【激辛レビュー】ハバネロを使用した突き抜ける辛さの一味!! ハチ食品「激辛スパイス 一味」実食レビュー

辛いもの好きな筆者が、激辛食品をレビューしていくシリーズ。今回はハチ食品の「激辛スパイス 一味」を食べてみました!

ハチ食品の「激辛スパイス 一味」の特徴は、ハバネロを使用しているというところ。一般的な一味との辛さや味の違いが気になりますね! というわけで実際に食べてみました!

ハチ食品「激辛スパイス 一味」食べてみた!


こちらがハチ食品「激辛スパイス 一味」です。公式オンラインショップやAmazonなどで購入できます。

公式オンラインショップでの価格は1個あたり税込み130円となっており、かなりリーズナブルな印象です。

コンパクトなサイズ感で、机の上に置いておいても邪魔にならないのが嬉しいですね♪

今回はうどんにかける&カレーの辛味足しにするの2パターンで食べてみました!

うどんにかけて食べてみた

まずは1振り、うどんにかけて食べてみました。

あれ、思ったより辛くない。もちろんある程度の辛味はプラスされますが、ごく一般的な一味となんら変わりない辛さに感じました。

逆に言うと、1振り程度であれば一般的な一味と変わらないくらいのほどよい辛さに仕上がるので、汎用性が高いと言えそうです!


今度は、思い切って3振りくらいかけて食べてみました。

おぉ、さすがに3振りすると結構辛い!! 食べた直後から一気に辛くなるというよりも、後からじわじわ口内が辛くなっていくようなイメージです。

さすがに一般的な一味よりは辛いですが、「激辛」という印象は感じませんでした。

とはいえ、一般的な一味とは明らかに違うな~と感じる点もあります。それは、辛さの感じ方。ハチ食品「激辛スパイス 一味」は、かなり突き抜けるような辛さが特徴的。一般的な一味よりも刺激が強い印象です。

純粋な辛味のみを足せるので、うどんそのものの味わいがそのまま楽しめるところは嬉しいポイントでした♪


中辛カレーの辛味足しにしてみた

まずは1振り、中辛カレーにかけて食べてみました。

やはり1振りくらいではそこまで辛くならない印象。中辛カレーが辛口一歩手前くらいの辛さになります。


先ほどと同じように思い切って3振りくらいかけて食べてみると、一般的なカレーの辛口よりも若干辛味が強く感じられました。突き抜けるようなインパクトのある刺激的な辛さがプラスされて美味しいです♪

が、やはり「激辛」には今一歩届かず、という印象。激辛にしたいなら相当たっぷり「激辛スパイス 一味」をかける必要があるでしょう。

唐辛子の辛味以外の味がついていないので、カレーの味はそのままに、純粋な辛味のみを足せるのがやはり嬉しいポイント♪ そして、少量で一気に辛くなるタイプではないので、様子を見ながら辛さ調節をしやすいところもメリットと言えそうです!


一般的なカレーの辛口を辛さレベル5、激辛の入り口を辛さレベル8とすると、「激辛スパイス 一味」の辛さレベルは6~!! 1振りだと辛さレベル6程度ですが、3振りくらいすると辛さレベル7程度になったので、2振りで1段階レベルが上がるような印象でした!

純粋な辛味のみを足せるので、料理そのものの味が存分に楽しめるところが良かったです♪ 気になった人はぜひ買ってみてください!

メーカー:ハチ食品
商品名:激辛スパイス 一味
価格:130円(税込)(※公式サイトの価格を参照)
公式サイト:激辛スパイス 一味 [瓶] | ハチ食品(Hachi)のレトルトカレー・レトルト食品
Amazonでの購入はこちら:ハチ食品 激辛スパイス 一味

▼筆者のインスタでも様々なグルメレビューを投稿中♪フォローよろしくお願いします!▼

この投稿をInstagramで見る

平凡な日常にしあわせ&わくわくをプラスするおすすめグルメを、ゆるもじ×イラストで発信しています♩インスタ&ストーリー限定の投稿もあるので、ぜひフォローよろしくお願いします༼ԾɷԾ༽ * #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ部 #グルメ好き #イラストグラム #イラスト好き #イラストエッセイ #エッセイ日記 #エッセイ絵日記 #エッセイスト #絵日記グラム #スタバ部 #スタバ好き #コンビニ好き #スイーツ好き #スイーツ好き女子 #お酒好き #お酒好き女子 #illustration_daily #illustragram #instaart #ゆるレビュー

