『龍が如く 維新!極』が遊び放題!「Game Pass」のラインナップが公開

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

マイクロソフトが、対象ソフトが遊び放題になるサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」「PC Game Pass」における10月中旬までに追加予定の対応ラインナップを公開しました。

[appbank-shortcodes id=pokemonsv-affiliate]


目次

目次

『Game Pass』追加タイトル1:Forza Motorsport

値段:¥9,680(税込)

対応機種:クラウド・PC・Xbox Series X|S

2023年10月10日よりプレイが可能となります。

『Forza Motorsport』をAmazonで見る

このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています

『Game Pass』追加タイトル2:Warhammer 40,000: Darktide

値段:¥5,200(税込)

対応機種:クラウド・Xbox Series X|S

2023年10月4日よりプレイが可能となります。

『Warhammer 40,000: Darktide』をAmazonで見る

このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています

『Game Pass』追加タイトル3:龍が如く 維新! 極

値段:¥7,689(税込)

対応機種:クラウド・PC・Xbox Series X|S・Xbox One

「Game Pass」以外での対応機種は、PlayStation4/5でもプレイ可能となっています。

2023年10月17日よりプレイが可能です。

『龍が如く 維新! 極』をAmazonで見る

このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています

『Game Pass』追加タイトル4:From Space

値段:¥1,850(税込)

対応機種:クラウド・PC・Xbox Series X|S・Xbox One

「Game Pass」以外での対応機種は、 Nintendo Switchでもプレイ可能です。

2023年10月12日よりプレイが可能となります。

『Game Pass』とは?


「Game Pass」とはサブスクリプションサービスと呼ばれる、Amazon Prime VideoやHuluなどの動画配信サービスのように月額料金を支払うことで多くのゲームタイトルを遊べるようになっています。

「Game Pass」で遊ぶことのできる対象のゲームタイトルは、XboxやWindows向けに販売されているさまざまな作品で、今回紹介した以外にもなんと「Game Pass」400本以上という驚きの多さです。

「Game Pass」の大きな魅力の1つが、一部の新作ゲームが発売日よりプレイ可能となることではないでしょうか。

また、ドラクエ11S・The Medium、Outriders・オクトパストラベラー・ペルソナ5ロイヤル・ガングレイブゴア・Scornなどの人気タイトルが揃っているのも注目すべきポイントになりますね。

対象ハードは、PC・Xbox Series X|S・Xbox Oneとなっておりタイトルによっては全てのハードで遊ぶこともでき、セーブデータの共有も可能となります。

ゲーム好きな方にとっては、プレイ環境さえ整っていれば「Game Pass」へ加入し次々に、新しいタイトルをプレイしたいものです。

(C)Microsoft 2023

話題のゲームを紹介中!

[summary-pages id=game_introduction parts=latest] [appbank-shortcodes id=recommended_games]
目次