【モンスト攻略】禁忌の獄4のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説! 【四ノ獄】
モンスト(モンスターストライク)の特別イベント「禁忌の獄(きんきのごく)ステージ4」の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
(前)三ノ獄 | 四ノ獄 | (次)五ノ獄 |

目次
禁忌の獄【四ノ獄】詳細
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★ | 属性効果アップ |
重力バリア | |
ダメージウォール | |
ワープ | |
地雷 | |
蘇生 | |
アビリティロック | |
ビットン | |
ヒーリングウォール | |
クロスドクロ | |
敵防御力ダウン | |
ステージ情報
消費スタミナ | 初クリア報酬 |
---|---|
35 | 降神玉1個 |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
麗しき舞人 光源氏 | 光 | 亜人 | なし |
攻略のポイント
「8ターンのオールアンチSS」持ちで固めよう!
本クエストは重力バリア、ダメージウォール、地雷、ワープのギミックが同時に出現します。
そこで4体とも8ターンのオールアンチSSを持つキャラで固めて、ギミックを無効化しつつ敵へ攻撃しましょう。
「砂時計」が登場するので必ずゲットしよう!
各ステージでは「砂時計」のアイテム(※全員のSSを3ターン促進)が、毎ターン登場します。
パーティを「8ターンのオールアンチSS持ち」で固めていれば、「砂時計」の力で毎ターンSSを使用可能になります。
逆に取らないとSSが溜まらず、詰む可能性が大きくなるため必ずゲットするようにしましょう。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
帰天の地獄王 サタン 神キラーM/魔王キラーM ゲージ:魔族キラーM/妖精キラーM |
![]() 貫通 |
世界を照らす創造神 アトゥム 飛行/超反ダメ壁/アンチウィンド ゲージ:幻獣キラーL |
![]() 貫通 |
浪漫街の名女優 紫陽花 幻竜封じEL |
![]() 貫通 |
宇宙最高のロックバンド 背徳ピストルズ 超地雷除去M/反ダメ壁/リジェネ ゲージ:アンチブロック/底力M |
![]() 反射 |
三千世界を慈しむ妙音の女神 弁財天 闇耐性/闇属性キラー/カウンターキラー ゲージ:反ブロック/反魔法陣/ドレイン |
![]() 貫通 |
至高の聖剣 エクスカリバー 反魔法陣/超SSアクセル/プロテクション ゲージ:反ブロック/全属性キラー/底力 |
A | |
![]() 貫通 |
柔和なる花ノ国の精 ジャスミン 飛行/対幻獣M/対ユニバM ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
富と名声に溢れし幸福神 ガネーシャ マインスイーパーM/超反ダメ壁 ゲージ:状態異常回復/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
悠かなる往時の女神 ウルズ 超反ダメ壁/反ワープ/弱点キラー |
![]() 反射 |
追想奏でし天運の巡行者 王昭君 反バリア/反ダメ壁/友情ブースト ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
黒衣の復讐者 クラピカ 超アンチワープ/水属性耐性/無属性耐性 ゲージ:反ダメ壁/アンチブロック |
![]() 貫通 |
国産みの矛 天沼矛 マインスイーパー/魔王耐性 ゲージ:魔王キラーM |
![]() 反射 |
目覚めし衆生の救済者 ミロク 反ブロック/火属性耐性/友情コンボ×2 ゲージ:飛行/回復/火属性キラー |
![]() 貫通 |
リゲル・ザ・シューター 弱点キラーM/SSターンアクセル ゲージ:底力M |
![]() 反射 |
猛夏のBON-FES サタンα 水属性キラー/弱点キラー ゲージ:幻妖キラー/魔族キラー |
![]() 貫通 |
安芸国の智将 毛利元就 神キラーM/妖精キラーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
全宇宙を魅了せし傾国歌姫 楊貴妃 超アンチダメージウォール/鳥獣封じM ゲージ:アンチブロック/アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
英雄無双の大魔槍 ゲイボルグ 超アンチワープ/アンチウィンド ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
波の支配者 トリトン マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:火属性キラー |
![]() 貫通 |
神槍無双の大英雄 クー・フーリン マインスイーパーEL/反バリア |
![]() 貫通 |
邪王炎殺拳の使い手 飛影 アンチワープ/レーザーストップ ゲージ:アンチブロック |
B | |
![]() 貫通 |
宝石剣士 瑠璃 マインスイーパーM ゲージ:状態異常回復/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
銀腕のヌアザ アンチ魔法陣 ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
三尺五寸の大薙刀 岩融 アンチワープ ゲージ:状態異常回復 |
![]() 貫通 |
無敵艦隊の撃破者 エリザベス1世 アンチダメージウォール/神キラーM |
![]() 貫通 |
忠義の騎士 ベディヴィア マインスイーパーM/鉱物キラー ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
美麗なる忠臣 森蘭丸 亜人キラー/魔族キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
コズミック・マゼラン ロボットキラーM/魔族キラーM ゲージ:アンチ重力バリア |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
義憤の騎士 アグラヴェイン 重力バリアキラーM |
![]() 貫通 |
爽海フラダンサー シブキ ドラゴンキラーL/ロボットキラーL |
A | |
![]() 反射 |
エジプトの絶対王者 ファラオ 鉱物キラーM |
B | |
![]() 貫通 |
キャプテンドラえもん&クイズ アンチダメージウォール ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
大凶ノ巫女 みくも マインスイーパーM |
![]() 反射 |
電脳グル PC-G3 魔族キラーM |
![]() 反射 |
怒れる上王 ケアブリ 無属性耐性/カウンターキラー |
禁忌の獄【四ノ獄】(雑魚戦)攻略
ステージ1:2ターン目に「砂時計」をゲットしよう!
1:1ターン目は縦カンで上の敵を倒す
2:2ターン目に「砂時計」が3つ出るので、少なくとも2つゲットする
3:3ターン目でSSを撃ち、敵を倒す

