リヴァイの評価・適正・わくわくの実、SS倍率をモンスト攻略班が徹底解説!
リヴァイ獣神化・改の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“ラピッドボムスロー”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【8.5点】 |
良い点1:魔法陣の対応力が付いて汎用4ギミックに対応可能
リヴァイ(獣神化・改)はベースアビリティに「アンチ魔法陣」が追加されたことで、獣神化と比べて活躍の幅が広がりました。
とくに「天魔の孤城【10】」の適正度が上がった点は大きなメリット。さすがに特化型の「バビロン」には及ばないものの、手持ちが少なくて苦戦していた場合はぜひ編成することをオススメします。
良い点2:友情コンボが大幅強化
メイン友情が「ボムスロー」から「ラピッドボムスロー」になり、威力と連発速度が大幅に向上。普段使いにおける利便性がアップしました。クエストのギミックに応じてソロモン獣神化と使い分けたいところ。
今までは高難易度系のフィニッシャー要員として活躍することが多かったリヴァイですが、今後は書庫周回の高速化などでも一役買うでしょう。
気を付けたい点
ストライクショットの倍率が獣神化とまったく同じで、もう一声ほしかったというのは正直なところ。せっかくの獣神化・改がマイナーチェンジに留まったのは惜しい印象です。
とは言え、元々のキャラスペックが高かったこともあり現環境でも活躍は充分可能。今回のコラボで優先的に確保しておきたいキャラの1体と言えるでしょう。
ブラボー成田:【9.0点】 |
プラス点・マイナス点
【プラス点】
・明確に使える場所がある【+0.5点】
・ぶっ壊れワンパンSS【+1.0点】
・モンスト界最強クラスのSSを継承【+1.0点】
・4つのギミックに対応(コネクト込み)【+1.5点】
【マイナス点】
なし
明確に使える場所がある
コネクトスキル込みで、ブロック・魔法陣・地雷・重力の4つに対応可能。
獣神化改で魔法陣対応を獲得。
元々“夏侯惇のステージ”をSSで無理矢理突破するために使っている人はいましたが……天魔10の適正を獲得。
ヒヨコになることもなくなり、さらに使いやすくなりました。
流石に特化キャラとして登場した「バビロン」と比べると、 バビロン≧リヴァイ という評価になりそうですが、適正キャラが激狭のクエストなので嬉しい人が多いはず。
適性度はグンッとあがったので編成に入れる可能性は高くなりそうです。
友情火力が高め
メインはソロモン以来2体目となる「ラピッドボムスロー」。サブは「超絶斬撃」を所持。
「リフレクションリング」や「ルミナスレイ」などのぶっ壊れ友情がある現環境ですが……
「ラピッドボムスロー」も上位に食い込むほど高火力。
味方の友情誘発もできる利点がありますし、友情火力にはかなり期待が持てるでしょう。
モンスト界最強クラスのSSを継承
獣神化の時と同じSSを所持。
リヴァイのSSの素晴らしいポイントは、追撃が対象の弱点という部分。特に高難易度クエストでは、大きくゲージ飛ばしをしたりワンパンを狙えるほどに高火力です。
登場から約2年半が経過してますが、いまだにリヴァイがワンパン枠として採用されることからも、このSSがどれだけぶっ壊れなのかお分かりかと思います。
その他
超高難易度、かつ周回コンテンツの天魔10の適正になったのは超高評価!
友情が大幅に強化されワンパンSSも健在。今後も長くお世話になる可能性が高いので、このキャラだけはゲットしておきましょう!
▼これもおすすめ!
10連ガチャ値引きチケットをすぐ使うのはマジで危険。その理由を教えます!
リヴァイ獣神化・改の適正クエスト
リヴァイ獣神化・改は、おもに「ブロック」「変身魔法陣」「地雷」「重力バリア」のギミックが登場するクエストで活躍できます。
![]() |
アリア【轟絶】 ※ワンパン要員として1体までがオススメ |
![]() |
イデア【轟絶】 |
![]() |
天魔の孤城【10】 |
![]() |
禁忌の獄【29】 ※1ターン爆発の埋め込み地雷に注意 |
![]() |
カタストロフィ【爆絶】 |
![]() |
クシミタマ【爆絶】 |
リヴァイ獣神化・改のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | ◯ | ◯ |
火・弐 | × | △ |
水・壱 | × | ◯ |
水・弐 | ◯ | × |
木・壱 | ◯ | × |
木・弐 | ◯ | ◯ |
光・壱 | × | × |
光・弐 | △ | ◯ |
闇・壱 | ◯ | × |
闇・弐 | △ | ◯ |
黄金 | ー | △ |
リヴァイ獣神化・改のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 速必殺の力▶高火力なSSをより早いターンで使えるようにする
- 同族の絆・加撃▶弱点キラーの効果が乗る直殴り火力を強化
- 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力をアップ