「ANA Pay」がApple Payに対応、「GRAVITY」コンテンツ強化など|〝アプリとアプデ〟のニュース by AppBank
iOS、Androidのアプリやウェブサービスの新作やアップデート情報を〝平日ほぼ毎日〟お届けしています。
» 【平日ほぼ毎日更新中】〝アプリとアプデ〟のニュース by AppBank 【記事一覧】
本日の3選はこちら!
「ANA Pay」、Apple Pay対応
» 日常の生活でマイルが貯まる!使える!モバイルペイメントサービス「ANA Pay」がApple Payに対応します。
ANA X株式会社は、モバイルペイメントサービス「ANA Pay」がApple Payに対応すると発表しました。
ANA Payのユーザーは、ANAマイレージクラブアプリからApple Payを設定し、全てのVISAタッチ決済対応加盟店及びiD加盟店でANA Payを利用することが可能になります。また、マイルからチャージすることも可能になり、日常生活でApple Payが使えます。
◆ ANA Pay:発表の概要
- 発表日:2023年5月23日
- 価格:ダウンロード無料
- 対応OS:iOS
公式:ANA Pay
今回のアップデートにより、ANA Payを更に便利に利用できるようになり、日常生活での決済が一層スムーズになることでしょう。また、マイルからのチャージ機能の追加は、マイルをより活用できる新たな選択肢となり、ユーザーにとって大きなメリットとなるでしょう。
\ 最新記事 /
![]() iPhoneのUSB-C搭載が〝9年も遅れた〟ワケ |
![]() 「iPhone 15 Pro」の〝Amazon高評価アクセサリー〟5つを実際に買ってレビュー |
![]() しゃべり始める「ChatGPT」ついに音声会話対応でApple「Siri」キラーが覚醒 |
![]() Google「Pixel 8」価格・スペック・サイズの〝最新版〟リーク |
![]() 「iPhone 15」ケース選びは〝コレ〟に要注意! |
![]() ChatGPTに「ネット検索」機能追加、使い方と〝意外な弱点〟 |
![]() 次世代「iPhone SE 4」コスパぶっ壊れな仕様がリーク |
※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。
AD