目次
質問その1:「泡盛」はどう育てるべき?
| ここからは質問・お悩みに答えていくぞ! | ![]() |
| ▼HN(ハンドルネーム)▼ |
|---|
| ストロー |
| ▼質問・お悩み▼ |
| いつも楽しく拝見指せて頂いてます。 最近泡盛を入手したのですが、ワクワクの実は、何をつけたら良いのでしょうか? そして、英雄の書は使った方がいいですか? |
| おお! 泡盛ゲットおめでとう! | ![]() |
![]() |
泡盛は「禁忌深淵(木:涅槃寂静)」のクエストに特化したキャラですね。あのクエストはセンサーからの被ダメがキツいですが、泡盛は耐性の効果で被ダメを半分におさえられるのが魅力。その長所をさらに伸ばすため、まず「ケガ減りの力」を最優先に付けることをオススメします。 |
| ふむふむ。 | ![]() |
![]() |
あとはキラーの効果を活かすために「加撃系」を付けてあげると良いですね。「英雄の書」を使うのもオススメです。さらに攻撃力が盛れますから。 |
| 攻略班が実際に泡盛を使ってみた記事もあるから、良ければ参考にしてみてくれ! →“あのキャラ”のおかげで深淵木が意味わからんくらい楽になってた件 |
![]() |
質問その2:「選抜機能」ってどう使ってる?
| ▼HN(ハンドルネーム)▼ |
|---|
| フライ |
| ▼質問・お悩み▼ |
| ボックス整理(選抜機能)はどうしてますか? |
| 「選抜機能」を何に使っているか、って解釈してOKかな。 | ![]() |
![]() |
私は「わくわくの実を厳選したいキャラ」を選抜して管理するために使っています。 |
| そして厳選が終わる前に新しいキャラが増えていく、と。 | ![]() |
![]() |
一応、「厳選最優先!」と「そのうち」の2種類に分けて運用しています。それでも追いつかないですけどね〜。 |


