フォーミュラα獣神化の評価点数(10点満点)
評価担当 | |
---|---|
アルト![]() |
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“グロウスフィア”が最近のお気に入り。 |
ブラボー成田![]() |
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。 |
アルト:【9.0点】 |
フォーミュラαは「重力バリア」「ワープ」「減速壁」の3ギミックに対応可能。星6キャラで初の組み合わせなので希少です。
とくに轟絶クエストのマーチや、未開の大地【拠点10】は最適性クラス。
これまで適性キャラを持っていなかったプレイヤーにとって、救世主となるでしょう。
また、8ターンから使える「自強化&ビットン特効SS」の倍率が、元のキャラ(モンストフォーミュラ・アクセル)と同じ高倍率で、アタッカーとして優秀です。
とくにマーチ戦では、厄介なビットンの破壊に一役買います。
現環境で活躍の場が用意されているうえ、将来性も高いことから、今回の「モンストクリスマス2020」で一番に狙いたいキャラと言えます。
もし入手したら、「レベルの書」や「戦型の書」も使い、さらに能力を強化することをオススメします。
ブラボー成田:【9.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・明確な使用場所がある【+0.5点】
・超スピード型でさらなる強化が可能【+0.5点】
・強力なSS【+1.0点】
・強力な友情【+1.0点】
・3つのギミックに対応【+1.5点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで9.5点です
【轟絶】マーチで適性なのが高評価。
SAOコラボで登場した「アリス」が最適性クラスでしたが、アリスと比べるとSSが優秀。
短ターンで高倍率かつ、レザバリを展開しているビットンを破壊可能です。
※地雷に対応していないので注意
さらに普段使いとしても、重力・ワープの頻出ギミックに対応。
広範囲を攻撃できる「スクランブルレーザー L」と、友情を誘発も可能な「ボムスロー」を所持。
どちらも威力が高いのも素晴らしい。
実用性を考えるなら、本イベントでは1番引いておくべきキャラだと思います。
フォーミュラα獣神化の適正クエスト
より適正のクエストから順番に紹介します。
★最適★ | |
マーチ【轟絶・究極】 | 未開の大地【拠点10】 |
ナオヒ【爆絶】 | カナン【爆絶】 |
ツクヨミ【超絶】 | ダイナ【EX】(※ダメウォに注意) |
◯活躍できる◯ | |
イザナミ【超絶】 | クシナダ【超絶】 |
カルマ【超絶】 | 大黒天廻【超絶・廻】 |
フォーミュラα獣神化のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | ◯ |
水・壱 | × | ◯ |
水・弐 | ◯ | × |
木・壱 | ◯ | × |
木・弐 | △ | ◯ |
光・壱 | × | × |
光・弐 | △ | △ |
闇・壱 | ◯ | × |
闇・弐 | ◯ | △ |
フォーミュラα獣神化のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃→キラーの効果が乗る直接攻撃を強化
- 同族の絆・加撃速/加命撃→さらに攻撃力をアップ
フォーミュラα獣神化の「レベルの書」&「戦型の書」おすすめ度
◯:おすすめ
△:ストックに余裕があれば使ってもよい
×:使わないほうが良い
レベルの書 | 戦型の書 |
---|---|
◯ (友情コンボとステータスの底上げが可能) |
△ (壁にふれると加速するなどの恩恵を得られる。轟絶クエスト「マーチ」の周回に使うなら戦型解放オススメ) |