アプリ『Fate/Grand Order』のメインシナリオ1.5部第2章「亜種特異点Ⅱ 伝承地底世界 アガルタ アガルタの女」のストーリークエストに登場する敵の情報とドロップアイテムをまとめてお届けします。

なお、クエストをクリアすることで真名が開示されるサーヴァントの名前にはボカシを入れていますが、初登場サーヴァントの戦闘グラフィックなどはそのまま掲載しているので、ご注意ください。
| アガルタ記事まとめ | ||
|---|---|---|
| ストーリー攻略 | フリークエスト攻略 | 不夜城のキャスター性能評価 | 
| ガチャレポート | ガチャレポートリベンジ | |
目次
- 第1節 地底平原「地底世界からの歓迎」
- 第2節 野営地「接触」
- 第3節 川辺の町「アマゾネスの町にて」
- 第4節 桃源郷「レジスタンス」
- 第5節 前線基地「イースを目指して」
- 第6節 イース「海賊公女は淫蕩に笑む」
- 第7節 北の断崖「いざ不夜城へ」
- 第8節 不夜城「光輝の城塞都市」
- 第9節 桃源郷「一時撤退」
- 第10節 山裾の密林「黄金郷侵攻」
- 第11節 地底大河「前進の火」
- 第12節 竜宮城「絵にも描けない美しさ」
- 第13節 エルドラド「エルドラドの死闘」
- 第14節 エルドラド「奴隷王」
- 第15節 エルドラド「結実する物語」
- 第16節 黄金神殿「アガルタの女」
第1節 地底平原「地底世界からの歓迎」消費AP24(推奨レベル83)
クエスト進行度1 BATTLE 1/1
NPCのゲストサーヴァントは上がレベル85のアストルフォで、下がレベル85のデオンです。

クエスト進行度1 戦利品

クエスト進行度2 BATTLE 1/1
最後に巨大魔猪が出現するので、魔猪を残しておくと巨大魔猪の攻撃回数を減らせます。

| エネミー名 | クラス | HP | 
|---|---|---|
| 魔猪A | バーサーカー | 14,292 | 
| 魔猪B | バーサーカー | 14,693 | 
| 魔猪C | バーサーカー | 14,693 | 
| 魔猪D | バーサーカー | 20,125 | 
| 魔猪E | バーサーカー | 20,660 | 
| 魔猪F | バーサーカー | 20,660 | 
| 魔猪G | バーサーカー | 27,162 | 
| 巨大魔猪 | バーサーカー | 386,320 | 
クエスト進行度2 戦利品

第2節 野営地「接触」消費AP23(推奨レベル78)
BATTLE 1/2
NPCのゲストサーヴァントはレベル85のアストルフォとレベル85のデオンです。

BATTLE 2/2

戦利品

第3節 川辺の町「アマゾネスの町にて」消費AP4(推奨レベル83)
クエスト進行度1 BATTLE 1/3

クエスト進行度1 BATTLE 2/3

クエスト進行度1 BATTLE 3/3

クエスト進行度1 戦利品

クエスト進行度2 BATTLE 1/2

クエスト進行度2 BATTLE 2/2
???との戦闘はブレイクゲージを1本削った段階で終了となります。また、敵は宝具を使用してきません。

【???の使用スキル】
カリスマ
クエスト進行度2 戦利品

クエスト進行度3 BATTLE 1/3

クエスト進行度3 BATTLE 2/3

クエスト進行度3 BATTLE 3/3

クエスト進行度3 戦利品

第4節 桃源郷「レジスタンス」消費AP24(推奨レベル83)
クエスト進行度1 BATTLE 1/3
NPCのゲストサーヴァントにレベル75の「レジスタンスのライダー」が追加されます。

