【原神】フォンテーヌまでにコレやらないと「大損」します。

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

オープンワールドRPG『原神』でver4.までにやっておいた方がいいことについて、原神をリリース日から遊び続ける筆者がまとめました。皆さんの参考になれば幸いです! 

「崩壊:スターレイル」を無料ダウンロード!


目次

目次

もうすぐver4.0がやって来る!


現在進行中のバージョン3.8「涼夏!楽園?大秘境!」も終盤へと差し掛かり、もうすぐver4.0になってフォンテーヌが実装されるのが近づいてきました!

イベントや探索を終えて、そろそろフォンテーヌ実装に向けて準備がしたいという人も少なくないのではないでしょうか? 

そこで今回は、フォンテーヌが実装される前にやっておいた方がいいことをまとめてご紹介します! 是非参考にして、バージョン4.0のスタートダッシュを決めていきましょう! 



やるべきこと1:経験値本を集める


フォンテーヌが実装されると、それと同時に多くの新キャラクターが一斉に実装されます。そんな時にまず足りなくなりがちなのが、キャラクターの経験値を上げる経験値本。

筆者も稲妻やスメールが実装された時、「キャラクターは手に入ったけど、経験値本や素材が足りなくてレベル90まで育てられない……」といった事が何度もありました。

特産品などの素材は実装後でないと集められない場合がほとんどなので、今のうちに集められる経験値本をどんどん集めていくことをオススメします! 

やるべきこと2:魔神任務を最後まで終わらせる


皆さん、魔神任務(メインストーリー)は最後までクリアしていますか? 

バージョン3.8時点での最新の魔神任務は第三章第六幕「カリベルト」です。ここまでクリアしておけば間違いないですし、時間が足りない方も、スメール編まではクリアしておくと、スムーズにフォンテーヌ編へと入ることができるでしょう! 

すでに最後まで終わらせている方は、今一度過去のストーリーを振り返り、原神への理解をより深めておくのもいいかもしれません……!

やるべきこと3:脆弱樹脂を貯めておく


フォンテーヌが実装されることに伴って、新しい週ボスや聖遺物、天賦素材などの秘境がたくさん実装されることが予想されます。

よりスムーズにフォンテーヌのキャラクターを育てるためには、これらの秘境をたくさん周回するだけの天然樹脂が必要です! 

もちろん天然樹脂は時間とともに自然回復するので、ゆっくり周回するのも1つの手。ですが、脆弱樹脂や刹那樹脂を使えば、短い時間で何度も周回できるので、ついつい天然樹脂を溢れさせてしまう方にはオススメです! 

「崩壊:スターレイル」を無料ダウンロード!

(C)COGNOSPHERE

[appbank-shortcodes id=recommended_games]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次