【モンスト】アルゴリズムランドのスター3つ獲得ルート・コツまとめ【ウエスタンエリア】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

アルゴリズムランド【47】

▼ミッション▼
星1 ステージクリア
星2 3ショット以内にクリアせよ
星3 1ショット以内にクリアせよ
クリア報酬▶︎ 獣神竜・闇×1

【▼先に注意すべきこと】
チェイスビームユニット:触れたキャラと同じ属性のビームが、ふれたキャラを追従しながら発射される。
 
このステージではチェイスビームユニットを1つ配置。
1番手のキャラでチェイスビームユニットに触れ、加速床でスピードアップしつつホミ吸を倒していきます。
また複数体にビームを当てることを意識し、出来るだけホミ吸の近くに配置するのがオススメです。

↑もくじにもどる

アルゴリズムランド【48】

▼ミッション▼
星1 ステージクリア
星2 3ショット以内にクリアせよ
星3 2ショット以内にクリアせよ
クリア報酬▶︎ 獣神竜・闇×1

【▼先に注意すべきこと】
チェイスビームユニット:触れたキャラと同じ属性のビームが、ふれたキャラを追従しながら発射される。
 
このステージでは加速床を1つ、チェイスビームユニットを1つ、ホミ吸を2体配置。
ちなみに、ホミ吸は毎ターン相互蘇生(蘇生ペアはレーザーバリアの有無)をしてきます。
また上図のように縦ラインにチェイスビームユニット・ホミ吸×2・加速床を配置することで、上に配置したユニットのビームが全てのホミ吸を攻撃することが可能。
ちなみに星3ミッションは「2ショット以内にクリア」ですので、倒しやすいホミ吸のペアから倒していくのもオススメです。

アルゴリズムランド【49】

▼ミッション▼
星1 ステージクリア
星2 3ショット以内にクリアせよ
星3 1ショット以内にクリアせよ
クリア報酬▶︎ 獣神竜・闇×1、オーブ5個

【▼先に注意すべきこと】
・チェイスビームユニット:触れたキャラと同じ属性のビームが、ふれたキャラを追従しながら発射される。
・ボスの弱点へ攻撃して露出させる
・ボスを殴ると防御状態になるため、ビットンにさわって解除する

このステージでは加速床を2つ、チェイスビームユニットを1つ、そしてビットンを1個配置。
合計2つのチェイスビームユニットを、加速しながらボスの弱点へ当てて倒すというステージです。

まずはボスの弱点を殴って露出必要があります。3箇所のうちどこでもOK。(例では上を露出)

またボスは一度殴ると防御状態になるため、次にビットンを殴って解除する必要があります。あとは2つのチェイスビームユニットにふれつつ加速して弱点へビームを叩き込みましょう。

↑もくじにもどる

アルゴリズムランド関連記事
アルゴリズムランド攻略情報まとめ
スター3つ獲得ルート・コツまとめ
(エリア1:アドベンチャー)
スター3つ獲得ルート・コツまとめ
(エリア2:スイーツエリア)
報酬まとめ 注意すべきこと
攻略班のスター報酬の結果 最難関ランキングTOP3
(アドベンチャー)
モンストの情報をもっとみる
最新のモンスト情報 オススメ記事
モバイルバッテリーがあれば
外でモンストを長時間プレイしても安心!
超大容量40000mAh
モバイルバッテリーが脅威の88%オフ(¥25,990 → ¥3,190 税込)
商品の詳細情報をAmazonで確認する
 

セールが終了していたり、値段が変更されている場合がありますので詳細はAmazonにてご確認ください

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294058 sp_id=4294059]

モンストの最新情報はこちら

1 2 3 4

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

モンストアルゴリズムランドウエスタンエリア攻略まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次