アルタイルのステータスと評価
獣神化:アルタイル:フロム・スターダスト

▼副友情コンボはこちら

SS段階 | SSの自強化倍率と、スピードアップ継続数 |
---|---|
1段階目(16ターン) | 自強化:1.1倍 継続数:3ターン(2手先の味方が攻撃し終わるまで) |
2段階目(24ターン) | 自強化:1.35倍 継続数:5ターン(1周後に自身が攻撃し終わるまで) |
※SS倍率はAppBank攻略班の検証に基づいた結果です。
アルタイルのおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃→攻撃力をアップ
- 同族の絆・加撃速→攻撃力をさらにアップ
- 同族の絆・加命撃→禁忌の獄27で使うなら加撃3種盛りがオススメ
アルタイルの評価点数(10点満点)
アルト:【9.0点】 |
アルタイルは禁忌の獄【27ノ獄】に適正を持つキャラ。
とくに「自強化&ふれた敵にスピードアップ能力を付与」のSSが、『敵にふれるたびに攻撃力がアップ』という仕様の27ノ獄にピッタリです。
また「水属性耐性」で被ダメを抑えられる点も魅力的。敵の火力が高いクエストなので、25%軽減できるのはありがたいですね。
さらに「バウンドヒール」の友情コンボでHP回復も可能。クエストの安定感をグッと高めてくれます。
新キャラが出ない限りは27ノ獄の最適正としてトップに君臨するでしょう。禁忌を毎月攻略する方なら、戦型解放で「超スピード型」にしておくのもアリです。
ブラボー成田:【9.0点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・「超スピード型」でさらなる強化が可能【+0.5点】
・撃種とアビセットが超希少【+1.0点】
・2つのギミックに対応【+1.0点】
・明確な適正クエストがある【+1.5点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで9点です。
地雷・減速壁の2つに対応可能。
禁忌27の適正というだけで、かなり高評価のキャラです。
編成キャラの反射・貫通の割合が重要になってくる禁忌27。
反射タイプの適正キャラは「ユピテル」と「御門マツ」しかおらず、
「ユピテル」を持ってないことを後悔して、泣く泣く「御門マツ」を使ってクリアして人は多いのではないでしょうか?
そんな少ない適正の中に、新たに超適正が1体追加されました!
禁忌27では、1度のショットで多くのことを要求されるため、もってこいのSSですし、
戦型解放すれば、超スピード型で移動距離も増加。
被ダメが大きく、すぐピンチになってしまうので友情の「バウンドヒール」は重宝しそうですね。
プレイヤーによっては毎月必ずプレイする【禁忌の獄】の適正キャラですので、
楽に進めたい方は是非狙ってみてはいかがでしょうか?
アルタイル:フロム・スターダストに対するみんなの反応&評価(5点満点)
※実装前から反応と評価を募集
みんなの反応 | 点数 |
---|---|
禁忌27の救世主。 | 5点 |
かっこいい! | 5点 |
禁忌そんなに進んでないから恩恵少ないかも | 4点 |
27獄では間違いなく強そう。あとは使ってみた次第。イラストは結構いい。 | 4点 |
かっこいい | 4点 |
使い方次第 | 4点 |
【アビリティ】 「地雷」、「スピードダウンウォール」に対応可能で、「水属性耐性」を持つため水属性の敵から受けるダメージを25%軽減できるので「ケガ減りの力」との相性が良い。 【SS】 ふれた敵をスピードアップ状態にしてくれるので、味方の攻撃回数を増やせる。一度に多くの敵を処理するクエストに向いたSSである。 【友情コンボ】 味方の友情コンボ誘発が可能な「超強拡大爆破弾」で敵単体に対して火力を出せる。「バウンドヒール」は、敵へ与えるダメージにばらつきがあるものの、敵へダメージを稼ぎつつHPを回復できる。 |
4点 |
アビセットがもう一個あって欲しかった | 3点 |
なんとも言えない。引きたいとは思わない | 3点 |
適正クエがあまりない SS短縮あるだけまだマシ |
3点 |
微妙 | 2点 |
特に使わない | 1点 |
みんなの平均点(5点満点):3.4点
ミラ、レグルス、アルタイル関連記事
ミラ、レグルス、アルタイルの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。