【パズドラ】呪いの鍵はどれにするべき? 特徴と使い道を解説!
呪い鍵の優先度
最優先 | 評価 |
---|---|
![]() |
・代用が無い ・スキルも破格 |
![]() |
・完全な代用は不可能 ・貴重な確定陣持ち |
優先 | 評価 |
![]() |
・実質スキブ3で変身に最適 ・地味に攻撃力減少、操作時間減少にも対応可能 |
必要なら | 評価 |
![]() |
・貴重な無効貫通スキル持ち ・覚醒の組み合わせもレアといえばレア |
![]() |
・HPを最も盛れる武器 ・スキルの汎用性は低め |
最優先で作るべきは、現状代用の効かない「怠惰の邪鍵」でしょう。また、呪いの鍵を複数本用意できるなら、「傲慢の邪鍵」も視野に入ります。
「マジク・リン」などが少ない人は、スキル目的で「傲慢の邪鍵」を複数創るのも良いでしょう。
「色欲の邪鍵」は、貴重な2ターンヘイスト持ちのスキブ武器。
リナ武器やシンジ&レイ武器を持っていないなら、1体は取っておきたい性能です。
「嫉妬の邪鍵」と「暴食の邪鍵」は使いどころが難しめ。明確な目的がなければ、作るのは後回しにしましょう。
MPによほど余裕が無い場合を除き、「怠惰の邪鍵」と「傲慢の邪鍵」、可能ならば「色欲の邪鍵」も1本ずつ作っておきたいところ。ここまで作れたら、呪いの鍵を3種作ったことになりますが……
実は呪いの鍵を5種アシストして「七罪の試練」に挑むことで、強力な隠しキャラを入手可能! フレンドの力を借りれば、呪いの鍵4本で出会うことが出来ます。
【パズドラ】大罪龍イベントはこう進めろ! 期間中にやるべきこと一覧!
このモンスター、MP30万以上の価値がある性能です。呪いの鍵を複数本作れるようなら、こちらの入手・スキル上げも目指しましょう!
【大罪龍と鍵の勇者イベントの最新情報はこちらをチェック】
→大罪龍と鍵の勇者イベントの最新情報はこちら!
パズドラの情報をもっと見る! | |
---|---|
パズドラ最新情報 | 注目の最新キャラ |
AD