25万円超のGoogle Pixel Foldが「4日で壊れた」との報告、原因はコレ

Google初の折りたたみスマホ「Pixel Fold」は予約購入が開始しており、早期入手したレビュワーからのレビューも複数上がりはじめました。おおむね好評な同モデルですが、テックメディア「Ars Technica」のライター、ロン・アマデオ氏が、「Pixel Foldを入手して4日で壊れてしまった」と報告しています。

*Category:テクノロジー Technology *Source:Ars Technica ,Google

Google「Pixel Fold」の折りたたみディスプレイが数日で壊れてしまう


アマデオ氏によれば、「Pixel Fold」のディスプレイは入手してから4日後に「死んだ」とのこと。添付された「Pixel Fold」の写真では、画面の下部に白いラインが発生していることが分かります。ディスプレイの左半分全体もタッチに反応しなくなったそうです。

私のPixel FoldにRIP:4日後に死亡

私は何もしていない。この携帯は、この記事を書いている間、私の机の上に置いてあり、時折立ち止まっては画面をつついたり、スクリーンショットを撮ったり、開いたり閉じたりしていた。落としたり、砂埃にさらされたりしたことはなかったし、携帯電話に求められるような長年の通常使用もなかった。携帯電話として可能な限り軽い使い方をしていたにもかかわらず、壊れてしまったのだ。


— 出典:Ars Technica

フレキシブルOLEDパネルは「超薄型ガラス」で覆われており、折りたたみプロセスに耐えられる薄さと柔軟性をかね備えていますが、耐久性の面では劣ります。そのため、「Pixel Fold」などの折りたたみスマホはディスプレイ全体が最初から保護プラスチックフィルムで覆われています。

しかし折りたたみディスプレイの外周には、フィルムで覆われていない部分があります。今回の場合、この部分にごく小さな破損が生じたため、ディスプレイが壊れてしまったとのこと。

ほんの少し何かが入り込み、ディスプレイを閉じたときに、もう一方のディスプレイ側の圧力でOLEDパネルに穴が開いてしまったのだ。デバイスを閉じるときには何も見えなかったし、何も感じなかったが、ディスプレイのピクセルがおかしくなり始めた。拡大鏡を使ってデバイスを調べた結果、穴が開いている場所がわかったと思う。


OLEDパネルの露出した帯は、スクリーンプロテクターの縁と、携帯電話を囲む盛り上がったベゼルの間に挟まれている。そのため、ディスプレイを拭き取るように注意していても、その露出したOLEDの周囲は、携帯電話に落ちたゴミの溝として機能する。今、死んでちらつく折りたたみ式携帯電話を見ていても、OLEDの死角に糸くずやその他のゴミが溜まろうとしているのを見つけるのは簡単だ。ディスプレイが最初に問題を起こし始めた場所の近くに、顕微鏡に近い傷跡が見えるので、それが携帯電話を殺したようだ。


— 出典:Ars Technica

このような問題が起こった原因として、「Ars Technica」は「Pixel Fold」が面一のベゼルを搭載していることを指摘しています。いくつかの折りたたみスマホのベゼルには少し高さがあるため、スクリーンを閉じたとき、2つのディスプレイにはわずかな隙間が生じ、小さな破片などがディスプレイの間で押しつぶされるのを防いでいます。しかし、「Pixel Fold」のベゼルはスクリーンプロテクターとほぼ同じ高さなので、スマホを閉じたとき、2つのディスプレイの半分がほぼ接触するとのこと。

簡単に計測したところ、Pixel Foldのベゼルの高さは0.3mm、Find N2のベゼルの高さは0.8mmだった。Find N2のようなデザインの場合、Find N2のディスプレイの内側に何かが入っても、隙間が多いので死ぬことはないかもしれない。


— 出典:Ars Technica

同様の報告はまだ見られず、この問題が一般的に発生するものなのか、今回のケースが不運だったのかはまだ不明です。アマデオ氏は「Pixel Foldがそれ以外では非常に素晴らしいデバイスであるだけに、本当に残念だ」とコメントしています。


\ 最新記事 /

【動画】親パレスチナのデモ隊がニューヨークのクリスマスイベントを襲撃、X(ツイッター)等SNSで現地の映像が拡散 #OSINT2023/11/30 16:48
【動画】親パレスチナのデモ隊がニューヨークのクリスマスイベントを襲撃、X(ツイッター)等SNSで現地の映像が拡散 #OSINT
X(旧Twitter)からApple、ディズニーなど主要広告主が離脱、拡大する「巨額赤字」の衝撃的金額2023/11/30 12:08
X(旧Twitter)からApple、ディズニーなど主要広告主が離脱、拡大する「巨額赤字」の衝撃的金額
iPhoneも初対応「Googleドライブ」アプリの文章スキャン機能が進化2023/11/30 06:48
iPhoneも初対応「Googleドライブ」アプリの文章スキャン機能が進化
【Gmail 消滅】移行先〝無料ウェブメール〟おすすめ〝最強1選〟2023/11/29 19:45
【Gmail 消滅】移行先〝無料ウェブメール〟おすすめ〝最強1選〟
月額1,557円で20GB以上使える「コスパ最強」格安SIM2023/11/29 18:58
月額1,557円で20GB以上使える「コスパ最強」格安SIM
Appleを辞めた社員の多くが〝Googleに転職する〟ワケ2023/11/29 11:58
Appleを辞めた社員の多くが〝Googleに転職する〟ワケ
大量絶滅は「一定間隔で起こっている」研究者で判明した〝次のXデー〟2023/11/29 06:48
大量絶滅は「一定間隔で起こっている」研究者で判明した〝次のXデー〟


※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。


AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す