
株式会社ロッテは10月7日、洋酒チョコレート市場売上No.1で発売60周年を迎える『ラミー』と『バッカス』を冬季限定で発売すると発表しました。また、昨年好評だった『カスタードケーキ<バッカス仕立て>個売り』も洋酒使用量を20%アップしてバージョンアップされます。

発売60周年『ラミー』の特徴

『ラミー』は、みずみずしい特製ラムレーズンと生チョコレートをとじ込めた絶妙のハーモニーが楽しめる、香り豊かな大人の本格洋酒チョコレートです。1965年の発売以来、多くの顧客に愛され続けているロングセラー商品です。
内容量は3本入りで、想定小売価格は356円前後(税込)のオープン価格で全国発売されます。
発売61周年『バッカス』の特徴

『バッカス』は、ブランデーの中でも高級で芳醇な風味を誇るコニャックを、口どけまろやかなミルクチョコレートで包んだ、ひと粒タイプの大人の本格洋酒チョコレートです。1964年の発売以来愛され続けています。
内容量は10粒入りで、想定小売価格は356円前後(税込)のオープン価格で全国発売されます。
『カスタードケーキ<バッカス仕立て>個売り』も進化

『カスタードケーキ<バッカス仕立て>個売り』は、カスタードケーキで『バッカス』の味わいを表現した洋酒香る大人のためのカスタードケーキです。今年は洋酒使用量が20%アップし、コニャックの熟成した芳醇な香りと洋酒感をより堪能できるようになっています。
コニャックを使用したふわふわのケーキの中には、チョコカスタードクリームとコニャックソースが閉じ込められています。内容量は1個で、想定小売価格は151円前後(税込)のオープン価格です。
開発担当者からのメッセージ

ラミー担当者は「おかげさまで『ラミー』は発売60周年を迎えました。発売当初から今日まで、ラミーに合う、ラミーだけの『特製ラムレーズン』にこだわっています」とコメントしています。
また「記念すべき年でありながら物価の高騰等で顧客に寄り添えない側面もあり心苦しく感じています。60周年を迎える今年は『ラミーのファン』や『ラムレーズン党』の皆様にきっとワクワクしていただけるような商品などを誠心誠意、準備しています」と述べています。
なお、これらの製品は洋酒が入っているため、お子様やアルコールに弱い方、妊娠・授乳期の方、運転時などは摂取を控えるよう注意喚起されています。
- 株式会社ロッテ公式サイト:https://www.lotte.co.jp/