タイムマシーン3号がコンビニのアメリカンドッグを食べ比べ! はたして味の違いは?

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

お笑いコンビのタイムマシーン3号が30日、自身のYouTubeチャンネルでコンビニのアメリカンドッグを食べ比べするという企画の動画を更新しました。今回はその動画の前半部分を紹介します。

ドライブのシーンから始まった今回の動画。関さんが運転し、山本さんが後部座席に乗っています。関さんが今回の企画について「アメリカンドッグの企画何度かやってきたけど、この企画になると視聴者が楽しそう! だから今回はコンビニのアメリカンドッグを食べ比べします!」と発表。2人はドライブしながらコンビニを探し、アメリカンドッグを買い求めることに。はたして味の違いはあるのでしょうか?

【社長にドッキリ】コーヒーの中身を世界一のバリスタが淹れたコーヒーに入れ替えたらマジで大事故にwww

目次

さっそく始まったアメリカンドッグ探し!

まずはファミリーマートを見つけた2人。山本さんが見つけて、「そこにファミリーマートあるよ! でも絶対にアメリカンドッグってどこのコンビニにもあるの?」と聞くと関さんは「あるよ!」と答え、「え! じゃあ主力なんだね!」と驚く様子も見られました。

山本さんが車を降りてアメリカンドッグを買ってくることにします。戻ってきた山本さんですが、「アメリカンドッグだけ売り切れでした! すごいね、人気なんだ!」とアメリカンドッグの人気ぶりを再確認します。そして再度車を走らせるともう1つのファミリーマートを発見。山本さんが車を降りて戻ってくると「アメリカンドッグありました!」と嬉しそうに掲げます。それを見た関さんも「やったぜ!」と嬉しそうです。

ミニストップのソフトクリームが好きな山本さん

そしてそのあとミニストップを見つけた2人。山本さんは「ミニストップはソフトクリームがおいしいんだよ。ちょっとたべてもいい?」と言ってアメリカンドッグとソフトクリームを買い、ソフトクリームを食べて「やっぱりおいしい! クリーミーだし、ミルク感がすごくて!」とおいしそうにソフトクリームを食べていました。

そしてアメリカンドッグに関しては、「常温で置いてあって、温めてくださいって言ったら温めてもらえるやつでした」と山本さんが解説し、「へー! いいね!」と関さんが反応をしていました。

実際に食べ比べてみる!

その後、セブンイレブンとローソンでもアメリカンドッグを買い、車を止めて車内で関さんがアメリカンドッグの食べ比べをすることにします。

まずはファミリーマートのアメリカンドッグ。関さんが「初披露!」と言いながらゆっくりアメリカンドッグを袋から取り出して食べてみるとカリッと音がして、山本さんが「すごいカリカリした」と言い、食べた関さんも「横に置いてあったファミチキの香りがついていてすごくお得な気持ちになります」と感想を述べ、「そこまで分かるの? 横にファミチキ置いてあったっけかな」と山本さんがツッコミを入れていました。

アメリカンドッグの味の違いは?

山本さんが「次が!」と言うと関さんが「アメリカンドッグ!」と言いながら山本さんに手を差し出します。「いや、毎回そうなんだよ!」と言いながらミニストップのアメリカンドッグを渡し、関さんが食べてみると音がせず、山本さんが「あれ! うわ! あんまり音しなかった!」と言い、関さんが「しっとりしてる」と感想を述べました。

そして次はセブンイレブン。関さんが口に運ぶとそれはサクッと音がして、山本さんが「音違うね! 口の中までサクサクわかるよ!」と言い、関さんも「また違うね! 非常においしい」とおいしそうに食べていました。

そして最後はローソン。これを関さんが食べると「これもうまいね、いやこれはもう甲乙とかはつけません!」とどれもおいしかったことを明かしました。

そして最後の感想として「結構似てたなぁ。同時に食べちゃったから味の違いよく分かんなかったな、1回ずつお茶飲めばよかったかな」と、あまり違いが分からなかったようです。

視聴者から人気のドライブ動画!

今回の動画を見た視聴者からは「どんだけアメリカンドッグ好きやねん!」「見てると自然と笑顔になるんだよな」「毎日暑いけど楽しそうな2人を見てたらこちらも笑顔になれるし頑張れる」などのコメントが寄せられ、2人のゆるい動画の人気ぶりが伺えました。

人気の2人のドライブ動画。2人が車内で楽しそうにしている姿を見るとこちらまで笑顔になりますね!これからはどのような動画を更新してくれるのか、期待が高まります!