クエスト進行度1 BATTLE 2/3

クエスト進行度1 BATTLE 3/3

クエスト進行度1 戦利品

クエスト進行度2 BATTLE 1/2

クエスト進行度2 BATTLE 2/2

クエスト進行度2 戦利品

クエスト進行度3 BATTLE 1/3

クエスト進行度3 BATTLE 2/3

クエスト進行度3 BATTLE 3/3

クエスト進行度3 戦利品

第5節 前線基地「イースを目指して」消費AP23(推奨レベル78)
BATTLE 1/2

BATTLE 2/2

戦利品

第6節 イース「海賊公女は淫蕩に笑む」消費AP24(推奨レベル85)
クエスト進行度1 BATTLE 1/1

| エネミー名 | クラス | HP | 
|---|---|---|
| 女海賊A | ライダー | 14,911 | 
| 女海賊B | ライダー | 18,895 | 
| 女海賊C | ライダー | 37,791 | 
| 女海賊D | ライダー | 48,569 | 
| 女海賊E | ライダー | 65,720 | 
クエスト進行度1 戦利品

クエスト進行度2 BATTLE 1/3

クエスト進行度2 BATTLE 2/3

クエスト進行度2 BATTLE 3/3

クエスト進行度2 戦利品

クエスト進行度3 BATTLE 1/2

クエスト進行度3 BATTLE 2/2
海賊公女ダユーは宝具を使用せず、チャージMAXで自身の弱体解除+全体のチャージを1進める特殊スキル「流転」を使用します。

【海賊公女ダユーの使用スキル】
嵐の航海者A+
強奪:単体のNP&HP減少+チャージ増加
クエスト進行度3 戦利品

クエスト進行度4 BATTLE 1/1
この戦闘のダユーも宝具の代わりに「流転」を使用。
ブレイクするとHP249,186で復活し、女海賊のHPを10ターンのあいだ2万に増やす特殊スキル「享楽の宴」を使用します。
ダユーの位置に女海賊は出現しないので、先にダユーを倒しましょう。

| エネミー名 | クラス | HP | 
|---|---|---|
| 女海賊A | ライダー | 10,077 | 
| 海賊公女ダユー | ライダー | 296,650 249,186(ブレイク後) | 
| 女海賊B | ライダー | 10,077 | 
| 女海賊C | ライダー | 23,320 | 
| 女海賊D | ライダー | 23,628 | 
| 女海賊E | ライダー | 26,938 | 
| 女海賊F | ライダー | 38,673 | 
クエスト進行度4 戦利品

第7節 北の断崖「いざ不夜城へ」消費AP24(推奨レベル83)
BATTLE 1/1

戦利品

第8節 不夜城「光輝の城塞都市」消費AP24(推奨レベル87)
クエスト進行度1 BATTLE 1/1

クエスト進行度1 戦利品

クエスト進行度2 BATTLE 1/1
酷吏は単体ターゲット集中(3ターン)&自身の攻撃力アップするスキルを使用してきます。
チャージ攻撃は単体攻撃で、攻撃前に防御系バフを解除してきます。回避や無敵もはがれました。

クエスト進行度2 戦利品

クエスト進行度3 BATTLE 1/2

クエスト進行度3 BATTLE 2/2

クエスト進行度3 戦利品

クエスト進行度4 BATTLE 1/1

| エネミー名 | クラス | HP | 
|---|---|---|
| 酷吏A | アサシン | 65,330 | 
| 酷吏B | アサシン | 65,330 | 
| 酷吏C | アサシン | 68,011 | 
| 酷吏D | アサシン | 86,406 | 
| 酷吏E | アサシン | 91,312 | 
| 酷吏F | アサシン | 162,833 | 
クエスト進行度4 戦利品

クエスト進行度5 BATTLE 1/2

クエスト進行度5 BATTLE 2/2
宝具を使うのは不夜城のアサシンのみなので、不夜城のアサシンを最優先で倒しましょう。

【不夜城のアサシンの使用スキル】
拷問技術:単体の防御力ダウン
皇帝特権:確率で攻撃力&防御力アップ、HP回復
【不夜城のキャスターの使用スキル】
生存の閨:全体男性に低確率で魅了+自身の防御力をアップ
クエスト進行度5 戦利品

