【モンスト】セイラムって絶対運極にするべき?正直な話…。

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

質問その3:ファウストが5体いたら合成するか、進化形態分けるかどっちがいい?

▼HN(ハンドルネーム)▼
のあぁ
▼質問・お悩み▼
最近激獣を引きすぎてファウストが五体いる状態なんですけど、合成した方がいいのか、それか2、3で分けた進化形態にした方がいいですか?
攻略班だったらの場合で教えてください!
続いては「のあぁ」さん からの質問。
ファウストが5体いたら合成するか、進化形態分けるかどっちがいい? って質問だな。
ファウスト5体持ってるのがすごいな(笑)
キューちゃんだったら別の進化形態で分けちゃうな〜。
東海林はどうだ?
東海林 僕も別の進化形態で分けちゃうかな!
「錬金術師」は天魔8の最適性キャラだし、「覚醒者」は友情が強いから周回とかで活躍しているかな。
確かにそうだよな〜。
東海林 もし僕がファウスト5体も持っていたら、「錬金術師」が2体「覚醒者」が3体の状態で持っておくかな〜。
さらにもっとゲットできれば、それぞれの形態で4体ずつで残しておくね。
なるほどな〜。
他にも活躍できる場所が増えそうだから、複数体持っている方が良いよな。
東海林 そうそう!
あとは違うわくわくの実をつけて使い分けできるようにするのも良いかな!
確かにそれはアリだな!
「のあぁ」さん、参考にしてみてくれ〜。

質問その4:セイラムって運極にすべき?

▼HN(ハンドルネーム)▼
鶴見
▼質問・お悩み▼
最近モンストを初めた、いわゆるライト勢です。
世間の評価を見るとセイラムの評価がかなり高いように感じました。
ただ手持ちキャラ的に運極にするのが厳しく今回はスルーしようかと考えております。
運枠として作らなければ一生後悔するレベルなら、マルチで頑張るつもりですが、本当にそこまでする価値のある運枠なのでしょうか?
最後は「鶴見」さん の質問。
セイラムって運極にすべき? って質問だな。
確かにセイラムは強いけど、クエストが難しいんだよな〜。
東海林 そうだね!
特に初心者の人やライト勢の人は適正キャラが少なくて運極にするか迷っちゃうのは分かるな〜。
東海林は頑張ってでもセイラムの運極を作った方がいいと思うか?
東海林 作れるなら作るのが絶対に良いね!
ただライト勢で手持ちが少なくて厳しい人が無理に作るべきなのかと考えれば結構微妙なラインかな〜。
ほうほう。
東海林 今運枠としてブイブイ言わせてるアンフェアとセイラムどっちを使う? って聞かれたたら、相当セイラムに有利なクエストじゃない限りアンフェアを選ぶかな。
だから、嫌な気持ちになってまで無理に作る必要はなさそうだね。
たしかに、無理して運極作ろうとしてモンスト自体が嫌いになったら意味ないもんな。
東海林 そうそう!
あと昨年登場した超究極・彩のパンデモニウムはSS×友情の掛け合わせのワンパンが魅力だったけど、正直セイラムは使いやすい運極止まり。
ミューズとの噛み合わせは良いかもしれないけど、ミューズをどこでも使うかって言われたら微妙。
つまり適正が少なくてかなり厳しい人は無理に作る必要はなさそうかな。
なるほどな。
東海林 ちなみにパンデモニウムですら、今では運枠として使うことは少ないかな。
使ったら強いんだけどね!
確かにパンデモニウムを使ったら強いよな〜。
「鶴見」さん、ぜひ参考にしてみてくれ!
[appbank-shortcodes id=monst-imamitehosii2]

今日はここまで!

東海林 ということで、本日の質問&お悩みコーナーはここまで!
みんなたくさんの質問ありがとな!
東海林 ここまでみていただきありがとうございました!
下のフォームで募集してるから、気軽におくってくれ!

【過去のお悩み&質問はこちら】

[appbank-shortcodes id=monst-question] [appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]
1 2 3
目次