スマホにくる迷惑電話を「会話AI」で撃退するGoogle新技術

GoogleはPixelスマホに多くのAI機能を導入することを計画しており、その1つが通話アプリの強化です。このPixel向け通話アプリのベータ版について、テックメディア「9to5Google」が報告しています。

*Category:テクノロジー Technology *Source:9to5Google(1) ,(2) ,Google(1) ,(2)

Google Pixelで通話アプリのAI強化がテスト中

このベータ版は、Googleが5月中旬に発表し、今日まで水面下でテストされていました。この通話アプリのベータ版で行われている変更の1つが「設定UIの更新」です。新しい「保護レベル」の設定は以下の3つに簡素化されています。

  • マキシマム:不明な番号をスクリーニングし、スパムを拒否する
  • ミディアム:不審な電話を選別し、スパムを拒否する
  • ベーシック:既知のスパムのみを拒否する

さらに、このベータ版の一部として通話アプリに加えられた大きな変更点が「より自然な音声プロンプト」です。

詳細は不明ですが、これは通話相手が話したい内容を事前に知ることができる「自動通話スクリーニング」機能の強化版のようです。Pixelスマホでは、この機能をオンにすることにより、電話をかけた相手の要件を先にGoogleアシスタントが尋ねてくれます。


これ以上の具体的な情報はないが、これはLaMDA(Bardの動力源であり、特に会話を保持することを目的とした大規模言語モデル(LLM))をCall Screenに適用したもののようだ。これにより、通話相手が何を望んでいるのかを見つける機能が向上する可能性がある。


— 出典:9to5Google

スパムや機械音声で電話をかけてくる迷惑電話を、LaMDAが身代わりになって撃退してくれるというのはかなり便利。そうでない場合も、要件を先に知っておけるというのは安心です。

「9to5Google」によれば、Googleは、米国でPixel 6と新しいデバイスの一部の所有者を対象にこれをテストしているとのこと。Pixel 6以降とされていることから、Tensorチップが必要なのは明らかで、端末上のAIが活用されていることを示唆するものです。

Googleは通話アプリに会話AIを導入することにより「電話が鳴ってイライラする」ということをなくすとしています。特にスパムやロボコールといった迷惑電話については、AIによってほとんどを事前に拒否できるようになるかもしれません。


\ 最新記事 /

【動画】親パレスチナのデモ隊がニューヨークのクリスマスイベントを襲撃、X(ツイッター)等SNSで現地の映像が拡散 #OSINT2023/11/30 16:48
【動画】親パレスチナのデモ隊がニューヨークのクリスマスイベントを襲撃、X(ツイッター)等SNSで現地の映像が拡散 #OSINT
X(旧Twitter)からApple、ディズニーなど主要広告主が離脱、拡大する「巨額赤字」の衝撃的金額2023/11/30 12:08
X(旧Twitter)からApple、ディズニーなど主要広告主が離脱、拡大する「巨額赤字」の衝撃的金額
iPhoneも初対応「Googleドライブ」アプリの文章スキャン機能が進化2023/11/30 06:48
iPhoneも初対応「Googleドライブ」アプリの文章スキャン機能が進化
【Gmail 消滅】移行先〝無料ウェブメール〟おすすめ〝最強1選〟2023/11/29 19:45
【Gmail 消滅】移行先〝無料ウェブメール〟おすすめ〝最強1選〟
月額1,557円で20GB以上使える「コスパ最強」格安SIM2023/11/29 18:58
月額1,557円で20GB以上使える「コスパ最強」格安SIM
Appleを辞めた社員の多くが〝Googleに転職する〟ワケ2023/11/29 11:58
Appleを辞めた社員の多くが〝Googleに転職する〟ワケ
大量絶滅は「一定間隔で起こっている」研究者で判明した〝次のXデー〟2023/11/29 06:48
大量絶滅は「一定間隔で起こっている」研究者で判明した〝次のXデー〟


※収益化について:本サイトに記載されたアフィリエイトリンクを経由して商品の購入などが行われた場合、売り上げの一部が製作者に還元されることがあります。※免責事項:この記事はテクノロジーの動向を紹介するものであり、投資勧誘や法律の助言などではありません。掲載情報によって起きた直接的及び間接的損害に関して、筆者・編集者並びにAppBank 株式会社は責任を負いません。


AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す