目次
質問その3:周回について
▼HN(ハンドルネーム)▼ |
---|
(゜-゜)(。_。) |
▼質問・お悩み▼ |
周回を無心で続けられるコツ |
![]() |
逆に知りたいです。 |
あ〜、アルトはランク上げのノマクエ周回、苦手だもんな。 | ![]() |
![]() |
でも神殿周回は好きです。金種が出て、それが特Lに割れる瞬間がたまらねぇんだ。ぐへへへ。 |
あ〜、無心と真逆の煩悩まみれってやつか。 | ![]() |
![]() |
まぁ真面目な話をすると、自分の「目標」をどこに設定するかが重要じゃないですかね。そして、その道中を「とことん楽しむ」という気持ちが大切だと思います。 |
勉強やダイエットもそうだよな。 | ![]() |
![]() |
(キューちゃんが……勉強……? ダイエット……?) ノマクエの例であれば「ランク1,000」を達成するという目標を置いたとして、そこを無心で目指すのではなく「あれ、ここのキャラをこういう感じに配置したら、もっと楽になるんじゃない?」とか。新たな気付きを得ながら目標を達成できたら楽しいと思います、どんなことも。 |
じゃあアルトは今日からランク上げをすると? | ![]() |
![]() |
……。 |
いや、そこで無心になるんかい! | ![]() |
質問その4:モンスト学院のキャラについて
▼HN(ハンドルネーム)▼ |
---|
肉魚肉肉魚 |
▼質問・お悩み▼ |
モンスト学院イベントが開催中ですが、正直今回の3体は強いのでしょうか? 引くのべきなのか迷っています。 簡単で大丈夫ですので、3体の強みを教えていただけたら嬉しいです。 |
![]() |
軽く説明すると以下のような感じですね。 |
![]() 反射 |
異才なるモン学軽音楽部員 ウボ=サスラα 未開の大地【38】で活躍 ・各種キラーがボスや道中の敵に刺さる ・乱打SSで配置が簡単。防御アップバフをもらったり、その状態で敵からのダメージを引き受けるのに最適 ・睡眠弾でドクロ雑魚を眠らせながら倒してしまうと、ドクロの効果が発動しなくなる点に注意 |
![]() 貫通 |
誇り高きモン学の女番長 アルスラーンα 2種の超系アビとキラーの相乗効果で高い殴り火力を発揮 ・6ターンから使えるオールアンチSS持ち ・2回発動可能なスピードアップ系の友情コンボも便利 ・「麻倉 葉」のように、火力面だけではなくサポートとしての役割も担える |
![]() 反射 |
清爽なるモン学水泳部エース ブーゲンビリアα 貴重なギミック対応力 ・重力、ワープ、転送壁に対応できるキャラは貴重 ・重力バリアを展開している敵に火力を出しやすい性能 ・「ふれた味方のSSターンを短縮する」という効果のSSを持ち、回転率アップに貢献 |
![]() |
今のところ、明確な適正クエストを与えられているのが「ウボ=サスラα」しかいないんですよね。 |
ほかの2体もそれぞれ強みはあるよな。ただし「ド適正」でハマるクエストが出てないだけで。 | ![]() |
![]() |
前例として、登場当時に活躍の場が無かったフランクリンαが、2ヶ月後に実装された「天魔の孤城」の【9】で猛威を振るったという記憶が脳にこびりついているので、長年モンストをプレイしている身としては引いておかないと怖いことになるかもと、恐れおののいています。 |
でもそれって超高難易度系クエストをプレイする層にとっては怖いって話でしょ? キューちゃんみたいに、友達のバスにゃんやシュレにゃんとモンストで遊ぶのが楽しいエンジョイ勢には関係ない気がする。 | ![]() |
![]() |
(シュレにゃん……?あ、シュレディンガーのことか……は? いつの間に?) ま、まぁ、とにかくどんな高難易度クエストが出ようとも、最適正キャラをそろえて初日から完璧にクリアしたいという強い意志を持っている方なら引いておいたほうが良いと思います。 逆にそのうち適正キャラが増えたらプレイしようと考えている方ならば、無理にオーブを投入する必要性は低いでしょう。 |
▼これもおすすめ!
大当たりはコイツ!!呪術廻戦コラボガチャあたりランキング!
今回はここまで!
ということで、今回はここまで! | ![]() |
![]() |
少しでも参考になったら嬉しいです。 |
質問やお悩みは下のフォームで募集しているから、気軽に送ってね! | ![]() |