イーロン・マスクのTwitter認証マーク〝ばらまき〟が違法である根拠

[PR] 本ページで紹介しているECサイトやメーカーなどから購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

イーロン・マスクが「レガシーな認証済みマーク」の剥奪を行い、サブスク加入者に限定してから数日が経過しました。マスクはこの認証マークに関して様々な変更を行いましたが、その一部が違法ではないかという指摘があがっています。

*Category:テクノロジー Technology *Source:The Verge ,Tesla

目次

Twitterで勝手に認証マークを付けられたユーザーが不満を漏らす


テックメディア「The Verge」はTwitter認証マークの現状について、以下のようにまとめています。

青色申告の義務化は違法なのか、Twitterユーザーの間で話題になっています

  • 実際にレガシーチェックマークは消え、有料のTwitter Blueサービスで付与されたチェックマークだけが残っています。
  • イーロン・マスクは、レブロン・ジェームズやスティーブン・キングなど、Twitter Blueの検証を批判していた著名人を中心に、Twitter Blueの購読料を「少し」補償していたことを明らかにしました。
  • そんな中、Weird Twitterのレジェンドであるドリル氏(@dril)をはじめとするユーザーたちが、チェックマークがついている人を大量にブロックする「Block the Blue Checks」キャンペーンを開始しました。
  • Twitterはこれに対し、Dril、#BlockTheBlueを報告したジャーナリストのMatt Binder、そしておそらく100万人以上のフォロワーを持つ生死不明のユーザーなど、多くのアカウントに無料のブルーチェックをかけることにした。

— 出典:The Verge

以上がこれまでのTwitterの認証マークをめぐる一部始終ですが、作家のスティーブン・キング氏(@StephenKing)などを始めとした、青い認証マークを勝手に付与されたユーザーの一部は不満をあげています。問題とされているのは、Twitterがこれらの人々がサービスにお金を払っていないことを明らかにしていないことです。

私のTwitterアカウントは、Twitter Blueを購読したと言っている。登録していない。私のTwitterアカウントは、電話番号を教えたと言っている。していません。

— 出典:@StephenKing

青い認証マークにカーソルを合わせると、以下のように表示されます。


このアカウントは、Twitter Blueにサブスクライブしており、電話番号を認証済みのため認証されています。

— 出典:Twitter

これについてTwitter上では、これが「訴訟の理由になり得る」とまで示唆するユーザーも現れています。この主張の根拠は「Twitterが、そのメッセージで虚偽の推奨を禁止する規則に違反した」というもの。要するに、有名人がTwitter Blueを嫌っているにも関わらず、勝手に「お金を払っている」かのように表示していることが問題だというものです。

ドリル氏は、ランハム法43条(a)を引用した投稿をツイートしました。この法律は「誰かのアイデンティティを、誤解を招く方法で製品に結びつけること」を禁じる米国連邦法です。

これについて、ノースイースタン大学法学部教授のアレクサンドラ・ロバーツ氏は、このような例がなかったことを指摘し、ランハム法を含む様々な州や連邦の規則を取り上げています。

例えば、コロラド州では、製品の「スポンサー、承認、地位、提携、つながり」を偽って表現することを禁止しています。この法律に従えば、まるでTwitter Blueにお金を出しているかのように表示されているキング氏などの例は、違法となる可能性もあるのです。

ただし「The Verge」は、Twitterを裁判にかけるには、重大な複雑な要因に対処する必要があると指摘しています。ロバーツ氏が指摘するように「虚偽の推薦の主張」は広告キャンペーンを中心に展開されることが多く、青いチェックマークは従来の広告とは異なるものです。裁判所は、こうした規則がTwitterの状況に適用されるかどうかを判断し 、Twitterが規則に違反したかどうかを判断しなければなりません。

同メディアは結局のところ「マスクが契約できるような弁護士を相手取るような裁判ではない」と指摘。また、違法とする根拠が、Twitterが簡単に変更できるいくつかの文言に依存している点からしても勝ち目の薄い勝負といえるでしょう。

なお、米国の消費者保護法を管理する連邦取引委員会は、Twitterの運営に強い関心を寄せています。ただし同庁が興味を寄せるのは、Twitterが2011年に締結した同意命令に関する問題であり、Twitterの青い認証マークの表現が虚偽の推奨に当たるかどうかについてはコメントを控えています。

先週までは、チェックマークラベルは、ある一定の知名度があるか、Twitter Blueを購読しているかのどちらかであることを明確にしていました。

◆ 関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

フードデリバリー『Uber Eats』で最大3,400円オフ!

menu
クーポンコード「affjapaneats0924」を入力すると、1,800円以上お買物で最初の2回のご注文が1,700円オフになります。

目次