【ポケモンGO】自動で1時間200匹ゲット!?新型ゴープラの捕獲効率がヤバい

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

▼後はゴープラが振動したらボタンをポチポチするだけ!


▼ポチポチポチポチっ!(画像はイメージです)


▼ハイパーなのでカビゴンが出てもある程度安心感あり。


▼なんと偶然フシギバナに遭遇。流石にボタンぽちぽちでの一発勝負は怖い……。


▼(あっ)


 ▼と、色々ありながらもひたすらにハイパーボールを投げ続けました。ちょうどポケモンスリープコラボイベントも開催されているので、“おひろめ”用の大きなカビゴンを探すのも楽しいですね。


▼30分ほどプレイして一旦集計。ポケモンのゲット数は114180→115281と101匹の増加。時速換算だと200匹以上と驚異的な効率です。コミュニティ・デイ3時間なら1000匹も見えそうなレベル。


▼検証開始前のハイパーボール残量は336。


▼検証終了後は199に。137個を使用していました。使用したボールの数に対しての捕獲成功率は73%以上! 


これ、旧型のゴープラを使ったことのあるトレーナーさんなら「え! すご!」となるんじゃないでしょうか!?

ボールの消耗は激しいものの、再接続の楽さとスムーズさ、持ち運びの快適さなどもあり、これまでよりもポケストップからの回収効率もアップすること間違いなしなので、スーパーボールとハイパーボールを適宜入れ替えながらプレイすればポケモンの大量ゲットプレイを楽しめそう。

▼ちなみに色違いが出るかどうかは別問題……(笑)。


関連記事

新型“ゴープラ”開封レビュー!ハイパーボールが半自動に

買わない人も読んで!使うメリットを3つ紹介

実質ボール使い放題。ポケスト回転自動化がヤバい

▼これもおすすめ!
マスボみんなはコレに使ってる!?





今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294060 sp_id=4294061]

アンケート実施中!





ポケモンGOの最新記事はこちら

『ポケモンGO』記事に関するリクエスト募集!

ポケモンGO』に関する質問や調査・検証してほしいことなど、リクエストを募集中! 「こんな記事が見てみたい!」「これってどうなるの?」など、記事にしてほしいことがあったらリクエストをお願いします!

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次