
MATECH株式会社は7月9日、Qi2規格に対応した超薄型ディスプレイ搭載モバイルバッテリー『MagOn Display 5000 Qi2』『MagOn Display 10000 Qi2』を、Amazon.co.jpにて発売を開始したと発表しました。
発売された2機種は、薄型設計ながらディスプレイによる残量表示機能を搭載している点が特徴で、『MagOn Display 5000 Qi2』は厚さわずか8.6mmの超薄型ボディに5000mAhのバッテリー容量を実現、iPhoneを約1回充電可能な容量があるとのことです。一方、『MagOn Display 10000 Qi2』は、厚さ12.76mmに10000mAhを搭載し、iPhoneを約2回分充電できるとされています。
目次
Qi2規格による15Wワイヤレス急速充電に対応

両機種ともQi2規格に対応し、最大15Wのワイヤレス急速充電が可能です。また、Wake-Up自動充電機能により、対応デバイスを背面に置くだけで自動的に充電が開始される仕組みとなっています。
『MagOn Display 10000 Qi2』には、USB-C PD22W対応ポートがくわえて搭載されていて、有線での高速充電も利用できます。両機種ともパススルー充電に対応しているため、モバイルバッテリー本体を充電しながら、同時にデバイスへの給電も行えるとのことです。

現在はプライムデー先行セールにて特別価格で販売、数量限定での提供となっています。