セブン・ファミマ・ローソン「アメリカンドッグ」価格・重さ・味を徹底比較!

コンビニの人気商品といえば、レジ横のホットショーケースに並ぶ「アメリカンドッグ」です。ボリュームがあって、美味しくてリーズナブルなので、ついつい買っちゃうという人も多いはず。今回は「アメリカンドッグ」を食べ比べてみました。

コンビニ3社! 「アメリカンドッグ」を徹底比較


コンビニの人気商品といえば、レジ横のホットショーケースに並ぶ「アメリカンドッグ」です。ボリュームがあって、美味しくてリーズナブルなので、ついつい買っちゃうという人も多いはず。今回は「アメリカンドッグ」を食べ比べてみました。

アメリカンドッグって?

アメリカンドッグというネーミングは実は和製英語で、アメリカではコーンドッグと呼ばれているのだとか。アメリカの生地はトウモロコシが原料だけど、日本では小麦粉や卵、砂糖、ベーキングパウダー、牛乳で作られています。自宅で作るときはホットケーキミックスを使うことも多いですよね。

3社の「アメリカンドッグ」が集合!

左からセブンの「アメリカンドッグ」、ファミマの「アメリカンドッグ」、ローソンの「ジャンボアメリカンドッグ」です。3社ともキューピー製造のケチャップとマスタードが付いています。大きさはほぼ同じのよう。


セブン−イレブン「アメリカンドッグ」

重さを量ってみた

きつね色で美味しそうです。重さは98gで、大きさは約11cm。付属の「トマト&あらびきマスタード」は6.5gでした。


切ってみた

棒を取り除いて、縦方向にカットしてみました。表面がカリカリしていて最も硬かったのがこちら。皮なしのソーセージの周りにぐるっと均等に衣がついています。


ホットケーキのようにプツプツとした穴が開いています。


食べてみた

ケチャップとマスタードをかけて頬張ってみます。めちゃ軽い揚げ加減で、表面はカリッカリ。ホットケーキを揚げたようなほんのり甘い生地がスイーツ感覚。豚肉と鶏肉で作られたと思われるソーセージは所々にツブツブがあって肉々しさもあります。濃厚でオーソドックスなお味のケチャップとあらびきマスタードの酸味がよいアクセントになって、生地の甘さを引き締めてくれます。


ファミリーマート「アメリカンドッグ」

重さを量ってみた

101gと、3社の中で最も重いことが判明。大きさは約11cm。付属の「トマト&あらびきマスタード」は6.5gでした。


切ってみた

表面は適度なサクサク加減でいい感じです。生地がたっぷりついていて中はふわっとしててホットケーキ感が強めです。


生地がソーセージに張り付いて同化しています。


食べてみた

口に放り込んでみます。サクッとした程よい歯ごたえの後に、ふっくらしたスポンジケーキのような食感が伝わってきます。生地はセブンほど甘くはなく、食事しているような感覚があります。ケチャップはまろやかでフルーティ。全体的なバランスがよくておいし〜い。


ローソン「ジャンボアメリカンドッグ」

重さを量ってみた

97gと、3社の中で最軽量でした。ネーミングはジャンボなのに残念な結果に。大きさは約11cm。付属のケチャップとマスタードは「トマトミックスソース&マスタード(あらびき)」という商品名で8g入っています。


切ってみた

表面はソフトでふわふわ柔らかい感触です。中はしっとり。


生地のキメが細やかですね。


食べてみた

頬張ってみたところ、生地がふんわりふわふわでまるでホットケーキのような食感と甘さが口の中で溶けていきます。甘さの後に、ソーセージの塩気がプラスされて甘じょっぱいスイーツを食べているような感覚に襲われます。とろんとしたケチャップにたっぷりめなマスタードで、味変も楽しめます。


まとめ

スイーツ感覚と肉々しさが同時に味わえるって、なかなかないですよね。日本向けに生地を甘くアレンジした人っていいセンスしてますよ。子供の頃に、アメリカンドッグを作ろうとしたのですが、カリカリふわふわに仕上がらず、、、しょんぼりした記憶が蘇ります。あの頃の自分にホットケーキミックスを使え!とアドバイスしたいです。

話が逸れましたが、コンビニごとに表面の硬さが違うので好みの食感を持つコンビニで購入すれば間違いがないかと思います。お気に入りを見つけてくださいね♪

セブン−イレブン「アメリカンドッグ」

とにかく表面がカリカリと香ばしいので、ガジガジした歯ごたえを味わいたい方にはセブンをおすすめします。ソーセージの味もしっかり楽しめるので肉好きも大満足ですよ。

ファミリーマート「アメリカンドッグ」

生地のサクッと感としっとり柔らかい生地のバランスのよさを味わいたいならファミマをおすすめします。が、最重量のせいか、カロリーがダントツに高いのが気になります。うーむ。

