攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:右のフレズベルクとかちリンを同時に倒す
2:左のフレズベルクとかちリンを同時に倒す
※順序はどちらからでもOK
※フレズベルクはチェイスビームユニットの攻撃で倒す

まずチェイスビームユニットに一触れ。それからブロックより上に入り込み、フレズベルクをビームで処理。同時にかちリンを直接攻撃で撃破しましょう。
ステージ2
1:雑魚(ダイハードキャタピラン)を1体ずつ確実に撃破する
※チェイスビームユニットの攻撃で倒す

敵は毎ターン回復。2箇所のチェイスビームユニットを発動させて、1体ずつ確実に撃破を進めましょう。
中央の攻撃ターンで白爆発(6万ダメージ以上)を放つので注意。
ステージ3
1:雑魚(セイレーン)を2体同時に撃破する
※チェイスビームユニットの攻撃で倒す

セイレーンは相互蘇生なので同時に倒す必要があります。しかも毎ターン回復してきます。
同時に倒すコツとして、縦カン気味に上下のチェイスビームユニットにふれてから、そのまま2体のあいだに入り込むと均等にダメージを与えやすいです。
ステージ4
1:左上のフレズベルクを同時に倒す
2:右下のフレズべルクを同時に倒す
3:中ボスを倒す
※手順1と2はどちらからでもOK
※チェイスビームユニットの攻撃で倒す

フレズベルクが相互蘇生。チェイスビームユニットを起動しつつ、貫通化して2体のあいだで動くと同時に倒しやすいです。
4体とも処理すると画面が暗転し、中ボスが右上に移動してきます。
▼クロスドクロ処理後

チェイスビームユニットでビームを出しつつ、「撃種変換床」で貫通化して弱点との対角線上に移動すると、一気にダメージを与えられます。
ステージ5
1:フレズベルクを同時に倒す
※チェイスビームユニットの攻撃で倒す

フレズベルクは相互蘇生&相互回復。2箇所のチェイスビームユニットを起動し、周囲を回るように動いて一気に撃破しましょう。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:フレズベルクを倒す
2:残りの雑魚(ダイハードキャタピラン)を倒す
3:ボスを倒す
※チェイスビームユニットの攻撃で倒す

まずはドクロマークが付いたフレズベルクから倒します。すると残りの敵に弱点が出現。さらに画面が暗転し、敵の配置が変化します。
▼ドクロ処理後

残りの敵をチェイスビームユニットで攻撃。ダイハードキャタピランは相互蘇生ではないため、1体ずつ着実に撃破。中央の数字で6万ダメージ以上の白爆発を放つのでそれまでに倒します。
最後にボスへ集中攻撃。弱点倍率が9倍なのでしっかりビームを当ててダメージを稼ぎましょう。
ボス2回目
1:右上のフレズベルクを同時に倒す
2:左下のフレズベルクを同時に倒す
3:透明化が解除されたボスを倒す
※手順1と2はどちらからでもOK
※チェイスビームユニットの攻撃で倒す

フレズベルクは相互蘇生。2体ずつ同時に処理する必要があります。チェイスビームユニットを起動して2体のあいだでカンカンすると倒しやすいです。
4体とも倒すとボスに弱点が出現。チェイスビームユニット起動後に周囲をグルグル回るか、「撃種変換床」で貫通化してボスの弱点を通過するように動くと効率よくダメージを与えられます。
ボス3回目
1:雑魚(セイレーン)を同時に倒す
2:呼び出された雑魚(ダイハードキャタピラン)を倒す
3:ボスを倒す
※チェイスビームユニットの攻撃で倒す

ボスは1ターン後から透明化し、ダメージを与えられなくなります。セイレーンを2体とも倒せば解除されるので、速やかに処理しましょう。
▼ボス透明化後

セイレーンを倒すとボスに弱点が出現。さらに雑魚(ダイハードキャタピラン)が2体呼び出されます。
▼雑魚呼び出し後

ダイハードキャタピランは中央の数字で6万〜6万6千ダメージの白爆発を放ちます。放置せずに早めに処理したいところ。
それからボスに集中攻撃。弱点にビームを当ててトドメを刺しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

右上 (4→2) |
メテオ 6,000のダメージ |
---|---|
右 (2) |
気弾 全体で4,636のダメージ |
左 (9) |
反射拡散弾 1列あたり16,524のダメージ (壁に反射した拡散弾が返ってくるため1体あたり33,048のダメージ) |
上 (5→2) |
エナジーサークル 1体あたり3,864のダメージ サークル上下部分で重複の可能性あり |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら
▼ボス1

▼ボス2

▼ボス3

右 (1) |
気弾 全体で2,126のダメージ |
---|---|
下 ボス1、2(9→3) ボス3(11→3) |
メテオ 即死級ダメージ |
左 ボス1、2(1) ボス3(4) |
吹き飛ばし攻撃 1体あたり2,400のダメージ ヒットすると吹き飛ばされる |
上 ボス1、2(5) ボス3(1) |
ボス1、2→反射分裂弾 1ヒットにつき966のダメージ ボス3→移動 爆発部分は1ヒット500のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
関連記事へのリンク
