たっぷりミルクにぷるんと食感♪ #ローソン 本日発売「カフェゼリーラテ」飲んでみた! ご褒美ドリンクきたーっ!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

ローソンに「カフェゼリーラテ」が本日6月6日(火)に新登場!さっそく、飲んでみました!

目次

「カフェゼリーラテ」新登場!


ローソンのマチカフェから「カフェゼリーラテ」が2023年6月6日(火)に新登場! さっそく、飲んでみました!

冷たいドリンクが美味しい季節です。ここのところ、ローソンもドリンクの新発売ラッシュです。5月16日発売の「アイスマイルドエスプレッソラテ」に続き、今回発売されたのが「カフェゼリーラテ」です。コーヒーゼリーって、ぷるんとしていて大人フレーバー、カロリーが低めなイメージもあってオールシーズン口にしたくなりますよね。

これからはカフェゼリーブーム到来か? というわけで、さっそく購入してみました。

お店で作ってみます

カフェゼリーラテは1サイズ展開で、Mサイズのイメージです。とはいえ、ローソンのMって量がかなりたっぷりなんですよね。

ローソンでアイスコーヒーを購入する際は、レジでオーダーするんですが、今回どんなふうに提供されるのか、脳内は疑問でいっぱい。カップの中に氷と凍ったゼリーが入っているのか、ゼリーだけ別になっていて袋で渡されるのか。

で、出てきたのがこちらです。

氷の入ったアイスカップと小さなカップ! 想像とちがーーーう!


しばし、レジ前で固まっていたら、親切なレジのスタッフさんが、作り方を教えてくれました。

ゼリーが入った別添のカップのシールを取り去ってから、氷入りのカップに全て投入するとのこと。よく見ると、シールにも作り方が記載されていました。右はシールをはがしたところです。濃茶のコーヒーの沼に吸い込まれそう・・・。


はい、投入完了。クラッシュしたカフェゼリーがたっぷりですね。


あとで気がついたのですが、カップの横にイラスト入りの図解がありました。

がーん、ゆっくり注がなくちゃいけなかったのね。そして、ストローも必要ですよ。

私は勢いよく流し込んでしまったので、ゼリーが崩れてしまいましたが、ご利用の際は注意してくださいね。


先程のカップをセットし、マシンのアイスメニューを選択します。


左下の紅茶 ミルクを選びます。


一番下のアイスミルクをチョイス。


ただいまミルクが投入されています。

ちなみに、ローソンは店舗によって、アイスカップがプラと紙製に分かれます。ゼリーの雰囲気をお伝えしたくプラカップで紹介したかったのですが、カフェゼリーラテの取り扱いがないお店が多く、今回紙カップとなります。


できあがりは、あわあわ〜。ゼリーが浮いています。フタをして、帰宅します。


重さとカロリー

歩いている間に、ミルクとコーヒーが混ざって優しい色になりましたが、氷が多いのでひんやり状態が長持ちです。ゼリーは下に沈んでしまったよう。カップの重さを引くと氷入りで431gです。さすがローソン! かなりのボリュームです。

公式サイトによるとカロリーは107kcalです。


このままだと中身がよくわからないですよね。飲む前に透明のカップに入れ替えてみましたが、ゼリーがかなり細かくなってしまいました。


いただきま〜す

ドリンク寄りか、デザート寄りか、甘いのか、ビターなのか、気になりますよね。

まず、口に入れると、コクのあるミルクの味わいの中に、コーヒーのほろ苦さが感じられて濃厚なカフェラテという印象。ストローで飲んでみると、しっかり大きくてビターなゼリーが口の中にポンポンと飛び込んできます。見た目ほどは、ゼリーが崩れていなくてぷるんとした食感がうれしい。

途中から、カフェゼリーとして楽しみたくて、ガムシロップを投入。うわー、甘くて最高に美味しいっ。これはデザートの領域ですね!


まとめ

私の中では新定番決定です! クオリティの高い濃厚カフェラテと、デザートとしてのカフェゼリー、2つが堪能できてお楽しみ満載です。打ち合わせ中にドリンクを飲んでいる体を装いながら、こっそりデザートを食べちゃうという謎の背徳感が楽しめますよ。ガムシロップを入れなければ、ビターな大人な味わいなので甘さのが苦手な方もイケます。ぜひお試しあれ!

