目次
▼後はひたすらに移動するのみ。勝手にポケストップが紫に染まっていきます。ちなみに今回は都内某所を移動しました。
▼ポケストップ密集地に向かってひたすら進む!
▼アクセスしたことのないポケストップであればXPも美味しいので、普段あまり行かない場所に行くモチベーションも上がりますね。
▼ウッヒョー!
▼検証中なのでカビゴン2匹湧きを断腸の思いでスルー。
▼30分都内をひたすら移動し続けた結果がこちら。ポケストップ回転数は101332→101445に増加。113箇所のポケストップを回していたようです。
▼終了時のボールの数がこちら。モンスターボールx926、スーパーボールx186、ハイパーボールx336に。
特筆すべきはモンスターボールの増加量で220個も増えています。同じ30分間で現実的に使用可能なボールの数をはるかに上回っているので、実質モンスターボールが使い放題ですね……!
スーパーボールも60個ほど増加、ハイパーボールも20個ほど増加しているので、トータルだと300個ほどボールが増えたことに。時速だと600個です……!
8月には「Pokémon GO Fest 2023」の開催も控えているので、「Pokémon GO Plus+(ゴープラスプラス)」を使って大量のハイパーボールを集めておきたいですね!
関連記事
・自動で1時間200匹ゲット!?新型ゴープラの捕獲効率がヤバい
▼これもおすすめ!
マスボみんなはコレに使ってる!?