天魔の孤城【第2の間】の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:かちリンとドラゴンの雑魚を倒す
※敵がディレクションガードを展開してくるため、弾く方向に注意する。(以降のステージも同様)
※ドラゴンの雑魚は相互蘇生。ペアはレーザーバリア同色で見分ける。また毎ターンHPを全回復するため1ターンで倒し切るようにする。

ステージ2
1:ドラゴンの雑魚を倒すorかちリンとサムライ雑魚を倒す(倒しやすい方を倒す)
2:残りの雑魚を倒し、クロスドクロを発動させる
3:中ボスを倒す
※ドラゴンの雑魚同士、かちリンとサムライ雑魚がそれぞれ相互蘇生。また毎ターンHPを全回復するため1ターンで倒し切るようにする。

▼クロスドクロ発動後

ステージ3
1:ドラゴンの雑魚を倒し、クロスドクロを発動させる
2:中ボスを倒す
※ドラゴンの雑魚は相互蘇生。蘇生のペアはレーザーバリアの同色または有無で見分ける。また毎ターンHPを全回復するため1ターンで倒し切るようにする。

▼クロスドクロ発動後

▼中ボスは毎ターン左右に移動&HPを全回復

天魔の孤城【第2の間】の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:ドラゴンの雑魚を倒すorかちリンとサムライ雑魚を倒す(倒しやすい方を倒す)
2:残りの雑魚を倒し、クロスドクロを発動させる
3:ボスを攻撃する
※ドラゴンの雑魚同士、かちリンとサムライ雑魚がそれぞれ相互蘇生。また毎ターンHPを全回復するため1ターンで倒し切るようにする。

▼クロスドクロ発動後

ボス2回目
1:ドラゴンの雑魚を倒し、クロスドクロを発動させる
2:ボスを攻撃する
※ドラゴンの雑魚は相互蘇生。蘇生のペアはレーザーバリアの同色または有無で見分ける。また毎ターンHPを全回復するため1ターンで倒し切るようにする。

▼クロスドクロ発動後

▼ボスが2ターンごとに左右に移動する

ボス3回目
1:かちリンとサムライ雑魚のペアを倒し、クロスドクロを発動させる
2:蘇生されたムラマサを倒し、ドクロを発動させる
3:ボスを倒す
※かちリンとサムライ雑魚がそれぞれ相互蘇生。ペアはレーザーバリアの色で見分ける。また毎ターンHPを全回復するため1ターンで倒し切るようにする。

▼クロスドクロ発動後(ムラマサが蘇生される)

▼ドクロ発動後

▼シールドが毎ターンボスの周りを移動する
「2の間」クリア! マジでこのキャラ持っててよかった…。日記#90
「1の間」クリア! “あのキャラ”が強すぎた件w 日記#89
モンストの情報をもっとみる | |
---|---|
最新のモンスト情報 | モンスト攻略サイト |