USB4対応、2.8GB/秒超のデータ転送ができる爆速SSD「GigaDrive」が約16000円〜の格安価格でクラウドファンディング中

GigaDrive」はUSB4とThunderbolt 4に対応し、読み込み速度2.8GB/秒を謳(うた)う次世代SSDです。

大手クラウドファンディング・プラットフォーム「Indiegogo」において2,100万円を超える支援を集め話題となっているようなので、その詳細をチェックしてみましょう。

» » » 製品ページ:GigaDrive

GigaDrive:USB4対応SSDの特徴

アルミ製のボディ(SSDケース)はヒートシンクを兼ねており、水没にも耐える防水&タフネス仕様。

USB-4,SSD,GIGA-Drive,Thunderbolt4

理論値で、データ転送がUSB-3.2の2倍となるUSB4に対応。

USB-4,SSD,GIGA-Drive,Thunderbolt4

メーカー公称値では、書き込みが2.4G/秒、読み込みが2.8GB/秒となっています。

USB-4,SSD,GIGA-Drive,Thunderbolt4

本体サイズは縦11.4cm、横3.7cmとそこそこコンパクト。

USB-4,SSD,GIGA-Drive,Thunderbolt4

対応OSはWindows、macOS、Android、Linux。一部のゲーム機やタブレットなどでも使用可能となる見込みです。

USB-4,SSD,GIGA-Drive,Thunderbolt4

メーカー公称のおもなスペックは以下の通り。

USB-4,SSD,GIGA-Drive,Thunderbolt4

  • GigaDrive:USB-4 SSD|Indidegogo

    製品をゲットするための最小支援額は153ドル(約16,656円)で、日本への送料は8ドル(約880円)からとなっています。キャンペーン締め切り日などの詳細は以下のリンク先ページでご覧ください。


    » » » 製品ページを見る

  • 支援総額:2,100万円突破
  • 配送予定:7月(2021年)予定
  • 日本配送:可能
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す