引くのはちょっとまった! その理由は…?
お待たせしました。
「引くのはちょっとまった!」というその理由は……
月末に超獣神祭が開催されたり、5月にコラボが開催されるかもしれない!
ということです。
▼昨年の5月ではコナンコラボが開催!

まずは、実際に5月にあった過去のコラボを調べてみたのでご覧ください。
今までの5月のコラボまとめ
それでは、今までの5月に開催されたコラボをまとめてみましたのでご覧ください!
2022年5月27日 | ![]() |
SPY×FAMILY |
2022年5月1日 | ![]() |
名探偵コナンコラボ |
2021年5月2日 | ![]() |
呪術廻戦 |
2020年5月2日 | ![]() |
エヴァンゲリオン 第四弾 |
2019年5月24日 | ![]() |
プロメア |
2019年5月2日 | ![]() |
BLEACH |
2018年5月2日 | ![]() |
銀魂 |
2017年5月2日 | ![]() |
幽遊白書 第二弾 |
2016年5月2日 | ![]() |
聖闘士星矢 |
2015年5月3日 | ![]() |
エヴァンゲリオン |
※東海林調べ
上の表を見てもらったら分かるとおり、5月は2015年から毎年コラボが開催されているんです。
コラボキャラは復刻がないと、二度とゲットできない可能性もあります。
そうならないためにも、あらためて今オーブを使うのかを考えてみるのも良いかもしれませんね。
毎月月末には超獣神祭が開催!
モンストでは毎月月末に超獣神祭が開催されます。

今年の1月に登場した「ヤクモ」や、現環境でもトップクラスの性能の「ネオ」など強力なキャラをゲットできるガチャ。
初心者や上級者を問わず、現在モンストの中では引き得なガチャになっています。
まだ、「ヤクモ」や「ネオ」を持っていない方はこちらのガチャを引くのもオススメです。
よく考えて引くのが吉!
ということで、「マシマシガチャを引くのはちょっと待った!」というお話をさせていただきました。
5月のコラボや超獣神祭の開催は未発表です。
ですが毎年開催されていますので、近々モンストニュースにて発表があるかもしれませんね。
▼これもおすすめ!
大当たりはコイツ!!呪術廻戦コラボガチャあたりランキング!
ただ、やっぱり引きたくなる!
ただ星6確定なうえ、5回目まで引くと限定キャラが1体確定なので引きたくなっちゃいますよね!
なので例えば……
・「マシマシガチャ」は最初の10連だけにしておく
・持ってるオーブの半分だけ「マシマシガチャ」に使う
他にもいろいろあると思いますが、このような引き方でも良いのかもしれませんね。
どちらにせよ、みなさんが後悔しないようにしてもらえれば幸いです。
ここまでみてくださってありがとうございました!
![]() マシマシガチャおすすめの順番 |
|
---|---|
そのほか関連記事 | |
マシマシガチャ引くべきか 攻略班が解説します |
マシマシガチャで 狙い目はこの5体です |
マシマシガチャで 絶対に注意すべきこと |
ユーザーに 「マシマシガチャを引く?」 と聞いてみた結果… |
マシマシガチャの 率直な感想 |
ちょっと待った! マシマシガチャを引く人 この話だけでも聞いてください |
Amazonで人気の 「Ankerモバイルバッテリー」をチェック このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています |
|
Amazonで今話題の「AirTag」をチェック このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています |