胡蝶しのぶの評価点数(10点満点)
| 評価担当 | |
|---|---|
アルト![]()  | 
「高難易度クエストで活躍できるかどうか」を重点的にチェックするタイプ。 汎用性が低くても、特定のクエストで大暴れするキャラに高い点数を付けることが多い。 また「派手で強力な友情コンボ」が好きで、とくに“アタッチボム”が最近のお気に入り。  | 
ブラボー成田![]()  | 
汎用性、もしくは特定のクエスト特化キャラどちらかに振り切ってるキャラを評価するタイプ。 好きな撃種は貫通タイプ。  | 
| アルト:【7.5点】 | 
良い点1:高火力な友情コンボ
胡蝶しのぶは希少な「ハイクロススティンガー」の友情コンボを持ち、高い殲滅力を発揮可能。とくに中央弱点を持つ敵に効果てきめんです。
さらに副友情コンボは全キャラ初となる「中距離貫通毒拡散弾 9」。
拡散弾の火力自体も高めなので、サソリ系だけではなく通常の敵に対しても優秀なダメージソースとなります。
良い点2:希少な割合系SS
胡蝶しのぶは獣神化の頃と同じストライクショットを所持。4ターンかけて敵をジワジワと削っていくタイプの割合系SSとなっています。
時間がかかるのはネックですが、2段階目で合計60%も削れるのは、割合系SSの中でもトップクラスの火力。
遅延系のSSを持つキャラと組み合わせるなど、うまく時間を稼ぎながらダメージを蓄積する戦い方がオススメです。
気を付けたい点
獣神化ではベースアビリティに付いていたアンチダメージウォールが、コネクトスキルに移動。
『超』が付いて強化された点は良いのですが、艦隊編成だと発動しなくなったのは惜しいところです。
| ブラボー成田:【8.0点】 | 
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
プラス点・マイナス点
【プラス点】
・耐久力○【+0.5点】
・威力の高い友情【+0.5点】
・割合ダメージの毒SS【+1.0点】
・3つのギミックに対応(コネクト込み)【+1.0点】
【マイナス点】
なし
3つのギミックに対応
コネクトスキル込みで、地雷・ブロック・ダメウォの3つに対応。
獣神化・改でブロックへの対応も可能になりました。
威力の高い友情
超砲撃型で「ハイクロススティンガー」と「中距離貫通毒拡散弾 9」を所持。
両方の友情コンボが強化され、友情火力が飛躍的に上昇。
割合ダメージの毒SS
SSは獣神化と同じく、割合ダメージを与える毒SS。
ターンはかかるものの……2段階目で60%ものHPを削れるのはナイス。
割合%はトップクラスのダメージです。
胡蝶しのぶの適正クエスト
胡蝶しのぶは、おもに「ダメージウォール」「地雷」「ブロック」のギミックが登場するクエストで活躍できます。
| アンチテーゼ【轟絶】 | |
| 禁忌の獄【29】 ※変身魔法陣に注意  | 
|
| 裏・禁忌の獄【4】 | |
| エデン【爆絶】 | |
| タキオン【超絶】 | |
| 覇者の塔 25階 ※毒友情とSSが雑魚やボスへのダメージソースになる  | 
胡蝶しのぶのおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
| 神殿 | 修羅場 | 時の間 | 
|---|---|---|
| 火・壱 | ◯ | △ | 
| 火・弐 | ◯ | △ | 
| 水・壱 | × | ◯ | 
| 水・弐 | △ | ◯ | 
| 木・壱 | ◯ | △ | 
| 木・弐 | △ | △ | 
| 光・壱 | ◯ | × | 
| 光・弐 | △ | △ | 
| 闇・壱 | △ | ◯ | 
| 闇・弐 | △ | △ | 
胡蝶しのぶのおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 熱き友撃の力▶強力な友情コンボの威力をさらにアップ
 - 速必殺の力▶2段階目SS発動までのターン数を縮める
 - 将命/兵命削りの力▶敵の撃破速度を高める
 


