セブンイレブンでビールとヤンニョムチキンを買って「チメク」をキメる初夏の夜 #今週のコンビニ酒

チキンとメクチュ(ビールの韓国語)で「チメク」っていうらしい。チキンとビールの組み合わせに間違いはないし、絶対うまいはず。今回は「韓国グルメフェア」が開催されているセブンイレブンに突撃してまいりました。韓国には詳しくないのですがおいしければ問題なし!

※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。お酒は二十歳になってから。

本日の宅飲みメニューはこちら


水道代をコンビニで振込しようとセブンイレブンに行くと、「韓国グルメフェア」と扉のところにドドン!! と書いてある。ほう・・・韓国グルメってイメージだけで辛いもの? 

商品をざっと見てみると、キムパ、ビビンバのおにぎり、プルコギ丼にユッケジャンラーメン・・・え、ダルゴナコーヒーって韓国スイーツだったんだ!?

目移りしながらも気になったのは、5月9日新商品の「ヤンニョムチキンスティック」。これはいいつまみになりそう。

ビールはNIPPON HOP シリーズ第2弾「偶然のホップ ゴールデンスター」に決まり!

こちらの第1弾「始まりのホップ 信州早生(シンシュウワセ)」が出ていた頃、連載記事でも飲んで書いておりました。次は5月に出ると聞いていたけど、もう3ヶ月経っていたとは。早すぎませんか。

ビールもおいしい季節になり(1年中飲んでいるのは秘密だ!)、これは楽しい「チメク」になりそうですよ。

濃い味のチキンがビールと合わないわけがない!

思ったより大ぶりのチキンが3つ串に刺さっています。レジで受け取った袋がちょっと重くてにんまり。これで200円ってなかなかいいな。

レンジで温めると、袋に入っている状態からすでにコチュジャンのいい香り。ビールが私を呼んでいる!


しっかりたっぷりとタレがかかっているのでサクサクというよりもしっとりした衣。わかりますかこのツヤツヤ!! 

串に刺さっているので手が汚れないし、わざわざ箸を用意しなくてもいい。わかりやすいように皿の上に置いていますが、面倒ならば袋から出してそのままかぶりつけるお手軽さ。

かじるとじゅわっと衣の甘辛と、鶏の甘い脂がうんまい。もう少し温めてもよかったかもしれない(このあたりはお好みで)。


肉も柔らかくて食べやすい。コチュジャンのほのかな辛みと、ケチャップの酸味、甘みも強いので子供でも食べやすい味。お酒にあうのはもちろん、おかずとしてもいい。これはご飯進む!

知ってる方は今更何いってんだと思うかもしれませんが、あまりヤンニョムチキン食べたことのない筆者、これはビールのお供に確かにいいわ〜とモグモグしておりました。おっと、ビールを飲まなければ。

ホップの研究者よありがとう!今日もビールが美味しいです

「偶然のホップ」の物語は1959年のこと。病気に強いという「黄色い葉を持つホップ」を約100万株の中から見つけたその時から物語は動き始めます。

と、まあ話は置いといて、そのホップを使ったビールを飲んでいこうじゃありませんか。

気になる方は下に公式サイトのリンクを貼っていますのでご覧ください。こういう読み物って楽しく端から端まで読んじゃう筆者でありました。


ちなみにこちらは国産ホップ100%使用。そのなかでも偶然のホップ「ゴールデンスター」を50%以上使用しています。

グラスの中では名前にも似た黄金色の液体が静かに佇む。


派手な香りではなく、飲むと「あ、これサッポロビールだ」となる。なんとなく黒ラベルを思い出す味、初夏にぴったりのまさに瑞々(みずみず)しいおいしさ。

飲みやすくて口当たりはやわらかいけれど、最後にぐっと苦味がきます。コクもあるけれど、苦味がいつまでも残らない、ちょっと不思議なビール。

ビールそのものを楽しむのもよし、食べ物と合わせるもよし。片手にビール、片手にヤンニョムチキン、これがチメクか〜! 最高やん!! もっと早くやればよかった。止まらなくなるおいしさですが、お酒は楽しく適量を〜!!!


「ヤンニョムチキンスティック」はセブンイレブンのホットスナックコーナーで販売中。他にも魅力的な韓国グルメが目白押しなので、チェックしてみてくださいね。

「NIPPON HOP」シリーズは8月に第3弾「希望のホップ」が発売予定。これまた楽しみに待っていましょう!!

