【ホロライブ】兎田ぺこらによる一週間企画、6日目は獅白ぼたんとのゲームプレゼン! ししろんがおすすめする、名作ゲームとは?

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

ホロライブ所属のVtuber、兎田ぺこらさんが送る、「ホロメンの考えた配信1週間やってみた」企画。

6日目は獅白ぼたんさんと、お互いにおすすめしたいゲームをプレゼンし合うという内容でした。

ゲームへの思い入れが伝わってくる、ぺこーらの熱いプレゼンと、要点がわかりやすいししろんのプレゼン、どちらも魅力的だったと思います。

目次

根強い人気のある作品

さて、それではししろんがおすすめとして挙げていたゲームを、紹介していきましょう。

まずは、『カルドセプト エキスパンション』です!

モノポリーのようなボードゲームに、対戦型カードゲームの要素が加わっていて、ししろんいわく

「思いつきそうなものだけど、ありそうでなかったゲーム」

とのこと。

ぺこーらも、「おもろそうーやってみたい!」と、言っていましたね。

おすすめのRPGゲーム

そして、『俺の屍を越えてゆけ』も、ししろんイチオシのゲームのひとつだそうです。

ポイントとしては、ストーリーの良さと、ゲームシステムの楽しさを挙げていましたね。

また、『天地創造』はししろんが、半泣きになったゲームとのことで

「シナリオが秀逸、やったことないなら、一番やってほしいかもしれない」

というふうに、コメントしていました。

リアル感がすごいホラゲ

それから、『トワイライトシンドローム』も紹介されたのですが…

こちらはホラーアドベンチャー型のゲームで、ししろんがどハマりしたことから、おすすめに入れたとのこと。

「ゲームの雰囲気が、現実にありそうなくらいにリアル」

「サウンドノベルのようなストーリーが好きなのであれば、ハマるほうなんじゃないかな」

といった感じで、その魅力をアピールしてくれました。

やりこみ要素がいっぱい

このほかには、『あつまれ!ピニャータ2』のタイトル名も。

マインクラフトのようなサンドボックス要素と、育成ゲームの要素が組み合わさっているとのことで…

やりこみ度が高く、ししろんによれば「やってない人は損してる」だそうです。

リスナーさんたちからは、「神ゲー」「おもしろそう」といった反応も、寄せられていましたよ。

配信でプレイしてくれるかも?

ししろんのプレゼンがとにかくうまく、その内容にどんどん引き込まれていくぺこーらの姿が、とても興味深かったです。

この中から、実際に配信でプレイしてくれるゲームが、出てくるかもしれませんね。

ぺこーらがおすすめしてくれたゲームのラインナップなどを知りたい方は、ぜひアーカイブをチェックしてみてください。

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

目次