【ポケモンGO】ペンドラーが欲しい! 1時間でフシデを狙ったはずが意外な副産物が……?

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

ペンドラーは原作でも育ててました

火曜日18:00 〜 19:00に、毎週実施されている「スポットライトアワー」。

2020年8月18日には、むし・どくタイプの「フシデ」が多く出現していました。

実は『ポケットモンスターホワイト』でも「フシデ」はゲットして育成していました。序盤から手に入るむしポケモンでしたが、ステータスに無駄がなくて終盤まで役立ってくれたんですよね。

当時はまだフェアリータイプが存在しなかったので、決して優遇されたタイプとは言えませんでしたが……それでも、筆者のパーティで活躍した記憶は鮮明に残っています。

そして今回『ポケモンGO』でも大量に出てくるということで、ゲットに挑戦してみることに。

まずは現時点で何匹捕まえているのかチェック!


たった20匹か……。

果たして、今回だけで何匹集まるでしょうか。


まずはおこうを使って……。


おっ早速お出ましですね!

早速ボールを投げてゲットしましたが……。

問題はステータスです。

どうかな……?


まぁ最初はこんなもんさ。

もっとどんどんゲットだ!


ほらほら、結構捕まえればこんな感じに、良さげなステータスの子も出てきますよ。

あ、そうそう。今は「イッシュウィーク」開催中なので、こんなポケモンも出てきました。


いわタイプのポケモン「ダンゴロ」ですね。最後まで進化させれば、なかなか凶悪なポケモン「ギガイアス」になります。

この機会に捕まえておきましょうか。


ダンゴロばかり出る……。

しかもなんか……

どっちも強くね?

実は大量発生したのはフシデじゃなくてダンゴロだったんじゃ……?

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2 3

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次