「Appleに対抗する」米半導体メーカーが取った危うい手段

[PR] 本ページで紹介しているECサイトやメーカーなどから購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

Apple社のMac向け新チップ「Mシリーズ」に対抗するため、アメリカの大手半導体メーカー、クアルコムが取り組みを強化しています。


*Category:テクノロジー technology|*Source:9to5Mac ,Counter Point ,The Verge

Appleに対抗する米クアルコムが取った危険な手段


クアルコムは、ARMベースのプロセッサーである“Snapdragon”シリーズを、主にAndroidスマートフォン向けに提供していることで有名なメーカーです。

カウンターポイント社の調査によると、スマートフォン(AP)市場では、クアルコムは台湾MediaTek社と並ぶ世界トップシェア率を誇ります。ただし、2020年後半から今年にかけてはMediaTekにシェア率を抜かれるなど、スマホ市場では苦戦もみられます。


そんなクアルコムが今、力を入れているのがPC向けのCPU開発です。海外メディア『The Verge』によると、同社は先日のイベントで、再設計したPC向け次世代CPUの次世代技術を発表し「(Appleの)Mシリーズに対して競争力のあるソリューションだ」とアピールしました。

この次世代CPUは「Windows PCのパフォーマンス・ベンチマークを再定義する」よう設計されており、「持続的なパフォーマンスとバッテリー寿命におけるリーダーシップ」としての役割を果たすそう。方向性はAppleシリコンが目指すものと似通っており、まさに「Windows向けのAppleシリコン」と言えるような存在になることが期待できます。


このCPUの開発に大きく関わったのが、今年はじめにクアルコムが買収した“NUVIA”というチップメーカーです。注目すべきは、このNUVIAが「Appleの“Aシリーズ”を開発した元エンジニア3人が設立した」という点でしょう。

クアルコムによるNUVIAの買収は、危険もはらむものでした。テック系メディア『9to5Mac』によると、NUVIAのCEOであるジェラルド・ウィリアムズ氏は2019年3月にAppleを退社し、その直後にAppleから訴訟を起こされています。Appleは起訴の中で、同氏が「Appleの技術を悪用し、他のAppleの従業員を引き抜いて、NUVIAに入社させた」と主張しています。

これに対しウィリアムズ氏は、Appleは彼のテキストメッセージを違法に監視しており、同社のいう「契約違反」には法的強制力がないと、自らの訴訟で反撃しました。この訴訟にはまだ決着がついていません。それにも関わらず、クアルコムはNUVIAを買収して技術を統合し、前進しようとしています。

クアルコムはこのPC向けCPUを2023年にリリースする予定です。クアルコムのこの方針には危うさも感じられますが、我々ユーザーにとっては、イノベーション起点となる競争が激化することはメリットです。各社にエールを送りつつ、良い製品が登場することを願いましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

新着記事

マックスむらいの最新ドッキリ動画

目次