2ターン目に「砂時計」を2つ取り、3手目のキャラをSSが溜まった状態にします。
3ターン目に大量のギミックが登場し、「オールアンチSS」以外は身動きが取れない状態となります。
そこから毎ターンSSを使って敵を処理し、ステージを突破しましょう。
ステージ2:オールアンチSSを切らさないように注意!
1:1ターン目は通常攻撃で敵を倒す
2:2ターン目からSSで敵を倒す
※2ターン目以降は必ず毎ターン「砂時計」を取ること

テュポーンは毎ターン回復するため、1体ずつ確実に処理。
白いビゼラーは相互蘇生してくるので、同時に倒しましょう。
ステージ3:雑魚処理を最優先!
1:1ターン目は通常攻撃で雑魚を倒す
2:2ターン目からSSで雑魚をすべて倒す
3:防御力が下がったボスを集中攻撃して倒す
※2ターン目以降は必ず毎ターン「砂時計」を取ること

このステージから雑魚に「クロスドクロ」が付きます。
すべて倒すとドクロが発動し、ボスの防御力がダウンします。
そのため先に雑魚を全処理してから、ボスへ集中攻撃しましょう。
禁忌の獄【四ノ獄】(ボス戦)攻略
ボス1回目:まずは雑魚を倒して、ボスの防御力を下げよう!
1:1ターン目は通常攻撃で雑魚を倒す
2:2ターン目からSSで雑魚をすべて倒す
3:防御力が下がったボスを集中攻撃して倒す
※2ターン目以降は必ず毎ターン「砂時計」を取ること

前のステージと同じように、雑魚をすべて倒すと「ドクロ」が発動してボスの防御力がダウンします。
そのため先に雑魚を全処理してから、ボスへ集中攻撃しましょう。
なおボスは開幕で「アビリティロック」を放ちます。
もしロック状態になっても、オールアンチSSを使えばギミックは無効化できるので、慌てずに対処しましょう。
ボス2回目:雑魚を一筆書きで倒そう
1:1ターン目は通常攻撃で雑魚を倒す
2:2ターン目からSSで雑魚をすべて倒す
3:防御力が下がったボスを集中攻撃して倒す
※2ターン目以降は必ず毎ターン「砂時計」を取ること

このステージだけボスが雑魚を毎ターン回復してきます。
雑魚処理に時間を掛けすぎないよう、4箇所のビゼラーを貫通キャラの一筆書きで処理しましょう。
ボス3回目:ビゼラーは相互蘇生! 同時に倒そう
1:1ターン目は通常攻撃で雑魚を倒す
2:2ターン目からSSで雑魚をすべて倒す
3:防御力が下がったボスを集中攻撃して倒す
※2ターン目以降は必ず毎ターン「砂時計」を取ること

最終ステージは雑魚の数が多く、処理しづらいステージです。
まずはビゼラーに少しずつダメージを与えつつ、タイミングを見て4体とも一気に倒しましょう。
そしてボスの上下にいるテュポーンも処理して、ボスの防御力を下げます。
最後にボスを集中攻撃。
弱点をしっかり狙いトドメを刺しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

左上 (3) |
アビリティロック 1体に6,000のダメージ |
---|---|
右上 (5) |
蘇生 雑魚を1体蘇生 |
右下 (9) |
電撃 全体で120,000のダメージ |
左下 (2) |
ホーミング 全体で6,004のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

左上 (1→7) |
アビリティロック 全体で16,000のダメージ 1体4,000のダメージ |
---|---|
右上 (6) |
蘇生 雑魚を2体蘇生 |
右下 (2) |
ホーミング 全体で9,006のダメージ |
左下 (11) |
反射拡散弾 1列で75,076のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
攻略班のクリアパーティ
「アルト」のクリアパーティ | |
---|---|
![]() 反射 |
妙音の女神 弁財天 闇属性キラー/カウンターキラー ゲージ:アンチブロック/ドレイン |
![]() 貫通 |
帰天の地獄王 サタン 神キラーM/魔王キラーM ゲージ:魔族キラーM/妖精キラーM |
![]() 貫通 |
帰天の地獄王 サタン 神キラーM/魔王キラーM ゲージ:魔族キラーM/妖精キラーM |
![]() 反射 |
妙音の女神 弁財天 闇属性キラー/カウンターキラー ゲージ:アンチブロック/ドレイン |
(前)三ノ獄 | 四ノ獄 | (次)五ノ獄 |