ニーチェのステータスと評価
獣神化:虚無を唱えし哲学者 ニーチェ

▼副友情コンボはこちら

※「超強SS短縮弾」は敵や味方を貫通。味方に当たればSSを2ターン短縮する効果が発動。
▼ストライクショット倍率
SS段階 | SSの自強化と、ふれた味方のSS短縮ターン数 |
---|---|
1段階目 (12) |
自強化:1.35倍 SS短縮:4ターン |
2段階目 (20) |
自強化:1.8倍 SS短縮:8ターン |
※SS短縮は味方1体につき1回だけ発動。
※SS倍率はAppBank攻略班の検証に基づいた結果です。
ニーチェのおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 同族の絆・加撃▶高難易度向けに直殴り火力を強化
- 同族の絆・加撃速/加命撃▶さらに攻撃力をアップ
- 速必殺の力▶味方のSS短縮効果があるSSを、より早いターンで使えるようにする
ニーチェの評価点数(10点満点)
アルト:【9.0点】 |
ニーチェは味方のSS短縮に長けた性能をしており、SSの回転率アップに貢献するキャラ。
とくに禁忌の獄【27】で活躍が可能です。同じく適正キャラである「アザトースα」や「カウシーディヤ」と種族が同じ(※幻妖族)であり、同撃系の実を合わせやすいのも嬉しいところ。
また「ダウト【轟絶】」にも適正を持つことから、仮面ライダー新1号や「覚醒天使」カノンといった、超強力なSSを持つ味方のサポート役としても優秀な働きをします。
今回のイベントキャラ3体の中では最も明確な使いみちがあり、対象のクエストに苦戦している場合は入手を目指したいキャラと言えます。
そしてアビリティセットも希少性が高く、木属性で地雷・減速壁・重力バリアのギミックに対応できるのは、マモン獣神化以来の2体目。これからの活躍にも大きな期待が持てるでしょう。
ブラボー成田:【9.0点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・サポート能力○【+0.5点】
・高難易度適正を所持【+1.0点】
・高い友情火力【+1.0点】
・3つのギミックに対応【+1.5点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで9点です。
【高難易度適正を所持】
地雷・減速壁・重力の3つに対応可能。
高難易度クエストだと……
重力と減速壁が登場する【轟絶】ダウト。
地雷と減速壁が登場する【禁忌の獄】27の獄の適正となります。
どちらのクエストもまだまだ適正キャラは少なく、ここの適正というだけでも高評価をあげたいくらいです
しかもどちらも減速壁が登場するため「超アンチ減速壁」による加速が可能です。
【その他】
その他、味方のSSターンを短縮できるSS、アビリティに「バリア付与」を持っておりサポート性能も高め。
敵に当てれば大ダメージ、かつ味方に当たればSSターンを短縮できる「超強SS短縮弾」も地味に強力です。
登場してすぐに高難易度適正を持っていたりと、本イベントのキャラの中ではぶっちぎりの注目キャラだと思います。
無理に狙うまでではありませんが、ゲットできたら非常にラッキーなキャラと言えるでしょう。
ニーチェに対するみんなの反応&評価(5点満点)
※実装前から反応と評価を募集
みんなの反応 | 点数 |
---|---|
今回のガチャ3人中1番欲しい人材です。 ニーチェ、君が欲しい。マジで欲しい。 お願いだから来てくれぇ(泣) |
5点 |
禁忌27適正持ってない人からすると、出てくれると嬉しいキャラ | 5点 |
ダウトで使えて、SSで味方のSSターンを短縮できるので仮面ライダーとの相性が良さそう 友情でもSSを短縮できるのでサポートとしてはあり |
5点 |
シンプルだけど意外にも強いキャラ 3アンチアビにバリア付与出来たり、SSで味方のターン短縮も出来る 友情も持っているキャラが少ないものであり強いのも良し なんでもダウトに連れて行ってカノンのSS短縮するとかも出来るそうでかなり有難い |
5点 |
ダウトと禁忌27に行ける。水属性の高難易度の最先端にいるキャラ。これはすごいと思う。 超アンチ減速壁で加速が可能。バランス型だから超戦型開放すれば、さらに強くなると思う。 そして、バリア付与。ダウトで間違って雑魚を倒しちゃって出てくる、「最大HP減少攻撃」はバリアで防げるっけ? もし出来たらすごい。さらに、禁忌27における「埋め込み地雷」が爆発してもいいような保険を作れる。カノンとか麻倉葉とかは地雷に対応していないけど、禁忌27で強いから、こういうキャラの補助に回れる。 SSは「SSターンアクセル系」だから、カノンとか麻倉葉とかはSSターンが長いので、助かる!! リレーションカッターは知りません。ニーチェが周回系のクエストに行く気はしないので、まあ友情はサポート系だったら良かったかな。あ、「超強SS短縮弾」は扱いは難しいけど、サポートできて良いと思う。 そして、欲を言うなら幻妖キラーでも欲しかったかな。 後味悪いので言わせていただくと、こいつはすごいぞ。 |
5点 |
・ダウトと27獄適正は強い | 4点 |
マインスイーパー、減速、重力対応しててバリア付与もあるから良さそう | 4点 |
激究極レベルのクエストでは重宝されるSS、友情だと思う | 4点 |
アビリティ4つで少し物足りなく感じたが禁忌27とダウトで強くて便利な印象。超バランスで最大の恩恵を受けることができるクエストが2つあるのもいい。ハリケーンに近いかも? | 4点 |
【アビリティ】 「地雷」、「減速壁」、「重力バリア」の3つのギミックに対応しており、「超アンチ減速壁」により減速壁にふれた際に一度だけ加速し、自身のスピードを強化できる。また、「バリア付与」を持っているため、3体目にふれた味方にバリアを展開し、敵から受けるダメージを一定量無効化できる。 【ストライクショット】 スピードとパワーがアップ&ふれた味方のSSターンを一定ターン短縮する」というもので、自強化による敵への火力アップとふれた味方のSSターンを短縮させる味方のサポートを一度に行えるSSであり、SS発動可能までのターン数が長いSSを持つ味方に非常に役立つ。 【友情コンボ】 「リレーションカッター」で手番以外の味方3体の間を6周して攻撃して高火力を発揮する。しかし、味方の配置によっては敵に一切当たらない場合がある。「超強SS短縮弾」で敵を攻撃しつつ、ふれた味方のSSを2ターン短縮できるので敵への攻撃と味方のサポートの両方ともこなせる。 |
4点 |
味方のSSを短縮するのに特化していてサポート力は高そう | 3点 |
仮面ライダー等のキャラと組み合わせて使いたい | 3点 |
目新しい要素はないが、超アビがあり動きやすい。ただ禁忌27以外の高難易度で刺さる場所があるとは思えない。 | 3点 |
友情もギミックも大して期待できない | 2点 |
この友情なら砲撃型がよかった。 | 1点 |
みんなの平均点(5点満点):3.7点
「顕然のフィロソファー」関連記事
プラトン、キェルケゴール、ニーチェの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | モンスト攻略サイト |