ローソン「ジャンボアメリカンドッグ」

ふわふわとソフトでしっとりしているので、カリッとした硬さが苦手な方やスイーツ感覚を味わいたい方ならローソンですね。やさしいお味なので、おこさんにもおすすめです。

                

セブン-イレブン ファミリーマート ローソン
商品名 アメリカンドッグ アメリカンドッグ ジャンボアメリカンドッグ
価格 130.68円(税込) 138円(税込) 130円(税込)
カロリー 249Kcal 311Kcal 276Kcal
栄養成分 たんぱく質6.6g
脂質10.4g
炭水化物33.8g
食塩相当量1.4g
たんぱく質9.2g
脂質12.0g
炭水化物41.6g
食塩相当量1.2g
たんぱく質6.2g
脂質12.5g
炭水化物35.9g
食塩相当量1.6g

※個人の感想を含みます。同じコンビニでも地域やお店によって違いがあるので、実際はお店で確かめてくださいね。

公式サイト:セブン-イレブン|アメリカンドッグ
公式サイト:ファミリーマート|アメリカンドッグ
公式サイト:ローソン|ジャンボアメリカンドッグ

注目記事

アイスなのにパリじゅわ? ハーゲンダッツ新作を先行試食レポ!! 表面のチョコを割るのが楽しい♪2023/03/20 11:00
アイスなのにパリじゅわ? ハーゲンダッツ新作を先行試食レポ!! 表面のチョコを割るのが楽しい♪
ファミマ・ローソンの「焼き鳥 もも塩」価格・重さ・味を徹底比較!2023/03/19 11:00
ファミマ・ローソンの「焼き鳥 もも塩」価格・重さ・味を徹底比較!
え、肉汁したたってる!? カップヌードル新作「スペアリブ」は骨付き肉にかぶり付くようなジューシー感が楽しめる一杯♪2023/03/17 11:00
え、肉汁したたってる!? カップヌードル新作「スペアリブ」は骨付き肉にかぶり付くようなジューシー感が楽しめる一杯♪
今週発売「麺」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【3月14日週】2023/03/17 06:00
今週発売「麺」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【3月14日週】
今週発売「パン」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【3月14日週】2023/03/16 06:00
今週発売「パン」新商品まとめ! セブン・ファミマ・ローソン【3月14日週】
【ファミマ】日清どん兵衛やU.F.O.がおむすびに!?「春のおむすび祭り」3/21より開催2023/03/15 17:30
【ファミマ】日清どん兵衛やU.F.O.がおむすびに!?「春のおむすび祭り」3/21より開催

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

国産白桃使用で超贅沢~!! カルディ「ももみるくの素」のとろける甘さが至高だった2023/03/20 19:00
国産白桃使用で超贅沢~!! カルディ「ももみるくの素」のとろける甘さが至高だった
【くら寿司】カニ食べ行こう! 恒例の「極上かに」フェア3/22から開催! 豪華な極上かに玉手箱も2023/03/20 18:00
【くら寿司】カニ食べ行こう! 恒例の「極上かに」フェア3/22から開催! 豪華な極上かに玉手箱も
今月発売! “丼ものチェーン店2023/03/20 17:00
今月発売! “丼ものチェーン店”新作メニューまとめ! #吉野家 #松屋 #すき家 #なか卯
【ドミノ・ピザ】本日販売開始! お花見にぴったり! 『幹事さんお助け!「マイドミノ」お花見セット』10個で最大8900円おトク!2023/03/20 12:00
【ドミノ・ピザ】本日販売開始! お花見にぴったり! 『幹事さんお助け!「マイドミノ」お花見セット』10個で最大8900円おトク!
【スタバ】PEANUTSコラボ#2 新作グッズが3/22、3/29登場!2023/03/20 11:58
【スタバ】PEANUTSコラボ#2 新作グッズが3/22、3/29登場!
【ピザハット】本日新発売! パクチー盛りすぎで草生えた!? 「パクチーすぎて草」登場!2023/03/20 11:35
【ピザハット】本日新発売! パクチー盛りすぎで草生えた!? 「パクチーすぎて草」登場!
アイスなのにパリじゅわ? ハーゲンダッツ新作を先行試食レポ!! 表面のチョコを割るのが楽しい♪2023/03/20 11:00
アイスなのにパリじゅわ? ハーゲンダッツ新作を先行試食レポ!! 表面のチョコを割るのが楽しい♪
#ファミマ 3月21日週の新商品はこれをチェック!! #最新コンビニ情報2023/03/20 06:00
#ファミマ 3月21日週の新商品はこれをチェック!! #最新コンビニ情報
【スタバ新作】4月のフラペチーノはいつ発売? どんな味になる? 過去の傾向から予想してみた2023/03/19 19:00
【スタバ新作】4月のフラペチーノはいつ発売? どんな味になる? 過去の傾向から予想してみた
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す