【ホロライブEN】がうる・ぐらが最後の舞台で魅せた感動ステージ! 卒業3Dミニライブで代名詞「RIDE ON TIME」から新曲「Ash Again」まで披露

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

ホロライブEnglish所属のVtuber、がうる・ぐらさんは(日本時間の)5月1日、自身の卒業3Dミニライブを行いました。

先日の七詩ムメイさんに続き、この日を最後にホロライブから離れ、新たな一歩を踏み出すぐらちゃん。

ミニライブは、ぐらちゃんの魅力がぎゅっと詰まったもので、大勢の視聴者さんがその勇姿を見守っていましたよ。

目次

ぐらちゃんといえば、この曲

最初の曲は、山下達郎さんの『RIDE ON TIME』。

ぐらちゃんの代名詞とも言うべき曲で、これまでも何度となく、歌枠配信などで歌ってくれていましたね。

メロディの心地よさなどもあいまって、聴いている最中にさまざまなことが思い起こされ、胸が熱くなったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

スペシャルメドレーも!

その次に、スペシャルメドレーとして衣装チェンジしながら、オリ曲などを披露してくれたのです。

『REFLECT』、『Tokyo Wabi-Sabi Lullaby』、『SHINKIRO』、『Myth or Treat』、そして『Our Bright Parade』。

『Myth or Treat』は、「Holocure」で耳にしたことがあるという方も、少なくないかもしれないですね。

締めくくりの一曲

そして…「がうる・ぐら」としての、最後の曲となったのは、『Ash Again』でした。

卒業前に公開された、このオリジナル曲には様々なメッセージがこめられている気がして、個人的にかなり、心がふるえましたね。

ぐらちゃんもきっと、いろいろな思いを抱えていたはずですが、歌声はしっかりとしており、涙で声が詰まってしまうようなシーンは無かったようです。

Mythの絆

歌い終えたあと、MCパートをはさんで映像が流れ、ぐらちゃんの最後の舞台は閉幕となりました。

流れた映像は、同期であるMythのメンバーとの絆を感じさせるもので、そこには、すでに配信活動を終了した、アメリア・ワトソンさんの姿も。

同期メンバーをふくめ、ホロメンたちと一緒にすごした時間は、ぐらちゃんにとってかけがえのないものになったことでしょう。

これからの、新たな未来に…

ミニライブではありましたが、持ち味やチャーミングさが凝縮されていて、見どころも多く、忘れられないラストステージになったという印象ですね。

当日、ライブを視聴された方にも、ぜひもう一度、見返していただきたいと思います。きっと、新たに気づくことなどが、あるはずですから。

ぐらちゃんの未来に、幸あれ~!

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次