クエスト進行度6 BATTLE 1/3

クエスト進行度6 BATTLE 2/3

クエスト進行度6 BATTLE 3/3
不夜城のアサシンは、ブレイク後にHP149,473で復活。特殊スキル「気まぐれ改名」で自身のチャージを増やしてきます。
不夜城のキャスターはブレイク後にHP168,743で復活。特殊スキル「砂塵隠れ」で自身に1ターンの回避を付与します。

クエスト進行度6 戦利品

クエスト進行度7にはBATTLEはありません。
第9節 桃源郷「一時撤退」消費AP24(推奨レベル84)
BATTLE 1/3
NPCのゲストサーヴァントにレベル85の不夜城のキャスターが追加されます。

BATTLE 2/3

BATTLE 3/3
新エネミーのヒュドラの通常攻撃は単体で、クリティカル攻撃は全体、チャージ攻撃は全体攻撃+宝具威力ダウン付与です。全体強化無効+自身の攻撃力をアップするスキルを使用します。

戦利品

第10節 山裾の密林「黄金郷侵攻」消費AP24(推奨レベル85)
クエスト進行度1 BATTLE 1/1

クエスト進行度1 戦利品

クエスト進行度2 BATTLE 1/3

クエスト進行度2 BATTLE 2/3

クエスト進行度2 BATTLE 3/3
エルドラドのバーサーカーは特殊スキル「待ち伏せ」で1ターン目にチャージがMAXまでたまります。
ここでもブレイクゲージを1本削ると戦闘が終了します。

クエスト進行度2 戦利品

クエスト進行度3 BATTLE 1/1
敵全体に永続強化解除無効の「弱体無効」「攻撃力アップ」「防御力ダウン」スキルが付与されています。

| エネミー名 | クラス | HP | 
|---|---|---|
| アマゾネスA | ランサー | 17,023 | 
| アマゾネスB | セイバー | 17,801 | 
| アマゾネスC | ランサー | 17,978 | 
| アマゾネスD | セイバー | 18,746 | 
| アマゾネスE | ランサー | 18,932 | 
| アマゾネスF | ランサー | 27,395 | 
| アマゾネスG | セイバー | 27,127 | 
| アマゾネスH | ランサー | 28,776 | 
| アマゾネスI | ランサー | 28,776 | 
| アマゾネスリーダーA | セイバー | 38,834 | 
| アマゾネスJ | ランサー | 33,904 | 
| アマゾネスリーダーB | ランサー | 40,552 | 
| アマゾネスリーダーC | セイバー | 40,154 | 
| アマゾネスリーダーD | ランサー | 54,939 | 
| アマゾネスリーダーE | ランサー | 68,926 | 
クエスト進行度3 戦利品

第11節 地底大河「前進の火」消費AP24(推奨レベル83)
クエスト進行度1、2はバトルがありません。
クエスト進行度3 BATTLE 1/2

クエスト進行度3 BATTLE 2/2

クエスト進行度3 戦利品

クエスト進行度4 BATTLE 1/1

クエスト進行度4 戦利品

クエスト進行度5 BATTLE 1/3
メガロスはスキル【巨大なる十二の試練】によって、解除無効のガッツが12回分付与されています。チャージ攻撃は全体攻撃です。

ガッツの回復量は154,170で、ある程度ガッツ状態をはがすと戦闘が終了します。
男性&神性持ちなので、【マグダラの聖骸布】でターゲット集中スキル持ちの生存時間をのばして、【フォンダン・オ・ショコラ】などで特攻をとりましょう。
【メガロスの使用スキル】
暴猛:攻撃力アップ&精神弱体耐性アップ
狙いをつける(4、6、9ターン目の4行動目に使用):単体ターゲット集中付与(弱体解除可能)
クエスト進行度5 戦利品

