活躍中の「水の超つなげキャラ」との比較
「水の超つなげ消し」と言えばやはりこの2体。
生成ループ目的であれば、自傷がありながら3ターンで「ロック解除+12個生成」が可能なKIRIMI.ちゃん。
「ロック解除+12個生成+バインド以外の状態異常回復」が4ターンで可能なノルザキティが現状2強。水の超つなげループ目的ならこの2キャラが編成の主軸には変わりありません。
ですがKIRIMI.ちゃんは体力タイプを所持しているので、リーダーとしてドット進化を含めた両形態のエドモンド本田を採用出来るのは強み…!
他の属性に比べるとまだまだ「水の超つなげ編成」は候補キャラが少なめのため、これからに期待したいところです。
結論
エドモンド本田は1体持っていれば十分活躍可能です!
進化前後の行き来が可能なうえ、特に進化前の性能が唯一性が高いため1体でもゲット出来れば御の字と言えます。
無理に複数体狙う必要はないので「他のキャラ狙いで複数体ゲット出来たらラッキー」くらいに捉えておくのがいいかもしれませんね!
こちらの記事もぜひ!

ストリートファイターコラボのバイソンが、他のブレスキャラより強い理由を解説していきます。
元々ブレスキャラのバイソンですが久しぶりの復刻ということもあり、今回の強化でブレスの倍率が「450倍→8000倍」という爆上げ強化がされました!
しかもスキル効果がブレスのみなので、周回で使用した時も最速クラス……
![]() 『ストリートファイター』最新情報・性能評価まとめ |
|
---|---|
※注目記事※ | |
ストファイコラボ 当たりランキング |
ストファイコラボで交換すべきキャラ『4選』! |
強化でぶっ壊れたキャラ『9選』 | ストファイコロシアムのコラボおすすめリーダーはコレ! |
JP降臨を楽々クリア出来る編成をご紹介!! | ストファイコラボで やるべきこと『3選』! |