商品名:カフェゼリーラテ
価格:280円(税込)
発売日:2023年6月6日(火)
公式サイト:ローソン|カフェゼリーラテ

注目記事

セブン-イレブンの手軽なパック惣菜が刷新! 「パックデリシリーズ」として新登場2025/05/14 20:00
セブン-イレブンの手軽なパック惣菜が刷新! 「パックデリシリーズ」として新登場
はじめしゃちょー、2025年は小麦粉禁止よりもさらにキツイ○○禁止生活を開始!?2025/01/06 20:30
はじめしゃちょー、2025年は小麦粉禁止よりもさらにキツイ○○禁止生活を開始!?
かまいたちがコンビニの新作中華まんを食べ尽くす! 意外なコラボまん登場で濱家が大興奮!?2024/11/07 11:30
かまいたちがコンビニの新作中華まんを食べ尽くす! 意外なコラボまん登場で濱家が大興奮!?
好きな時に近所のコンビニで働ける! コンビニバイト専門求人アプリ『ショットワークスコンビニ』2024/10/29 12:01
好きな時に近所のコンビニで働ける! コンビニバイト専門求人アプリ『ショットワークスコンビニ』
1日だけの勤務も掲載! コンビニバイト専門の求人アプリ『ショットワークスコンビニ』2024/09/22 12:00
1日だけの勤務も掲載! コンビニバイト専門の求人アプリ『ショットワークスコンビニ』
狩野英孝が選ぶNo.1コンビニカレーパンはどれだ!? レベルの高いカレーパンに驚きの連続!2024/08/31 11:30
狩野英孝が選ぶNo.1コンビニカレーパンはどれだ!? レベルの高いカレーパンに驚きの連続!
かまいたちの2人が最新コンビニフラッペ&スムージーを飲む! 2人が大絶賛する商品が続々登場!2024/08/22 11:00
かまいたちの2人が最新コンビニフラッペ&スムージーを飲む! 2人が大絶賛する商品が続々登場!
タイムマシーン3号がコンビニのアメリカンドッグを食べ比べ! はたして味の違いは?2024/08/08 12:00
タイムマシーン3号がコンビニのアメリカンドッグを食べ比べ! はたして味の違いは?

▼カジュアルフード情報まとめ更新中▼

※残りわずかっ※ キットカット「紅白」がAmazonにて発売中! 2色のチョコが特別なキットカット♪2024/01/15 21:40
※残りわずかっ※ キットカット「紅白」がAmazonにて発売中! 2色のチョコが特別なキットカット♪
ジョッキ缶のノンアルが出たー!! 『アサヒドライゼロ 泡ジョッキ缶』数量限定で発売中!2024/01/15 21:20
ジョッキ缶のノンアルが出たー!! 『アサヒドライゼロ 泡ジョッキ缶』数量限定で発売中!
【Amazonにて7%オフ】年に1度だけ生産「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」数量限定で発売中!2023/12/30 19:50
【Amazonにて7%オフ】年に1度だけ生産「季の梅 京都プラムアンドベリーリキュール」数量限定で発売中!
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【下半期編】2023/12/30 19:00
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【下半期編】
コレがウマかった!酒好きライターが選ぶ2023年「コンビニで買った缶ビールベスト3」!2023/12/29 19:00
コレがウマかった!酒好きライターが選ぶ2023年「コンビニで買った缶ビールベスト3」!
2023年スタバ新作フラペチーノ一覧。全部飲んだ? 価格やカロリーもチェック!!2023/12/28 19:00
2023年スタバ新作フラペチーノ一覧。全部飲んだ? 価格やカロリーもチェック!!
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【上半期編】2023/12/27 19:00
マクドナルドで振り返る2023年。期間限定バーガー&スイーツの実食レビューまとめ【上半期編】
【12/26更新】2023年版スタバ新作フラペチーノ全種類レビュー(味・カロリー・価格)まとめ2023/12/26 17:02
【12/26更新】2023年版スタバ新作フラペチーノ全種類レビュー(味・カロリー・価格)まとめ
【スタバ新作】12月26日発売 #ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ 飲んでみた! カロリーや価格もまとめてチェック!2023/12/26 17:00
【スタバ新作】12月26日発売 #ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ 飲んでみた! カロリーや価格もまとめてチェック!
【12月26日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】2023/12/26 11:00
【12月26日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次