めんちゃん | ゆるもじ×イラストでグルメレビュー📝(@yuru_review)がシェアした投稿 –

激辛レビュー関連記事

【激辛レビュー】韓国の大人気激辛食品「ブルダック炒め麺」のスナック菓子が登場!! 「ブルダックつな旨揚げ&ブルダックパスタスナックカルボナーラ味」食べてみた2023/05/20 21:00
【激辛レビュー】韓国の大人気激辛食品「ブルダック炒め麺」のスナック菓子が登場!! 「ブルダックつな旨揚げ&ブルダックパスタスナックカルボナーラ味」食べてみた
みやざき地頭鶏の旨味が凄いッ!! 激辛麺「響 宮崎辛辛麺」実食レビュー2023/05/08 11:00
みやざき地頭鶏の旨味が凄いッ!! 激辛麺「響 宮崎辛辛麺」実食レビュー
ガチで辛いッ!! でも旨いッ!! 業務スーパーで買える韓国直輸入品「ブルダックソース」実食レビュー2023/04/20 19:00
ガチで辛いッ!! でも旨いッ!! 業務スーパーで買える韓国直輸入品「ブルダックソース」実食レビュー
真っ赤!! ガチ激辛!! やよい軒「【辛さ3倍】辛うま麺」実食レビュー2023/04/14 15:00
真っ赤!! ガチ激辛!! やよい軒「【辛さ3倍】辛うま麺」実食レビュー
激辛 炒飯の素を発見!! 作って食べたら火を吹くような辛さに悶絶ッ!!2023/03/30 16:00
激辛 炒飯の素を発見!! 作って食べたら火を吹くような辛さに悶絶ッ!!
レトルトとは思えない完成度!! 激辛初心者におすすめな「オリエンタル 激カレー」実食レビュー2023/03/29 19:00
レトルトとは思えない完成度!! 激辛初心者におすすめな「オリエンタル 激カレー」実食レビュー
シビ辛〜!! ご飯にかけるだけでOKな「しあわせの激辛 麻婆豆腐」実食レビュー2023/03/23 19:00
シビ辛〜!! ご飯にかけるだけでOKな「しあわせの激辛 麻婆豆腐」実食レビュー
あの「赤から」がまさかのカレーに!? 「赤から 辛味の極み10番カレー」実食レビュー2023/03/22 19:00
あの「赤から」がまさかのカレーに!? 「赤から 辛味の極み10番カレー」実食レビュー

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

【ほっともっと】+30円でいつものごはんをサラダに変更! 期間限定サービス6/6より開始2023/06/06 19:45
【ほっともっと】+30円でいつものごはんをサラダに変更! 期間限定サービス6/6より開始
【カルディ】スイカの美味しさをギュッと凝縮♪ 季節限定「スイカシロップ」実食レビュー2023/06/06 19:00
【カルディ】スイカの美味しさをギュッと凝縮♪ 季節限定「スイカシロップ」実食レビュー
ガチだった!! 話題の「エバラ浅漬けの素」唐揚げが予想の100倍うまい件!!!2023/06/06 19:00
ガチだった!! 話題の「エバラ浅漬けの素」唐揚げが予想の100倍うまい件!!!
【丸亀製麺】夏の定番“鬼おろし2023/06/06 18:45
【丸亀製麺】夏の定番“鬼おろし”が帰ってきた! 『鬼おろし肉ぶっかけうどん』が進化して6/13登場
世界各国の料理をアレンジ! フュージョンセレクション第2弾「美味しい英国」6/21開催! #ロイヤルホスト2023/06/06 18:00
世界各国の料理をアレンジ! フュージョンセレクション第2弾「美味しい英国」6/21開催! #ロイヤルホスト
たっぷりミルクにぷるんと食感♪ #ローソン 本日発売「カフェゼリーラテ」飲んでみた! ご褒美ドリンクきたーっ!2023/06/06 17:00
たっぷりミルクにぷるんと食感♪ #ローソン 本日発売「カフェゼリーラテ」飲んでみた! ご褒美ドリンクきたーっ!
くら寿司「極上とろとうなぎ」フェア6/9開催! 鬼滅の刃コラボも !!2023/06/06 15:00
くら寿司「極上とろとうなぎ」フェア6/9開催! 鬼滅の刃コラボも !!
【ファミマ】「ブラックサンダー チョコレートフラッペ」本日復活! フラッペ歴代販売数No.1の衝撃ふたたび!2023/06/06 12:30
【ファミマ】「ブラックサンダー チョコレートフラッペ」本日復活! フラッペ歴代販売数No.1の衝撃ふたたび!
【はま寿司】大切りまぐろはらみ100円! 「はま寿司の大切りどでかネタ祭り」6/8より開催!2023/06/06 12:00
【はま寿司】大切りまぐろはらみ100円! 「はま寿司の大切りどでかネタ祭り」6/8より開催!
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す