時速140kmでカッ飛び、1人称視点飛行と4K撮影が楽しめる新型FPVドローンをDJIが発表
レース用ドローンの速度、シネマドローンの映像美と飛行の安定性、それらを兼ね備えた強力な新型ドローンが登場しました。
空の絶対王者DJIが解き放つ
最強FPVドローン
レース競技や動画撮影の1ジャンルとして「FPV(一人称視点)ドローン」は長らく存在していましたが、これまでの製品ではコントローラーやゴーグル、ドローン本体、カメラなどを別々のメーカーから購入しなければならないなど、手間とお金がかかるものでした。また、飛行の難しさのみならず、バッテリーの充電ひとつとっても専門的な知識がなければ安全にチャージできないなど、初心者が尻込みしてしまう要素にあふれていたのです。
そんな状況に革命を起こすべく登場したのが、民生用ドローンで世界最大のシェアを持つDJIがその技術結集して生み出したFPVドローン、その名も『FPV』です。
DJI『FPV』はドローン本体の他に、FPVゴーグル、コントローラーなどがセットになっており、電源を入れるだけですぐに使えます。また、充電やペアリングなどの作業もこれまでのレース用ドローンと比べて簡易に扱えるようになっているのも特徴。
『DJI FPVコンボ(154,000円、税・送料込み)』のセット内容は以下の通り。
DJI『FPV』はドローン本体の他に、FPVゴーグル、コントローラーなどがセットになっており、電源を入れるだけですぐに使えます。また、充電やペアリングなどの作業もこれまでのレース用ドローンと比べてはるかに簡易に扱えるようになっています。
DJI『FPV』は前方と下方に衝突センサーを備え、モードによっては自動で障害物を回避したり、安定した体勢で自動ホバリングが行えます。Mavicシリーズなどのシネマドローンでは一般的な機能ですが、これまでFPVドローンやレース用ドローンには搭載されていなかった機能です。
さらに、今回新しく登場したのは、まるでゲームコントローラーのようなドローンの操縦かん『DJI モーションコントローラー(17,600円、税・送料込)』です。トリガーを引くことでドローンが進み、コントローラーを前後左右に倒すことでドローンの向きをコントロールできるという革新的な操縦機です。
カメラは4K/60fps、フルHD/120fpsでの撮影に対応。有効画素数1200万画素の1/2.3インチセンサーを搭載しており、150°とワイドなレンズを搭載しています。
本体重量は公称約795gで最長飛行可能時間は約20分とのこと。レース/FPVドローンとしては驚くべき長時間飛行性能です。
このドローンを使用して、撮影されたDJI公式の映像はこちら。
FPVドローン撮影を始めてみたかったけれど、その複雑さにしりごみしていた人は今こそチャレンジするチャンスです!
» » » 詳細と購入はこちら
↑ 画像をタップorクリックするとDJI ストアのページが開きます
\ 最新記事 /
![]() 値上げヤバい。Google「Pixel 8」は日本円でいくら? 値段・価格まとめ #MadeByGoogle |
![]() Appleは安物バッテリーを「iPhone 15」で使用、妥協の理由とは? |
![]() ハリケーンのど真ん中に飛び込む飛行機 |
![]() 意外な〝次のPixelスマホ〟の証拠が発見される |
![]() 「Pixel 8」2機種の〝開封動画〟が登場、違いはココ |
![]() 「iPhone 15」の画面に隠された〝QRコード〟のスゴすぎる効果 |
![]() 「iPhone 15 Pro」のバッテリーが〝膨張した〟との報告、原因は? |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。
\ 最新記事 /
![]() 値上げヤバい。Google「Pixel 8」は日本円でいくら? 値段・価格まとめ #MadeByGoogle |
![]() Appleは安物バッテリーを「iPhone 15」で使用、妥協の理由とは? |
![]() ハリケーンのど真ん中に飛び込む飛行機 |
![]() 意外な〝次のPixelスマホ〟の証拠が発見される |
![]() 「Pixel 8」2機種の〝開封動画〟が登場、違いはココ |
![]() 「iPhone 15」の画面に隠された〝QRコード〟のスゴすぎる効果 |
![]() 「iPhone 15 Pro」のバッテリーが〝膨張した〟との報告、原因は? |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。