【激辛レビュー】シャキシャキ食感のハラペーニョが超爽やか〜! 何にでも合う万能調味料「刻みハラペーニョ」食べてみた

辛いもの好きな筆者が、激辛食品をレビューしていくシリーズ。今回は、ユウキ食品の「刻みハラペーニョ」を食べてみました!

みじん切りのハラペーニョ・オニオン・ガーリックを組み合わせた、なんとも中毒性の高そうな辛味調味料。実際に食べてみて、味や辛さレベルをレビューしていきます!

「刻みハラペーニョ」食べてみた!


こちらがユウキ食品の「刻みハラペーニョ」です。

封を開けると、強い酸味と辛味が混ざったような香りが漂ってきます。反射でヨダレが出てしまいそうになる香りで、めちゃくちゃ食欲がそそられる…!!

ジュレのような質感で、刻みハラペーニョがたっぷりと入っています。チューブを軽く押すだけで結構ドバッと出てくるので注意です!

さまざまな料理や味付けに使えそうですが、今回はホットドックにかける&マヨネーズと混ぜてフライドポテトにディップする、の2パターンで食べてみました!


ホットドックにかけてみた!

まずは、王道の食べ方として「刻みハラペーニョ」の公式ホームページにも載っている、ホットドックにかけて食べる方法を試してみようと思います!

どの程度の辛味かわからないので、まずはソーセージをなぞるようにしてかけてみました。

わ〜、酸味が効いてて爽やかな辛さ!! ソーセージの旨味が引き立ってめちゃくちゃ美味しい!! さらに時折感じる刻みハラペーニョのシャキシャキ食感により、爽やかさに磨きがかかっています。

辛さレベル的には、一般的なカレーの辛口と同じくらいの「5」と判断。辛い味が好きという人なら、まず問題なく美味しく食べられると思います♪ 


ホットドッグの表面を覆い尽くすくらい乗せると、さすがに結構辛い! 舌がビリッとして、刺激の余韻が若干口内に残る程度には辛くなります。

ただ、キレの良い辛さなので、少し時間が経つとすぐに辛味が引いていきます。後に残らないのでパクパク食べられちゃいますよ♪

辛さレベル的には「6.5」くらいに上がるイメージ。激辛の入口である「8」にはほど遠いレベル感でした。

「刻みハラペーニョ」の量が多くなると、辛味と同時に酸味も強くなるので注意。辛味・酸味ともに得意という人はぜひお試しあれ!


マヨネーズと混ぜてフライドポテトにディップしてみた!

続いて、マヨネーズと混ぜてフライドポテトにディップして食べてみました!

マヨネーズに混ぜると、「刻みハラペーニョ」の粒々感がより際立ちます。改めて、刻みハラペーニョがたっぷり入ってることがわかります。


マヨネーズのマイルドな旨味と、ハラペーニョの爽やかな辛味が絶妙にマッチしていて、後引く美味しさ…!!

マヨネーズとハラペーニョはどちらも酸味があるため、組み合わせることで酸味強めなディップができあがります。フライドポテトの油っぽさが緩和され、スッキリ食べられますよ!

「刻みハラペーニョ」のシャキシャキ感も良いアクセントになっていて美味しい♪ 揚げ物の良い味変になるディップを求めている人は、ぜひ試してみてください!


「刻みハラペーニョ」はキレの良い爽やかな辛さで、ホットドックの味付けに使ったり、ディップに使ったりと、さまざまな味付けに使える万能調味料でした♪ 少量であれば辛さレベル「5」程度、大量にかけても「6.5」程度だったので、激辛初心者にもおすすめできます! 気になった人はぜひ買ってみてくださいね!

メーカー:ユウキ食品
商品名:刻みハラペーニョ
辛さレベル:5〜6.5
価格:324円(税込)
公式サイト:刻みハラペーニョ(チューブ)80g | エスニック | 商品 | ユウキ食品(YOUKI)
購入はこちら:刻みハラペーニョ

▼筆者のインスタでも様々なグルメレビューを投稿中♪フォローよろしくお願いします!▼

この投稿をInstagramで見る

平凡な日常にしあわせ&わくわくをプラスするおすすめグルメを、ゆるもじ×イラストで発信しています♩インスタ&ストーリー限定の投稿もあるので、ぜひフォローよろしくお願いします༼ԾɷԾ༽ * #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ部 #グルメ好き #イラストグラム #イラスト好き #イラストエッセイ #エッセイ日記 #エッセイ絵日記 #エッセイスト #絵日記グラム #スタバ部 #スタバ好き #コンビニ好き #スイーツ好き #スイーツ好き女子 #お酒好き #お酒好き女子 #illustration_daily #illustragram #instaart #ゆるレビュー