●第1弾「始まりのホップ 信州早生(シンシュウワセ)」を飲んだ記事はこちら→節分の夜に「始まりのホップ」ビールと牛タンじゃがりこを味わえば文明開化の音がする

※お酒はおいしく、適量を。妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。

お店:セブンイレブン
商品名:ヤンニョムチキンスティック
価格:200円
公式サイト:ヤンニョムチキンスティック|セブン‐イレブン~近くて便利~

製造者:サッポロ
商品名:NIPPON HOP 偶然のホップ ゴールデンスター
価格:オープン価格
公式サイト:偶然のホップ ゴールデンスター | NIPPON HOP | サッポロビール

■毎日更新「カジュアルフード」

コンビニ・ファストフードなどカジュアルに楽しめる美味しい情報を毎日更新中!こちらのページにまとめているので、ぜひご覧ください♪

この記事も読まれています

プレモル「ホワイトエール」を飲みながら神戸ビーフを味わえば思い出は1000% #今週のコンビニ酒2023/05/26 19:00
プレモル「ホワイトエール」を飲みながら神戸ビーフを味わえば思い出は1000% #今週のコンビニ酒
新しくなった「本麒麟」はウマさだけで勝負?飲んで実感!2023/05/24 19:00
新しくなった「本麒麟」はウマさだけで勝負?飲んで実感!
好きな組み合わせが楽しめる夜限定『〆寿司』本日発売!! #杉玉2023/05/24 16:00
好きな組み合わせが楽しめる夜限定『〆寿司』本日発売!! #杉玉
ナウなヤングにバカウケなスコーンとパインアメのサワーでスー◎っとする走り梅雨 #今週のコンビニ酒2023/05/19 19:00
ナウなヤングにバカウケなスコーンとパインアメのサワーでスー◎っとする走り梅雨 #今週のコンビニ酒
「キリン氷結」が味もパッケージもリニューアル!すっきり爽快で楽しくおいしい!?2023/05/14 19:00
「キリン氷結」が味もパッケージもリニューアル!すっきり爽快で楽しくおいしい!?
セブンイレブンでビールとヤンニョムチキンを買って「チメク」をキメる初夏の夜 #今週のコンビニ酒2023/05/12 19:00
セブンイレブンでビールとヤンニョムチキンを買って「チメク」をキメる初夏の夜 #今週のコンビニ酒

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

【かっぱ寿司】大自然の恵みがお手頃価格! 「かっぱの天然ネタ祭り」5/31開催2023/05/30 18:00
【かっぱ寿司】大自然の恵みがお手頃価格! 「かっぱの天然ネタ祭り」5/31開催
スープとご飯で1食分イケるか!?  #セブンイレブン 新発売「揚げなすとほうれん草のグリーンカレースープ」食べてみた!2023/05/30 17:00
スープとご飯で1食分イケるか!? #セブンイレブン 新発売「揚げなすとほうれん草のグリーンカレースープ」食べてみた!
【吉野家】人気の夏季限定『麦とろ』シリーズと新商品『冷汁』6/1より販売開始!2023/05/30 13:30
【吉野家】人気の夏季限定『麦とろ』シリーズと新商品『冷汁』6/1より販売開始!
【はま寿司】生さば100円! 九州で獲れた旨ねたなど4品6/1より期間限定登場!2023/05/30 12:45
【はま寿司】生さば100円! 九州で獲れた旨ねたなど4品6/1より期間限定登場!
【マクドナルド】爽やかな晴れスイーツ「マックシェイク 北海道産夕張メロン」「レモンチーズパイ」6/7登場2023/05/30 12:15
【マクドナルド】爽やかな晴れスイーツ「マックシェイク 北海道産夕張メロン」「レモンチーズパイ」6/7登場
【すき家】「タコライス」が夏季限定で登場!! 6/6発売!2023/05/30 11:25
【すき家】「タコライス」が夏季限定で登場!! 6/6発売!
【マクドナルド】初夏にピッタリな新作「ゴールデンパインフラッペ」飲んでみた♪ どんな味? カロリーや価格もまとめてチェック!2023/05/30 11:00
【マクドナルド】初夏にピッタリな新作「ゴールデンパインフラッペ」飲んでみた♪ どんな味? カロリーや価格もまとめてチェック!
【5月30日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】2023/05/30 06:00
【5月30日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】
2種のキウイが楽しめるフルーツサンドがローソンに登場!! クリームもパンも一味違う!?2023/05/29 19:00
2種のキウイが楽しめるフルーツサンドがローソンに登場!! クリームもパンも一味違う!?
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す