クエスト進行度6 BATTLE 1/1
新しく増えたNPCのゲストサーヴァントはレベル75のレジスタンスのライダーで、宝具も使用可能です。

この戦いのメガロスには永続の攻撃力&防御力ダウンスキルが付与されていて、ガッツ状態も8回に減っています。
ガッツの回復量は125,620で、今回もある程度ガッツ状態をはがすと戦闘が終わります。
クエスト進行度6 戦利品

クエスト進行度7 BATTLE 1/3
ターン終了時にメガロスとエルドラドのバーサーカーが乱入し、味方と敵単体にダメージを与えてきます。

※スクリーンショットを忘れてしまいました……。敵はアマゾネス3体です。
クエスト進行度7 BATTLE 2/3
メガロスのガッツ状態は4つに減っています。回復量は102,780です。ターン終了時にエルドラドのバーサーカーが乱入し、味方と敵単体にランダムでダメージを与えます。
メガロスはガッツ状態をすべてはがすと離脱します。

クエスト進行度7 BATTLE 3/3
メガロスが乱入し、味方と敵単体にランダムでダメージを与えます。ここでもエルドラドのバーサーカーのブレイクゲージを1本削ると戦闘が終了します。

クエスト進行度7 戦利品

第12節 竜宮城「絵にも描けない美しさ」消費AP24(推奨レベル83)
クエスト進行度1、3にバトルはありません。
クエスト進行度2 BATTLE 1/2

クエスト進行度2 BATTLE 2/2
ダユーのチャージ攻撃は単体攻撃です。ヒュドラのチャージゲージが3なので、先にヒュドラを倒しましょう。
ブレイクするとHPは240,570で復活し、特殊スキル【大きな玉手箱】を使用。自身に無敵とスタンが付与されます。

【ダユーの使用スキル】
嵐の航海者A+
強奪:単体のNP&HP減少+チャージ増加
玉手箱:アーツorバスター耐性50%アップ or HP10,000回復(※確認はできませんでしたが、クイック耐性もあると思われます。
クエスト進行度2 戦利品

第13節 エルドラド「エルドラドの死闘」消費AP24(推奨レベル87)
クエスト進行度1にバトルはありません。
クエスト進行度2 BATTLE 1/2

クエスト進行度2 BATTLE 2/2
一度ブレイクするとHP235,686で復活。特殊スキルは【激昂】で、攻撃力アップと防御力ダウンが付与されます。
二度目のブレイクではHP192,834で復活。同じく特殊スキル【激昂】を使用します。二度ブレイクすれば防御力がかなり下がるので、宝具一撃で倒すことも可能です。

【エルドラドのバーサーカーの使用スキル】
黄金律(美):弱体無効+チャージ増加
軍神咆哮:バスター性能アップ&ギリシャ神話系男性特攻付与
クエスト進行度2 戦利品

第14節 エルドラド「奴隷王」消費AP25(推奨レベル88)
クエスト進行度1 BATTLE 1/1
ある程度戦闘を進めると戦闘が終了します。筆者の場合はメガロスのHPを半分以下にしたあと、4ターン目に終わりました。

【メガロスの使用スキル】
暴猛
心眼(偽)
【レジスタンスのライダーの使用スキル】
嵐の航海者
コンキスタドール:バスターアップ&クリティカル発生アップ
クエスト進行度1 戦利品

クエスト進行度2 BATTLE 1/1

メガロスは一度ブレイクするとHP251,240で復活し、クリティカル威力アップ&クイック耐性をダウンする特殊スキルを使用します。
二度目のブレイクではHP205,560で復活し、クリティカル威力アップ&アーツ耐性をダウンする特殊スキルを使用します。
レジスタンスのライダーはブレイクするとHP150,262で復活し、無敵貫通スキルを付与します。チャージ段階に気をつけながらブレイクしましょう。
クエスト進行度2 戦利品

第15節 エルドラド「結実する物語」
第15節はバトルがありません。
第16節 黄金神殿「アガルタの女」消費AP25(推奨レベル90)
クエスト進行度1 BATTLE 1/1
不夜城のキャスターには永続強化解除無効スキルの【対英雄】が付与されています。効果は「王特性の敵からの攻撃に対する耐性をアップする」です。

