【サッカー】日本代表がトルコに快勝!海外メディアも熱視線「進歩を続けている」

9月のヨーロッパ遠征2連戦で、合計8得点を奪い、2連勝を飾ったサッカー日本代表。2戦目は、先発メンバーを10名も入れ替えましたが、戦力は落ちる事なく、勝利を掴み取りましたね。そんなサッカー日本代表は、海外のメディアで、確実に強くなっていると報じられており、大きな注目を集めています。そこで今回は、トルコとの一戦を振り返りながら、海外メディアの反応なども紹介していきます。

食べたいものを選ぶだけ!簡単ダイエットアプリ「あすけん」を無料でダウンロード!

目次

トルコ代表にも勝利した日本代表

サッカー日本代表は、9月12日に世界ランク41位のトルコ代表と対戦し、4-2で勝利しました。この試合は、前回のドイツ代表との試合から先発メンバーを10名入れ替え望んだ一戦です。

メンバーが大きく変わった中での試合でも、主導権を握り勝利を手にした日本代表は、選手層に厚みが出てきています。今後、強豪国との親善試合が増えてくると思いますが、1戦1戦確実に勝利を掴み、日本代表の強さを世界中に証明して欲しいです。

トルコ代表との一戦を解説!

トルコ代表との1戦は、日本代表が序盤からスコアを動かします。前半15分に伊藤敦樹選手が先制点を決めると、前半28分と36分に中村敬斗選手が連続でゴールを決め、一時3点差までリードを広げました。ですが、前半44分と後半16分に失点しまい3-2の1点差に詰め寄られます。その後は、なかなかスコアが動きませんでしたが、後半32分に伊藤純也選手がゴールを決め、4-2で勝利を収めました。

今回の試合では、日本代表は多くのチャンスを作り、4点を獲得。一方のトルコ代表も、13本のシュートを放つも、キーパーの好セーブや枠を捉えられず、なかなか得点を奪えませんでした。また、この試合でも、相手にボールを保持される時間が長かったものの、日本代表は慌てる事なく、自分達のスタイルを貫いたサッカーが出来ていましたね。このスタイルを維持し、今後の試合に臨んで欲しいですね。

日本代表は、直近4試合で18ゴールを決めている!

日本代表は、6月の親善試合から今回までの4試合で18ゴールを決める得点能力の高さを見せてくれました。1試合平均4.5ゴールは、かなり高い決定率です。新戦力選手の台頭や常連メンバーのゴールなど、多くの選手が代表に生き残る為に、結果を出しています。

メンバーの入れ替わりが激しい時期な為、インパクトのある結果を残す為に、1人1人の選手が必死に戦っていますね。この競争があるからこそ、日本代表は、多くのゴールを量産でき、勝利に繋がっているのかもしれません。これから、日本代表に多くの得点を取れるストライカー選手が現れるか、注目していきましょう。

トルコ代表の監督も日本代表には脱帽!

今回の一戦で、トルコ代表の監督は、日本代表は、規律あるプレーで試合展開していたと語っていました。また、日本代表は、素晴らしいプレーする選手やスピード感溢れる選手が多く、レベルの高いサッカーをしていたとも語っており、日本代表のレベルの高さがわかりますね。

一方で、自チームに対しては、厳しい意見を呈しており、レベルの高いサッカーでトルコを強くしていきたいとのこと。今回の圧倒的な力の差を見せつけた日本代表は、どこのチームも脅威的なチームだとマークが激しくなると思います。ですが、日本代表は、自分達のプレースタイルを崩さずに戦い続け、世界の強豪国から多くの勝利を収めて欲しいですね。

ヨーロッパ遠征2連戦での日本代表の勝利は海外メディアでも大きく取り上げれていた!