注目記事

はじめしゃちょー、2025年は小麦粉禁止よりもさらにキツイ○○禁止生活を開始!?2025/01/06 20:30
はじめしゃちょー、2025年は小麦粉禁止よりもさらにキツイ○○禁止生活を開始!?
かまいたちがコンビニの新作中華まんを食べ尽くす! 意外なコラボまん登場で濱家が大興奮!?2024/11/07 11:30
かまいたちがコンビニの新作中華まんを食べ尽くす! 意外なコラボまん登場で濱家が大興奮!?
好きな時に近所のコンビニで働ける! コンビニバイト専門求人アプリ『ショットワークスコンビニ』2024/10/29 12:01
好きな時に近所のコンビニで働ける! コンビニバイト専門求人アプリ『ショットワークスコンビニ』
1日だけの勤務も掲載! コンビニバイト専門の求人アプリ『ショットワークスコンビニ』2024/09/22 12:00
1日だけの勤務も掲載! コンビニバイト専門の求人アプリ『ショットワークスコンビニ』
狩野英孝が選ぶNo.1コンビニカレーパンはどれだ!? レベルの高いカレーパンに驚きの連続!2024/08/31 11:30
狩野英孝が選ぶNo.1コンビニカレーパンはどれだ!? レベルの高いカレーパンに驚きの連続!
かまいたちの2人が最新コンビニフラッペ&スムージーを飲む! 2人が大絶賛する商品が続々登場!2024/08/22 11:00
かまいたちの2人が最新コンビニフラッペ&スムージーを飲む! 2人が大絶賛する商品が続々登場!
タイムマシーン3号がコンビニのアメリカンドッグを食べ比べ! はたして味の違いは?2024/08/08 12:00
タイムマシーン3号がコンビニのアメリカンドッグを食べ比べ! はたして味の違いは?
マイ推しうちわで簡単推し活! コンビニで即印刷できる新サービス登場2024/07/31 17:00
マイ推しうちわで簡単推し活! コンビニで即印刷できる新サービス登場

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

※残りわずかっ※ キットカット「紅白」がAmazonにて発売中! 2色のチョコが特別なキットカット♪2024/01/15 21:40
※残りわずかっ※ キットカット「紅白」がAmazonにて発売中! 2色のチョコが特別なキットカット♪
ジョッキ缶のノンアルが出たー!! 『アサヒドライゼロ 泡ジョッキ缶』数量限定で発売中!2024/01/15 21:20
ジョッキ缶のノンアルが出たー!! 『アサヒドライゼロ 泡ジョッキ缶』数量限定で発売中!
【Amazonにて7%オフ】年に1度だけ生産「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」数量限定で発売中!2023/12/30 19:50
【Amazonにて7%オフ】年に1度だけ生産「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」数量限定で発売中!
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【下半期編】2023/12/30 19:00
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【下半期編】
コレがウマかった!酒好きライターが選ぶ2023年「コンビニで買った缶ビールベスト3」!2023/12/29 19:00
コレがウマかった!酒好きライターが選ぶ2023年「コンビニで買った缶ビールベスト3」!
2023年スタバ新作フラペチーノ一覧。全部飲んだ? 価格やカロリーもチェック!!2023/12/28 19:00
2023年スタバ新作フラペチーノ一覧。全部飲んだ? 価格やカロリーもチェック!!
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【上半期編】2023/12/27 19:00
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【上半期編】
【12/26更新】2023年版スタバ新作フラペチーノ全種類レビュー(味・カロリー・価格)まとめ2023/12/26 17:02
【12/26更新】2023年版スタバ新作フラペチーノ全種類レビュー(味・カロリー・価格)まとめ
【スタバ新作】12月26日発売 #ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ 飲んでみた! カロリーや価格もまとめてチェック!2023/12/26 17:00
【スタバ新作】12月26日発売 #ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ 飲んでみた! カロリーや価格もまとめてチェック!
【12月26日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】2023/12/26 11:00
【12月26日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】

お得なクーポン&キャンペーン情報

YouTuberニュース更新中!

HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次