ロズワール【超究極】の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:下の雑魚の弱点を貫通キャラで攻撃する
2:1ターン後から地雷が展開
3:地雷を取りつつ中ボス(上のロボット)を倒す
※中ボスは地雷を取らないとほとんどダメージを与えられない。

本クエストの中ボスおよびボスは、地雷を取ってから攻撃する必要があります。
その肝心の地雷はブロック内に展開されるため、「(超)マインスイーパー」と「アンチブロック」のアビリティが必須です。
また、各ステージには内部弱点を持つ雑魚が出現。
貫通キャラのほうが撃破しやすいため、3体以上連れていくことをオススメします。
ステージ2
1:雑魚を倒す
2:中ボスのバリアを殴って壊す
3:地雷を取りつつ中ボスを倒す

中ボスはバリアを展開して攻撃を防いできます。
約70万ダメージを与えれば壊せるので、友情コンボと直接攻撃で手早く破壊しましょう。
それからロズワール本体へ攻撃します。
ブロック内に展開される地雷を拾いながら殴ると効果的。
ステージ3
1:雑魚をすべて倒す

雑魚のみが出現するステージです。
1体だけ残してストライクショットを溜めてから突破するのも手。
ただし上のビットンがゼロになる前には突破しましょう。
ロズワール【超究極】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:雑魚を倒す
2:ボスのバリアを殴って壊す
3:地雷を取りつつ、ボスへ攻撃する
※ボスのウル・ゴーアと「炎の跡」に注意(以降のステージも同様)

ボス戦からはロズワールが放つ「ウル・ゴーア」に注意。
一番近い味方を狙って撃ってくるので、ボスの近くに味方が集まっていたり一直線上の配置は危険です。
なお4回目のウル・ゴーアは1体あたり95,000ダメージに達するため、ほぼ即死級。それまでに突破することが必須です。
また、ウル・ゴーアを撃ったあとにできる「炎の跡」にも注意。一踏みで16,500ダメージになるので、できるだけ踏まずに敵を撃破することを意識しましょう。
ボス2回目
1:雑魚を倒す
2:地雷を取りつつ、ボスへ攻撃する

2戦目のボスはバリアを展開していないので、ひたすら地雷を回収→攻撃を繰り返します。
なおハートパネルが左上に固まっているので、そちらの方向にウル・ゴーアが撃たれると回復に支障が出て危険です。
もし一番近い味方がボスの左上にいる場合、初手の味方でずらすなどの対処を行いましょう。
ボス3回目
1:雑魚を倒す
2:ボスのバリアを殴って壊す
3:地雷を取りつつ、ボスへ攻撃する

最終ステージはウル・ゴーアを左側へ撃たれないように味方を配置するのが得策です。
雑魚を処理しつつバリアを壊したら、あとはボスへ集中攻撃。
ストライクショットも使ってトドメを刺しましょう。
ロズワール【超究極】のボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

右 (1) |
地雷展開 |
---|---|
下 (9) |
スナイプマシンガン 1体当たり約84,000ダメージ |
左 (2→1) |
ロックオンレーザー 1体当たり約6,000ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼中ボス(ロズワール)の攻撃パターン

右下 (1→3) |
火球 火球1個につき約4,000ダメージ 火炎床1触れ約4,700ダメージ |
---|---|
左下 (4) |
全属性ホーミング 全体で約18,000ダメージ |
上 (8) |
メテオ 全体で約85,000ダメージ |
中央 (1→2) |
ブレス 1体当たり約16,000ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら

右上 (5→6) |
全属性エナジーサークル 1体当たり約4,500ダメージ |
---|---|
下 (3) |
移動 1体当たり約1,000ダメージ |
左 (8) |
全属性ホーミング 全体で約22,000ダメージ |
中央 (1→3) |
ウル・ゴーア 1回目:1体当たり約14,000ダメージ 2回目:1体当たり約15,500ダメージ 3回目:1体当たり約19,000ダメージ 4回目:1体当たり約95,000ダメージ 床ダメージ:1触れ約16,500ダメージ |
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | モンスト攻略サイト |