ヨーロッパ遠征でドイツ代表とトルコ代表から4得点を奪い勝利を収めた日本代表は、世界中のメディアから大きな注目を集めています。ワールドカップでスペイン代表とドイツ代表を撃破して以降、着実な進化を遂げているや、勝利が偶然ではないことを証明した、など日本代表を称賛する声が増えてきているとのこと。それだけ、日本代表の強さが世界中に証明できており、衝撃を与えているのだと感じました。

他にも、日本代表の得点を演出した久保建英選手や守備で大きく貢献した冨安健洋選手が海外メディアから注目されており、今後の活躍が楽しみな選手達です。今回のヨーロッパ遠征で日本代表は、組織の能力と個人の能力のどちらも世界的に高いレベルであると証明できましたね。これからワールドカップ予選や本大会が控えており、日本代表がどんなサッカーで強豪国を倒していくのか、注目していきましょう。

まとめ

ヨーロッパ遠征2戦目で対戦したトルコ代表からも4得点を奪い、勝利を手に入れた日本代表。世界中のメディアから、日本代表の強さや個人の能力の高さを称賛する声が多く、着実に成長を見せていますね。

徐々に世界の強豪国との距離を詰めてきている日本代表には、まだまだ克服すべき課題は多くあります。ですが、それを上回る能力を発揮できている点もあり、まだまだ成長余力のあるチームです。第2次森保政権は、どのようなチームに発展していくのか、今後の代表戦から目が離せませんね。

食べたいものを選ぶだけ!簡単ダイエットアプリ「あすけん」を無料でダウンロード!

編集部おすすめスマホゲームランキング【PR】


崩壊:スターレイル
HoYoverseが新たに贈るスペースファンタジーRPG!圧倒的なグラフィックで圧倒されてしまいます。


勝利の女神:NIKKE
〝背中で魅せる〟ガンガールRPG!ハイクオリティなグラフィック・壮大な世界観とシナリオが魅力です!


KARIZ -カリツの伝説-
2023年11月8日(水)リリースのスマホ向け最新MMORPG!簡単操作で大迫力バトルが楽しめます!ギルドも作成できるので友人同士で遊ぶ際にもピッタリ!


放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち
大人気の美少女育成放置系RPG!操作は超簡単フルオートバトル!定期的にイベントも開催されていますよ!


少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
爽快感満載の超絶・没入型空想大乱闘少女放置シミュレーションRPGゲーム!ドキドキするサービス画面も…?


千年戦争アイギスA
10周年イヤー記念特別新規大歓迎キャンペーン開催中!5日間ログインで【最高レア】ブラック召喚チケットが5枚貰えます!


Ash Tale-風の大陸-
世界を大冒険するアクションMMORPG!バリエーション豊富なやりこみ要素がポイントです!


モンスター娘TD
簡単操作で楽しめるタワーディフェンス!登場キャラは個性豊かで可愛く、ちょっぴりえっち…!?
カートボタンamazonでタイムセール中のスポーツ関連商品を見る

最新情報はこちらをチェック!

【野球】元ドラ1・本格派右腕が引退へ「次の人生に進みます」2023/12/06 08:30
【野球】元ドラ1・本格派右腕が引退へ「次の人生に進みます」
【野球】阪神・村上頌樹投手が〝史上初の快挙〟を達成!!2023/12/05 08:30
【野球】阪神・村上頌樹投手が〝史上初の快挙〟を達成!!
【サッカー】浦和33歳FWが電撃引退「誇りを持って引退します」2023/12/05 07:30
【サッカー】浦和33歳FWが電撃引退「誇りを持って引退します」
【野球】DeNAが〝6年ぶりの快挙〟を達成!!2023/12/05 07:00
【野球】DeNAが〝6年ぶりの快挙〟を達成!!
【サッカー】実は王国ブラジルが〝史上初の敗北〟を喫していた!?2023/12/04 07:00
【サッカー】実は王国ブラジルが〝史上初の敗北〟を喫していた!?
この記事を書いた人

はねせがわ

筋金入りのエンタメライター「はねせがわ」です。主に「ちいかわ」「K-POP」「動物」「スポーツ」など、趣味を通した経験をもとに、幅広く執筆していきます!「まだまだ若手だけど、先輩方に負けないぞ!」という気持ちでライティング♪読者様の「新たな発見」「新たな気づき」になれるような"オリジナリティ溢れる記事"を発信します。


はねせがわの書いた記事一覧

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す