統合戦略is何?
その前にまずは統合戦略の軽い説明から……と言っても、私もほとんど知らないんですが(
MAPはこのような形になっており、自分で進む道を選ぶ形式ですね。思わぬ遭遇は何かしらのイベント、作戦は戦闘……のはずです。
これらのMAPは挑戦するたびに変わる、所謂『ローグ型』形式です。
これが一つの特徴で、もう一つの特徴が好き勝手にオペレーターを使えないこと。
希望が所謂コスト扱いで、これを消費してオペレーターを招集するんですね。つまるところやたらめったら強いオペレーターを使ってもしょうがないと。私詰んでね?
TAKE1
なにはともあれやって見なきゃわかりませんね!
とりあえず神経回路とか押してみる。
うん、何か色々強化できるみたいだけど今は無理!
他の部分も累計報酬とかコレクションアイテムっぽいし、とりあえず潜るしかないですか……
なんかここでも色々書いてあるけど1個しか選べないからヨシ!
で、これが件のオペレーターを選ぶ画面ですね。上級って書いてあるのが高レアも選べるタイプかな?
とりあえず狙撃をポチっと。
1回目の招集では1昇進までしか育成を反映してくれないんですよね。ふむ、ここはスキル2が強力な「W」さんに頑張ってもらうとするか。
で、他の招集は……うーん苦笑い。ちなみに×押したらどうなるんだろこれ。
あっ……
まあ序盤くらいWさんだけでいけるやろ!(ヤケクソ
ほらほら、結構いい感じに処理してくれてる。
……あれ、HPヤバくね?
知 っ て た
なんか後半怒涛の回避を見せていましたが流石に無理です、ありがとうございます。戦いは一人じゃできない(
TAKE2
さあ、何も見なかったことにしてやっていこう統合戦略。
今回の招集はこんな感じ。となるとやはり欲しいのは回復ですね。
というわけで重装は「サリア」をチョイス。好き勝手使えないとはいえ、選択肢の中でならだれでも選べるのはコンプ勢の特権です!
残りは臨時契約をチョイス。だって一番強いんだもん。
なんかスキルが無いみたいだけど、気にしたら負けだよね!
うん、何か術師ちゃんが落とされて凄いスピードで皆抜けてったけど、さっきよりマシマシ(白目
クリアで指揮Lvが増加。希望が増えたので、報酬で手に入った医療招集券で「フィリオプシス」を招集します。育成が間に合っていれば「フォリニック」をアタッカーにできたのが口惜しい……
ルートは作戦がある方へ。体は闘争を求める。
こうやってイベントで色々と入手していくんですね。これが何なのかよく分かってませんが。
そして戦闘。医療が増えてもやっぱりやられる術師ちゃん……
あっ……
終
制作・著作
━━━━━━━━━━
ロドス
TAKE3
流石にそろそろ真面目にやろう。いや、一個前は結構真面目のつもりだったんですが。
今回は医療があって一安心。火力不足には陥らなさそうです。
前衛は我らの頼れる姉御、「ブレイズ」をチョイス!
姉御本当に強い……このタイミングでは忘れてましたが、招聘券も滑り込みでブレイズさんを選びました。やったぜコスト減少。
このチェーンソーの安心感ですよ!
敵がメリメリ倒れていく。一生ついていきます姉御。
報酬の招集券は補助。圧倒的手数不足ということで、召喚スキルを持った「シーン」お嬢様をチョイス。こんな初陣になると誰が予想しただろうか。まだプロフィール開けきれてないけど可愛いよね、シーンお嬢様。
ちなみにメイヤーさんは真っ先に完凸した私怨で後回し。
ルートは1本道をチョイス。
こんなの上級派遣書以外無いでしょう!
希望なんてなかった。
仕方ないからウチの秘書に来てもらおう。実は育成ミッションのせいでレベル上がってるんです。
そして次のイベント。なんかよく分からないけど、源石堆は通貨的な扱いのようなので回収しておきます。
耐久値減るとか書いてあるけどきっと平気平気(
あっと言う間に最後のマスに。何やら旅商人が色々売ってます。とりあえず高いの買っとけ。
って買ってから、色々効果があることに気付いたんですけどね!
絶対必要なの希望だったじゃん!
ここからは2枚目のマップ。上のゴールに行けるのは上ルートだけなので、上ルートをひたすら進むことに。
オペレーターを増やしてからの初戦闘。2回目までの酷さを考えるとかなり信頼感があります。
これは絶対に配置を間違えた姉御(
なんか左で見たくないやつが構えてるな。
リベンジャー……危機契約……うっ、頭が。
挙句よくわからん生物まで出てきましたが、何とか撃破。
撮影ロボットは犠牲になりました。お嬢様は泣いてヨシ。
そのあともさっくり戦闘したり、乱闘に混ざったりしつつ2個目のMAPを突破。
そして3個目、地獄のようなマップに当たる。
1本道じゃないと、ブレイズの強みが活かせないんですよね……今考えると、上向きなり下向きなりで配置すればもう少しやりようがあった気がしますが。
挙句の果て遠距離オペレーターが置けないと勘違い。慌てて医療を置くも時すでに遅し。
更にはドローンも登場。うん、無理!
やっぱりバランスが大事ですね。狙撃・術師が無かったのが一番の痛手。もう少し希望を上手くやりくりしつつ、バランスよくオペレーターを取りたいところ。
あとはやはり運。挑戦の度に招集券で呼べるオペレーターのジョブが変わるので、最初の上級招集券で呼べる職業でもかなり難易度が変わります。まあ上級にこだわらざるを得ない育成をしてるのは私くらいでしょうが……(
もっとも今回のイベントは何度も挑戦すればやがて報酬は手に入ります。完クリを目指すもよし、報酬をちまちま回収するもよし。初の試みのイベントなので楽しむことを最優先にして遊びましょう!
といったところで今回はここまで、ではでは~!
というかヤバい、またストーリーが来てしまった。7章も読み切れてないのに(白目
・販売元: Yostar, Inc. ・掲載時のDL価格: ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 2,265.1 MB ・バージョン: 0.9.01 ※容量は最大時のもの。機種などの条件により小さくなる場合があります。 |
©2017 Hypergryph Co., Ltd.©2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved.