【モンスト】ディヴィジョンのマジで注意しておくべき落とし穴

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

落とし穴3:他属性のキャラも要注意!



闇属性の「ルナ」は非常に優秀なサポート性能を持っており、味方の火力アップやSSターン短縮などに貢献してくれます。

しかし、これを見て他属性のキャラを入れてもOKと考えるのは危険です。
属性不利なので火力が出せないうえ被ダメも大きく、一斉攻撃を受けるとHPを一気に削られる恐れがあります。



あくまで「ルナ」という高性能なキャラだからこそ、リスクを負ってでも入れるメリットがあるということを頭に入れておきましょう。(※その「ルナ」でさえ1体までがオススメ)

落とし穴4:「ディレクションガード」の仕様を把握しておこう

「ディレクションガード」とは、味方を引っ張ったときに出る矢印の方向と連動して、敵のまわりに展開される壁のようなギミックです。



指を離したタイミングで位置が確定しますが、ディレクションガード側から敵にふれた場合は「1ダメージ」になるので注意が必要です。
毎ターン展開されて破壊することはできません。ボスへ攻撃するときは、かならずディレクションガードが無いほうから殴りましょう。

落とし穴5:ボスとは逆に、ドクロ雑魚はディレクションガード側から殴ろう



「ドクロマーク」が付いた雑魚を倒してしまうと、分割ダメージウォール(約1万ダメージ)が展開されてしまいます。
倒さずにスルーすることが、本クエストで被ダメをおさえる重要なポイントです。

そのため、攻撃が当たってしまうときはかならずディレクションガード側から殴るということを意識しましょう。

▼以下のように、ドクロ雑魚のディレクションガードを壁代わりにして、近くの雑魚を倒すことに利用しよう!


【轟絶】ディヴィジョンのまとめ

というわけで長くモンストをプレイしている人にとっては“当たり前すぎる”情報が多かったかもしれませんが、【轟絶】ディヴィジョンの落とし穴を5点、紹介してみました。

これからチャレンジしようと思っている方は、ぜひ注意してプレイしてみてくださいね。

モンストの情報をもっとみる
最新のモンスト情報 オススメ記事
モバイルバッテリーがあれば
外でモンストを長時間プレイしても安心!
超大容量40000mAh
モバイルバッテリーが脅威の88%オフ(¥25,990 → ¥3,190 税込)
商品の詳細情報をAmazonで確認する
 

セールが終了していたり、値段が変更されている場合がありますので詳細はAmazonにてご確認ください

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294058 sp_id=4294059]

モンストの最新情報はこちら

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次