めんちゃん | ゆるもじ×イラストでグルメレビュー📝(@yuru_review)がシェアした投稿 –

激辛レビュー関連記事

シビ辛〜!! ご飯にかけるだけでOKな「しあわせの激辛 麻婆豆腐」実食レビュー2023/03/23 19:00
シビ辛〜!! ご飯にかけるだけでOKな「しあわせの激辛 麻婆豆腐」実食レビュー
あの「赤から」がまさかのカレーに!? 「赤から 辛味の極み10番カレー」実食レビュー2023/03/22 19:00
あの「赤から」がまさかのカレーに!? 「赤から 辛味の極み10番カレー」実食レビュー
激辛!! でもウマすぎるッ!!「しあわせの激辛 辛ボロネーゼ」が辛党必食のハイクオリティパスタソースだった2023/03/21 21:00
激辛!! でもウマすぎるッ!!「しあわせの激辛 辛ボロネーゼ」が辛党必食のハイクオリティパスタソースだった
【激辛レビュー】どんな料理にも辛味&旨味を足せる万能激辛調味料「激辛のタレ」実食レビュー2023/03/10 11:00
【激辛レビュー】どんな料理にも辛味&旨味を足せる万能激辛調味料「激辛のタレ」実食レビュー
【激辛レビュー】ハバネロの5倍の辛さを誇るアカハチ、どんだけ辛いの!? 「アカハチ 辛すぎホットソース」食べてみた!2023/03/09 11:00
【激辛レビュー】ハバネロの5倍の辛さを誇るアカハチ、どんだけ辛いの!? 「アカハチ 辛すぎホットソース」食べてみた!
【激辛レビュー】ウマ娘とペヤングがコラボ!! 「ペヤング ゴルシ印のソースやきそば×メイショウドトウの超激辛」実食レビュー2023/02/28 20:00
【激辛レビュー】ウマ娘とペヤングがコラボ!! 「ペヤング ゴルシ印のソースやきそば×メイショウドトウの超激辛」実食レビュー
【激辛レビュー】炙りサバ×激辛味噌の組み合わせ、美味しすぎた。「辛つま屋 サバ激辛味噌漬け」実食レビュー2023/02/19 19:00
【激辛レビュー】炙りサバ×激辛味噌の組み合わせ、美味しすぎた。「辛つま屋 サバ激辛味噌漬け」実食レビュー
【激辛レビュー】ハバネロを使用した突き抜ける辛さの一味!! ハチ食品「激辛スパイス 一味」実食レビュー2023/02/13 11:00
【激辛レビュー】ハバネロを使用した突き抜ける辛さの一味!! ハチ食品「激辛スパイス 一味」実食レビュー

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

板チョコがはみ出しているけど!? #ローソン 新発売! 「もち麦の板チョコロール」食べてみた! 実はロカボで背徳感ナシ♪2023/03/29 17:00
板チョコがはみ出しているけど!? #ローソン 新発売! 「もち麦の板チョコロール」食べてみた! 実はロカボで背徳感ナシ♪
【ファミマ】宇治抹茶の老舗「上林春松本店」監修による全16種類登場!「謹製宇治抹茶づくし」4/4より開催!2023/03/29 16:45
【ファミマ】宇治抹茶の老舗「上林春松本店」監修による全16種類登場!「謹製宇治抹茶づくし」4/4より開催!
【すき家】愛され続けるうなぎが今年も登場! 「うな丼」「うな牛」4/5より2023/03/29 11:45
【すき家】愛され続けるうなぎが今年も登場! 「うな丼」「うな牛」4/5より
マジでごはん泥棒すぎる…!! 業務スーパー「食べるおかず調味料 青のにんにく」実食レビュー2023/03/29 11:00
マジでごはん泥棒すぎる…!! 業務スーパー「食べるおかず調味料 青のにんにく」実食レビュー
【スタバ新作】3月29日発売 #サリーブラウンアメリカンワッフル 食べてみた! カロリーや価格もまとめてチェック!2023/03/29 10:00
【スタバ新作】3月29日発売 #サリーブラウンアメリカンワッフル 食べてみた! カロリーや価格もまとめてチェック!
【3/29更新】2023年版スタバ新作フラペチーノ全種類レビュー(味・カロリー・価格)まとめ2023/03/29 09:40
【3/29更新】2023年版スタバ新作フラペチーノ全種類レビュー(味・カロリー・価格)まとめ
【スタバ新作】本日発売 #スヌーピーフラペチーノ 飲んでみた! カロリーや価格もまとめてチェック!2023/03/29 09:36
【スタバ新作】本日発売 #スヌーピーフラペチーノ 飲んでみた! カロリーや価格もまとめてチェック!
韓国の屋台居酒屋ポチャの人気メニューが食べ放題! 「韓国フェア」3/29より開催! #焼肉きんぐ2023/03/29 07:00
韓国の屋台居酒屋ポチャの人気メニューが食べ放題! 「韓国フェア」3/29より開催! #焼肉きんぐ
今週発売「スイーツ」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【3月28日週】2023/03/29 06:00
今週発売「スイーツ」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【3月28日週】
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す