利なコマンドをまとめたので、ぜひ参考にしてください。
※画像はAndroidのβ版ですが、記事の内容はiOSで確認済みです。
そのほかのマイクラPEの最新アップデート内容はこちら
→ 【マイクラPE】最新アップデートまとめ。海底神殿やウィザーが追加!
目次
マイクラPEでコマンドを使うには
マイクラPEでコマンドを使うためには、ワールドの設定画面にある【チート】をオンにしておく必要があります。

チートをオンにした状態なら、チャット画面にコマンドを入力するとコマンドが発動します。

マイクラPEで便利なコマンド
マイクラPEで使うと便利なコマンドを表にまとめました。
使い方や例を参考に、実際に試してみてください。
| コマンド名 | 効果 | 補足 |
|---|---|---|
| /gamemode | ゲームモードを変更 例)/gamemode 0 |
0:サバイバルモード 1:クリエイティブモード |
| /help | コマンドの説明を表示 例)/help tp |
|
| /time | 指定した時間に変更 例)/time set day |
day:朝 night:夜 |
| /tp | 指定した座標へ移動 例)/tp 1 2 3 |
座標はxyzの3つの数値で表す 別記事で詳しく紹介 →座標の確認方法 |
| /weather | 天候を変更 例)/weather clear |
clear:晴れ rain:雨 thunder:雷 |
| /xp | 経験値を与える 例1)/xp 2000 @p 例2)/xp 10L ユーザー名 |
(数値):数値分の経験値を付与 (数値)L:数値分のレベルを付与 ※マイナスをつけると減少できる |
| /fill | 指定した範囲に指定したブロックを配置する) | fillコマンドの詳しい使い方はこちら →fillコマンドの活用方法 |
| /clone | 指定した範囲のブロックを指定先へコピーする | cloneコマンドの詳しい使い方はこちら →cloneコマンドの使い方 |
| /enchant | 手にしている道具にエンチャントを付与する | enchantコマンドの詳しい使い方はこちら →enchantコマンドの使い方 |
| ・販売元: Mojang AB ・掲載時のDL価格: ¥840 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 157.1 MB ・バージョン: 0.15.9 |
