【モンスト】アルゴリズムランドのスター3つ獲得ルート・コツまとめ【ウエスタンエリア】
アルゴリズムランド【47】
▼ミッション▼ | |
---|---|
星1 | ステージクリア |
星2 | 3ショット以内にクリアせよ |
星3 | 1ショット以内にクリアせよ |
クリア報酬▶︎ | 獣神竜・闇×1 |
【▼先に注意すべきこと】
チェイスビームユニット:触れたキャラと同じ属性のビームが、ふれたキャラを追従しながら発射される。
このステージではチェイスビームユニットを1つ配置。
1番手のキャラでチェイスビームユニットに触れ、加速床でスピードアップしつつホミ吸を倒していきます。
また複数体にビームを当てることを意識し、出来るだけホミ吸の近くに配置するのがオススメです。
アルゴリズムランド【48】
▼ミッション▼ | |
---|---|
星1 | ステージクリア |
星2 | 3ショット以内にクリアせよ |
星3 | 2ショット以内にクリアせよ |
クリア報酬▶︎ | 獣神竜・闇×1 |
【▼先に注意すべきこと】
チェイスビームユニット:触れたキャラと同じ属性のビームが、ふれたキャラを追従しながら発射される。
このステージでは加速床を1つ、チェイスビームユニットを1つ、ホミ吸を2体配置。
ちなみに、ホミ吸は毎ターン相互蘇生(蘇生ペアはレーザーバリアの有無)をしてきます。
また上図のように縦ラインにチェイスビームユニット・ホミ吸×2・加速床を配置することで、上に配置したユニットのビームが全てのホミ吸を攻撃することが可能。
ちなみに星3ミッションは「2ショット以内にクリア」ですので、倒しやすいホミ吸のペアから倒していくのもオススメです。
アルゴリズムランド【49】
▼ミッション▼ | |
---|---|
星1 | ステージクリア |
星2 | 3ショット以内にクリアせよ |
星3 | 1ショット以内にクリアせよ |
クリア報酬▶︎ | 獣神竜・闇×1、オーブ5個 |
【▼先に注意すべきこと】
・チェイスビームユニット:触れたキャラと同じ属性のビームが、ふれたキャラを追従しながら発射される。
・ボスの弱点へ攻撃して露出させる
・ボスを殴ると防御状態になるため、ビットンにさわって解除する
このステージでは加速床を2つ、チェイスビームユニットを1つ、そしてビットンを1個配置。
合計2つのチェイスビームユニットを、加速しながらボスの弱点へ当てて倒すというステージです。
まずはボスの弱点を殴って露出必要があります。3箇所のうちどこでもOK。(例では上を露出)
またボスは一度殴ると防御状態になるため、次にビットンを殴って解除する必要があります。あとは2つのチェイスビームユニットにふれつつ加速して弱点へビームを叩き込みましょう。
アルゴリズムランド関連記事 | |
---|---|
アルゴリズムランド攻略情報まとめ | |
スター3つ獲得ルート・コツまとめ (エリア1:アドベンチャー) |
スター3つ獲得ルート・コツまとめ (エリア2:スイーツエリア) |
報酬まとめ | 注意すべきこと |
攻略班のスター報酬の結果 | 最難関ランキングTOP3 (アドベンチャー) |
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | オススメ記事 |