【ポケモンGO】最強クラスのじめんタイプアタッカー! ランドロスの使い道を紹介
4月1日から21日まで『ポケモンGO(Pokémon GO)』の伝説レイドバトルに登場している「ランドロス」の使い道を紹介します。
ランドロスが伝説レイドバトルとGOバトルリーグのリワード報酬に登場!
4月1日から21日まで、伝説レイドバトルとGOバトルリーグのリワードにランドロスが登場しています。
伝説のポケモン「ランドロス」が『Pokémon GO』に初登場です! #ポケモンGO https://t.co/RYSTNBxxVJ pic.twitter.com/8WY4vwKfQN
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) March 20, 2020
ランドロスは攻撃性能がかなり高く、レイドやGOバトルリーグでのアタッカーとしての性能を期待しているトレーナーさんも多いのではないでしょうか!
今回の記事ではランドロスの使い道を紹介します。
ランドロスの基本性能

ランドロスは「じめん」「ひこう」タイプのポケモン。
弱点は「みず」「こおり(2重弱点)」の2種類「でんき」「かくとう」「どく」「むし」「じめん(2重耐性)」の5種類となります。
・使用可能な通常技
- マッドショット(じめん)
- いわおとし(いわ)
・使用可能なゲージ技
- だいちのちから(2ゲージ:じめん)
- いわなだれ(2ゲージ:いわ)
- きあいだま(1ゲージ:かくとう)
- げきりん(2ゲージ;ドラゴン)
ランドロスの使い道は?
ランドロスの使い道を紹介します。
高い攻撃ステータス持ちなのでレイドアタッカーに向いている
ランドロスは全ポケモン中でもトップクラスの攻撃ステータスを持っています。HPや防御ステータスも決して低くはないので、最大CPも3,500オーバーと高め。
通常技にマッドショットを持っているのでゲージ技の使用スピードも早く、更に優秀な2ゲージじしんタイプ技であるだいちのちからを使用可能なので、じめんタイプを弱点とするレイドボスに対しては最高レベルの対策ポケモンとなります。
ハイパーリーグやマスターリーグでも活躍
上記で紹介した「だいちのちから」の他にも、「いわなだれ」「げきりん」と他タイプの優秀な2ゲージ技も習得可能なので、ハイパーリーグやマスターリーグでもアタッカーとして活躍が可能。
技の解放をしない場合はだいちのちからを習得させておき、ハイパーリーグではやっかいなアローラベトベトンへの対策に、マスターリーグではディアルガへの対策として活躍が可能。
解放をする場合は追加でいわなだれを習得させれば、シールドを剥がしたり、ゲージを節約しながら相手ポケモンにトドメを刺すことが可能になるので、より立ち回りやすくなりますよ。
弱点が少なく不利になりづらい
ランドロスはみずタイプとこおりタイプの2種類しか弱点がない(ただしこおりタイプは2重弱点)ため、不利になるシーンが少なめなのも嬉しいポイント。
攻撃力が高く、ゲージを溜めるのも早いので、等倍でゴリ押してもある程度は戦える汎用性の高さも魅力。
ちなみに、だいちのちからには一定確率(10%?)で相手の防御力を1段階下げる効果もあるので、もし効果が発動すればそのまま倒しきってしまう可能性もあるという運要素も面白いですね。
複数匹集めておくといいかも!
ランドロスは、今後様々なレイドバトルでアタッカーとして活躍しそうな予感。
レイドバトルで運用する場合は1匹だけでは足りない場合が多いので、攻撃ステータスが高い個体を複数匹確保しておくのがオススメ。
ゲットした瞬間から、ある程度強いじめんタイプアタッカーとしても運用可能なので、手持ちポケモンが少ない初心者トレーナーさんにもオススメですよ。
ランドロスがレイドバトルとGOバトルリーグのリワードに登場するのは4月21日まで。
【重要】レイドバトルは開催されていますが、人口密集地に行かない、マスクをして手洗いうがいを徹底するなど、徹底した自衛を宜しくお願い致します。おこうを使用したり、GOバトルリーグをプレイしたりと、自宅でも『ポケモンGO』がプレイ可能な環境になっているので、無理な外出は控えてくださいね!
ポケモンGOの最新記事
![]() 【悲報】イオンコラボ2月で終了! ジムも完全消去。地域によっては大ダメージか【ポケモンGO】 |
![]() 【ポケモンGO】3鳥を狙うだけじゃない! 実は八つ当たりの変更もできちゃう! レイドバトルデイでやっておくべきこと! |
![]() 【ポケモンGO】フカマルが大発見に! サカキのスペシャルリサーチの配信が再開! 3月のイベント詳細が発表! |
![]() 【ポケモンGO】カントーツアー公式Q&A誤表記が修正。何がどう変わった? 疑問と問題を紹介 |
![]() 【ポケモンGO】新ルール「SLリミックス」とは? モノズ入手可能。シーズン7変更点詳細まとめ |
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 322.3 MB ・バージョン: 1.137.1 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.