不夜城のキャスターをブレイクするとHP213,921で復活し、周りのエネミー2体に10ターンのターゲット集中効果を付与する特殊スキル【泉照らす月光】を使用します。
ターゲット集中効果がある状態ではターゲットを変えられないので、不夜城のキャスターをブレイクするタイミングに注意しましょう。
| エネミー名 | クラス | HP | 
|---|---|---|
| 黒槽の馬 | ランサー | 55,026 | 
| 不夜城のキャスター | キャスター | 174,306 213,921(ブレイク一回目) 190,152(ブレイク二回目) | 
| 第三航海の鬼 | ライダー | 68,989 | 
| 幽霊屋敷の主 | アサシン | 54,048 | 
| 女王ヤムリカ | キャスター | 61,623 | 
| 羽衣の乙女 | アサシン | 27,066 | 
| ジン | キャスター | 55,543 | 
| 大理石の王子 | セイバー | 102,360 | 
| 黄銅の騎士 | セイバー | 31,580 | 
【不夜城のキャスターの使用スキル】
語り手:単体NP減少&アーツ性能アップ
生存の閨:全体の男性に確率で魅了付与&自身の防御力をアップ
対英雄:ガッツ状態付与(回復量3,000)&王特性の敵単体の攻撃力ダウン
以下、筆者の倒した順番です。
1:黒槽の馬
2:幽霊屋敷の主
3:第三航海の鬼
4:女王ヤムリカ
5:羽衣の乙女
6:大理石の王子
7:ジン
8:黄銅の騎士
9:不夜城のキャスター×3







クエスト進行度1 戦利品

クエスト進行度2 BATTLE 1/1
魔神フェニクスには永続強化解除無効スキルの【対英雄】が付与されています。効果は「王特性の敵からの攻撃に対する耐性をアップする」です。
通常攻撃&チャージ攻撃ともに範囲は全体で、チャージ攻撃には攻撃前にガッツ状態解除効果、攻撃後にやけど(毎ターン1,000ダメージ)を付与する効果があります。

【魔神フェニクスの使用スキル】
魅惑の声/我が口に来たれり:単体魅了付与&1ターン後にHPが減少する状態を付与
眠目:単体即死耐性ダウン
尽目:単体即死付与
復活の時来たれり:弱体解除&弱体無効状態付与&チャージ増加
クエスト進行度2 戦利品

クエスト進行度3にバトルはありません。
クエスト進行度4 BATTLE 1/1
魔神フェニクスには永続のガッツスキルが付与されています。回復量はHPの100%。ガッツを二回発動させると勝利となります。

クエスト進行度4 戦利品

クエスト進行度5 BATTLE 1/1
前回と同じくガッツ状態が付与されていますが、今回は10ターン待つと解除されます。11ターン目まで耐久して、宝具で一気にけりをつけましょう。


クエスト進行度5 戦利品

クエスト進行度6はバトルがありません。
「アガルタの女」をクリアすると、ストーリー召喚に新たなサーヴァントが追加されます。アガルタピックアップには追加されないので注意しましょう。

| アガルタ記事まとめ | ||
|---|---|---|
| ストーリー攻略 | フリークエスト攻略 | 不夜城のキャスター性能評価 | 
| ガチャレポート | ガチャレポートリベンジ | |
『FGO』注目記事一覧
- アガルタピックアップ召喚開催。不夜城のキャスターは〔王〕特攻宝具持ち
- ニコ生発表内容まとめ。アガルタの女は6月29日18時に配信
- マシュの「ありがとうございます」がLINE6周年記念スタンプに収録!
- ラジオで公開された関係者のパーティまとめ。愛ある編成ばかりで泣ける
- 【FGOレベル1攻略】終章の敵編成まとめ。第1部をフレンド頼りでクリア!
|  | ・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 201.5 MB ・バージョン: 1.24.0 | 
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
