リヴァイのステータスやSS倍率
※攻略班のコメントは、登場当時のものとなります
獣神化:人類最強の兵士 リヴァイ兵士長

▼副友情コンボ

SS段階 | SSの自強化倍率、追撃倍率、遅延ターン |
---|---|
1段階目(20ターン) | 自強化:1.3倍 追撃:1発0.8倍 遅延:1ターン |
2段階目(28ターン) | 自強化:1.5倍 追撃:1発1.2倍 遅延:2ターン |
※立体機動装置の追撃中、射線上にいる敵にも追撃ダメージ有り。また味方に当たると友情コンボ発動の判定有り。
※最後の追撃は倍率が低めだが、弱点へ張り付いて連撃するためダメージが爆発的に伸びやすい。(逆に、弱点が無い相手にはダメージが伸びにくい)
※SS倍率はAppBank攻略班の検証に基づいた結果です。
リヴァイの評価点数(10点満点)
アルト:【8.0点】 |
リヴァイ(獣神化)は、「弱点キラー」の効果が乗る、直接攻撃の強さが特徴的。
ベースアビリティの「超アンチ重力バリア」と相性が良く、重力バリアが出現するクエストでは加速しながらの弱点往復で、一気にダメージを稼ぐことができます。
そしてリヴァイといえばストライクショットの火力の高さ。
立体機動装置の追撃でボスへ連続攻撃を放ちますが、とくに最後の連撃が爆発的な火力を発揮します。
なお、追撃部分はHPゲージを持ち越してダメージを与えられるため、状況次第ではボスのワンパンも可能という点が非常に強力です。

▲イデア【轟絶】にて。立体機動装置の追撃で、ボスを切り刻んだあと……。

▲弱点へ張り付いて連撃! 「弱点キラー」の効果も乗り、ボスへ7億以上のダメージ。
また、連撃の最後には攻撃ターンの遅延効果も発揮します。(※ただし、倒してしまうことがほとんどなので、あくまでオマケ程度です)
ストライクショット使用の際に注意する事があるとしたら、「連撃が発動する前に、うっかり倒さないようにする」ということでしょう。
リヴァイは重力バリア、ブロック、地雷のギミックに対応可能。汎用性が高く活躍の場が広いうえ、コラボ終了後も様々なクエストで大暴れすることが予想されます。
もし入手したら、最優先で育成することをオススメします。
ブラボー成田:【7.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・「弱点キラー」を所持【+0.5点】
・ワンパンも可能な超強力なSS【+1.0点】
・3つのギミックに対応【+1.0点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで7.5点です。
3ギミック対応・強友情・ワンパンSS、と凄まじい性能のキャラ。
特に注目なのが、最後の追撃を弱点に確実に叩き込める点。
殴り倍率や弱点倍率の高いクエストでは、ギミック対応してなくともワンパン要員で編成。
なんてことも今後増えそうなSSを持っております。
個人的にも、貫通×超AGBとかなり好みな性能。
少しでもオーブに余裕があれば、引いておくことをオススメします!
リヴァイの適正クエスト
より適正のクエストから順番に紹介します。
★最適★ | |
アリア【轟絶】(※ワンパン要員として1体までがオススメ) | カイメイジュウ【超絶】 |
カルマ廻【超絶・廻】 | ツクヨミ【超絶】 |
ツクヨミ零【超絶】 | イデア【轟絶】 |
クシミタマ【爆絶】 | アンチテーゼ【轟絶】 |
◯活躍できる◯ | |
帝釈天【超絶】 | ヤマトタケル零【超絶】 |
イザナミ零【超絶】 | カイン【超絶】 |
カタストロフィ【爆絶】 | エデン【爆絶】 |
エルドラド【爆絶】 | 韋駄天【超絶】(※ダメウォと貫通制限に注意) |
リヴァイのおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | ◯ | ◯ |
火・弐 | × | × |
水・壱 | × | ◯ |
水・弐 | ◯ | △ |
木・壱 | ◯ | × |
木・弐 | ◯ | ◯ |
光・壱 | × | × |
光・弐 | △ | ◯ |
闇・壱 | ◯ | × |
闇・弐 | × | △ |
リヴァイのおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 速必殺の力→強力なストライクショットをより早いターンで使えるようにする
- 加撃系全般→弱点キラーが乗る直接攻撃をさらに強化
リヴァイの「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもよい
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
◯ (友情コンボとステータスの底上げが可能) |
◯ (光属性の敵に対して属性効果が20%以上アップするなどの恩恵を得られる) |
リヴァイ兵士長へのみんなの反応まとめ
リヴァイの友情斬撃だけでアニ4割削っててワロタ
— マーク座員りっきー🎀 (@AXL11752) October 10, 2020
アリア リヴァイでワンパン pic.twitter.com/Qa0rKo2BTQ
— LiangJian (@Kochiya2007) October 11, 2020
使った感想
エレンは正直これでいい
ミカサSS強い。火力が高いリヴァイSS死ぬほど強い火力高すぎる。
打てば勝てる— とま (@ytadbuit) October 12, 2020
うーん、やっぱリヴァイに友撃つけたい!友撃速殺同撃3種となにか!リヴァイのSSって加撃ガチらなくても強いのと、たとえばワンパンできなかったとしてもゲージは飛ばせるやろし次のステージラストなら問題なしって感じ!
— おざきいもた (@imota124) October 12, 2020
イデア、ヴィーラ、アリア
3種類の轟をボス1ワンパンしちゃうリヴァイぶっ壊れやなぁ、、、
今までで1番強いコラボキャラなのでは、、、— 健ちゃん!!!🚼 (@dasabousi) October 12, 2020
まとめ
ワンパンも狙える超強力なSSに注目する声がたくさん!
轟絶クエストをいとも簡単にワンパンしていく姿、さすが「人類最強の兵士」なだけあります。
SSも強力ですが、じつは友情も超強力! 「友撃をつけたい!」との声もかなり見受けられました。
![]() 進撃の巨人コラボまとめ |
|
---|---|
※注意記事※ | |
ミカサを天魔2で使ってみたら 思わぬ“落とし穴”が… |
New! 始祖ユミルの アイテム生成で注意すべきこと |
ランキング記事 | |
人気ランキング (アンケート結果) |
ガチャあたりランキング |
降臨キャラ最強ランキング | New! 始祖ユミルの アイテム生成のおすすめアイテムランキング |
コラボ関連記事 | |
コラボガチャ220連してみた ブラボーの結果 |
進撃コラボガチャ 確定演出に遭遇 |
ミカサ&アルミンに 衝撃の隠し仕様が判明! |
第1弾キャラは 獣神化改させない方が良い? |
エレンとガーネット 最強なのはこちらです |
ー |
読者がコラボで気になること 答えてます |
|
1弾と2弾ガチャ どっち引けば良いのか教えます |
進撃コラボ 最強キャラはコイツです |