【マクドナルド】新旧フィレオフィッシュ食べくらべ! おいしくなってなかったら許さん!!!
今月に入り順次リニューアルされている「フィレオフィッシュ」。10月31日までに全店舗でのリニューアルが完了予定です。そんなタイミングで、新旧フィレオフィッシュの食べくらべをさせていただきました!
新旧フィレオフィッシュ食べくらべ!
マクドナルドのレギュラーメニューの中なら、断然「フィレオフィッシュ」推しな筆者。子供のころから変わらない味をいつも食べてきただけに、おいしくなってなかったら許さん! くらいの気持ちでマクドナルドさんへ行ってきました。
今回のリニューアルはフィッシュポーションの製造工程。これまで魚を獲ってからお店に届くまで2回の冷凍工程があったのを1回にすることで、より鮮度の高い状態で届けられるようになったとのこと。
お話を聞いていると新旧2つのフィッシュポーションが登場。新と旧、比べてみると新しい方があきらかに衣の色が薄いですね。
さっそく、揚げたてサクサクのフィッシュポーションを食べくらべ。
まずは、旧から。サクッとした衣に淡白な白身魚の食感と風味。バンズに挟まれていないこの状態で食べたのは初めてでしたが、確かにフィレオフィッシュのそれでした!
次に新しいフィッシュポーションをサクっと。ジュワーと白身魚肉汁が口に溢れ、身はふんわりやわらか。海水魚らしい塩気と白身魚のほのかな甘みが口に広がります。
新しい方は明らかに味が濃い! そう思って聞いてみると、塩味の調整などは行っていないとのこと・・・原材料は同じなのに製造工程でこんなにも違うのか、と驚きです。
▼切ってみると中の白身も新しい方が白いのがわかります。
これがサンドされたフィレオフィッシュはどんな味になるのかと思っていると、運ばれてきたのはフィレオフィッシュの完成品!
▼MSCのCoC認証マーク付きの新パッケージ
箱を開けるとふかふかのバンズがお目見え。
フィレオフィッシュはバンズを焼くのではなく蒸したスチームバンズ。ほかほかふかふかなのが特徴です。
では、新しいフィレオフィッシュいただきます!
ガブッ! ジュワーッ! え、うまっ!
衣はサクサクで魚はフワフワ。そして、ジュワーっと溢れる旨みがタルタルソースと混ざりあって、なんていうか・・・高級フィレオフィッシュって感じ! いや、リニューアルなのでお値段据え置きですよ、それでこの進化、凄すぎる。
もともとのフィレオフィッシュも大好きだし、別にパサパサだと思ったこともなかったんですが、新しい方のジューシーさを知ってしまったら、もう元には戻れないと思ったレベル。
実は10月から順次変更となっていたフィレオフィッシュのフィッシュポーション。食べる前は「ずっと好きだったフィレオフィッシュの味が変わったら嫌だな」と思っていたのですが、大満足のリニューアル! ベースとなる原材料に変更はなく、味も変わったわけではないのですが、確実に“おいしい”が増していました。
そして、この試食会のとき、せっかくの機会なので「フィレオフィッシュのパッケージは、どうして箱なの?」「雨の日に売れるって本当?」など疑問をマクドナルド広報さんに直接色々と聞いてきました。その様子は明日公開の記事で♪
関連記事
![]() 【マクドナルド】2021年チキンタツタ新作は瀬戸内レモン! 1月27日発売! |
![]() 【マクドナルド】本日発売「クリームブリュレパイ」&「ベルギーショコラパイ」実食レビュー! |
![]() 【マクドナルド】カフェラテ買うとdポイント20%還元キャンペーン開催! |
![]() 【マクドナルド】ちょいマック「ヤッキー」が限定復活決定!! 1月20日から |
![]() 【マクドナルド】ハッピーセットがリニューアル! 枝豆コーン・ヨーグルトなどサイドメニューが4つから選べるように |
![]() 【マクドナルド】史上初「クリームブリュレパイ」登場! 1月13日から |
![]() 【マクドナルド】今日からビッグマックセットが550円! グランドとギガも販売開始!! |
![]() 【マクドナルド】「ホワイトチョコストロベリー」シリーズ3種本日発売!! |
![]() 【マクドナルド】裏メニュー「陸海空バーガー」食べてみた! 迫力満点の特大バーガー、お味はいかに!? |
![]() |
・販売元: McDonald’s JAPAN ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 160.9 MB ・バージョン: 4.0.36 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2019 McDonald’s. All Rights Reserved.