モンスト(モンスターストライク)で、毎月10日・20日・30日に開催される「モンストの日」。
本記事では明日の9月20日(日)で、絶対にやっておくべきことを3点ご紹介します。
今回の「モンストの日」はアツいキャンペーンがやってくる!

その1:「英雄の神殿」で、わくわくの実をたっぷりゲットしよう

「モンストの日」は、「英雄の神殿 時の間」のタイムボーナスから、「わくわくの実」が2個確定で排出されるキャンペーンがいつも実施されています。
さらに9月20日(日)は、「ノーコン報酬でわくわくの実2個確定」のキャンペーンも同時に開催されます。

つまり「わくわくの実」が“4個”確定で排出されるという、夢のような日です。
エラベルベルで「金種排出率2倍」の使いどころ!

エラベルベルのアイテムで「金種排出率2倍」のキャンペーンを開催すると、「わくわくの実」の金種確率がアップします。(※効果は1時間)
このチャンスを逃さずに「英雄の神殿」をガンガン周回して、好きなキャラを強化しましょう。
▼エラベルベルの使い方
モンストのホーム画面で「クエスト」→右下の「キャンペーンアイコン」をタップ→キャンペーン一覧の右下にある「エラベルベル」をタップ→英雄の神殿「金種排出率2倍」を選択。
「金種確定」のアイテムを使うのもオススメ

ボス撃破時のドロップが、必ず金種になるアイテム。
エラベルベルを使っているのに、タイムボーナスとノーコン報酬がすべて銀や茶色の実だったという悲しいときでも、このアイテムだけは決して裏切りません。
その2:ラック引き換えの「トク玉」をゲットしよう

「モンストの日」しか交換できないアイテムが、『ラック引き換え』に登場します。
今回はコンテニュミン、トク玉、わくわくミン。
さらに、ラキモン3種以上を所持している場合は、「わくわくミン×2」との引き換えも可能になります。
トク玉は新イベント「花開ク心ノ魔法譚」のガチャを、無料で1回引けるアイテムです。
かならず取るようにしましょう。
牡丹、ジャスミン、ラベンダーはどれが当たり? 新ガチャ「花開ク心ノ魔法譚」ランキング!
その3:運極作りのチャンス! ドンペンオラゴン、新イベ、ラキモン、轟絶など
「モンストの日」といえば、各クエストを「ラック+99」で挑戦可能。運極作りのチャンスです。
なお「ストック」や「タイムシフト」も、20日に使えば適用されるのでおトク。
今回オススメのクエストは以下のとおりです。
| 次週のラキモン一覧! 「追憶の書庫」で作ろう! | |
|---|---|
| 銀ぺん組 | |
| 劉禅(りゅうぜん)【星5以下制限】 | |
| 近松門左衛門(ちかまつもんざえもん) | |
| 大黒天(だいこくてん)【超絶】 ※20日(日)は光属性の書庫ポイント0キャンペーン対象 |
|
| サテライト | |
| ペンペンファイターズ ※期間限定クエストなので、現在はプレイ不可 |
|
| 新イベント「花開ク心ノ魔法譚」と、期間限定「ドンペンオラゴン」! | |
|---|---|
| クィーン・ハーチェル【激究極】 | |
| ハナカン・マッキリー | |
| テントロッテ【星5以下制限】 | |
| ドンペン&オラゴン | |
| 高難易度クエストも周回のチャンス! | |
|---|---|
| ケテル【超絶】 ※9月20日(日)0:00〜2:00 |
|
| エリュシオン【爆絶】 ※9月20日(日)10:00〜12:00 |
|
| パラドクス【轟絶】 ※9月20日(日)22:00〜23:59 |
|
| コンプレックス【轟絶】 ※19日(土)のストックやタイムシフトでプレイ可能 |
|
| ケセド【超絶】 ※19日(土)のストックやタイムシフトでプレイ可能 |
|
| モンストの情報をもっとみる | |
|---|---|
| 最新のモンスト情報 | オススメ記事 |

